壊獣(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
登録日:2015/11/09 Mon 10:04:34更新日:2024/01/16 Tue 13:00:37NEW!所要時間:約 17 分で読めます▽タグ一覧史上最大の怪獣大戦争勃発!!!!「壊獣」とは、遊戯王OCGで登場したカード群である。海外版である遊戯王TCGで「Kaiju
登録日:2015/11/09 Mon 10:04:34更新日:2024/01/16 Tue 13:00:37NEW!所要時間:約 17 分で読めます▽タグ一覧史上最大の怪獣大戦争勃発!!!!「壊獣」とは、遊戯王OCGで登場したカード群である。海外版である遊戯王TCGで「Kaiju
ウ』の民間人程度の身体能力があれば独力でどうにかなる。 -- 名無しさん (2016-08-17 08:05:51) キカイダー01とかグリッドマンも着ぐるみの改造をよくやっていたけれど、回数においてバラゴン改造シリーズに勝るものはない。元が劇場用だからか、よほど頑丈に作られ
キャラを敵に回せる台詞かもしれない。今度のスパロボにはいたっけ? -- 名無しさん (2016-10-11 20:21:28) サンダーグリッドマン「ドリルブレイク!!」 -- 名無しさん (2016-11-01 19:10:02) ガオガイガーは、ドリル膝にしかついてな
イシリロンだっけ?長過ぎるwww -- 名無しさん (2016-09-26 13:02:04) デズモゾーリャ役の佐藤さん、10年前にもグリッドマンでラスボスの魔王カーンデジファーを演じてたな -- 名無しさん (2016-09-28 20:27:11) デスモゾ-リャっ
018年10月……仮面ライダーフォーゼ(ここからあみあみチャンネル)2018年11月……動物戦隊ジュウオウジャー2018年12月……電光超人グリッドマン2019年01月……バットマン2019年02月……宇宙戦隊キュウレンジャー2019年03月……仮面ライダーゴースト2019年04
-09-20 22:01:38) ↑個人的にはスパロボ全く知らない『SSSS.GRIDMAN』ファンの皆様がスパロボ30を機に「ウチの部隊のグリッドマンはミノフスキー・ドライブ付けてるからヴィットは多分店番専門だよ」とか聞かされるだろうことへの反応が気になる -- 名無しさん
レンジャー(パワーレンジャー・映画版)ウルトラマンティガ(ウルトラマンティガ)▲ナレーション担当主要作品・番組鉄人28号(ゲーム版)電光超人グリッドマンウルトラマンダイナウルトラ情報局ウルトラマン Fighting Evolution 3あいのり1億人の大質問!?笑ってコラえて!
登録日:2019/01/08 (火曜日) 04:35:24更新日:2024/03/28 Thu 13:31:29NEW!所要時間:約 16 分で読めます▽タグ一覧私、東島丹三郎は山籠もりをしている。それは…なぜか?仮面ライダーになりたかったから。今年、40歳になった。概要『東島丹
登録日:2019/03/14 Thu 12:21:42更新日:2024/04/04 Thu 11:13:50NEW!所要時間:約3分で読めます▽タグ一覧俺は、時間と言った事は守る男だからね!「速杉ハヤト」とは「新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION」の登場人物の
心になろうとしたから、冷めた記憶があるな・・・なんて名前だったかな・・・ -- 名無しさん (2020-09-18 19:40:57) グリッドマンの藤堂武史もそうだぞ。 -- 名無しさん (2020-10-17 23:13:09) 月本幸子と本堂瑛祐を忘れてもらっちゃ困
登録日:2019/03/19 Tue 21:00:00更新日:2024/04/04 Thu 11:15:29NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧私の名はトレギア。画像出展:劇場版 ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル(2019年3月8日公開)より@円谷プロ、
カオスジラークって茜ちゃん取り込まれていたけど…… -- 名無しさん (2019-04-12 21:29:06) 名前が似てるせいか、グリッドマンのギラルスと間違えちゃった -- 名無しさん (2020-03-13 20:34:15) 文章からも、ギラレスを粗末に扱われ
型の鎖鎌を使う。鎖に刀を当て、相手に火花を流すことも可能。40話で登場した二代目のガメッシュ002も同じ武器を使う。再生シノビラー(電光超人グリッドマン)新たな武器として鎖鎌を使う。レッドフォード(快傑ズバット)19話に登場。デビル団のボス・セントデビルの用心棒である「死の鎖鎌師
登録日:2019/08/12 Mon 19:34:57更新日:2024/04/19 Fri 10:58:42NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧なぜ基地そんなものが必要だ?そんな暇があったらリュウソウ族を早く根絶やしにしろ。ガチレウスとは騎士竜戦隊リュウソウジャーに登
登録日:2018/12/07 Fri 13:43:49更新日:2024/03/28 Thu 12:34:58NEW!所要時間:約 18 分で読めます▽タグ一覧 ニュータイプ神話の行きつく先―― そこにあるのは破滅か、永遠の生命か?機動戦士ガンダムNTナラティブ2018年11月30
二部作版のタイトルロゴになるって演出が好きだったなぁ -- 名無しさん (2019-09-15 11:44:23) 昭和ウルトラマンからグリッドマンまでの円谷のこだわりはすごい。全部アナログ撮影だぞ。 -- 名無しさん (2019-09-15 12:55:56) ガンダム
の力で相手を抱きしめるだけである。アンチ(SSSS.GRIDMAN)またの名を『臥薪嘗胆怪獣アンチ』。怪獣形態時に両腕から二本の爪を伸ばし、グリッドマンに何度も襲い掛かった。ケン(Weiß kreuz)握りこんで金属製の爪が飛び出るグローブ状の暗器バグナク(下記参照)を用いる熱血
怯なことや暴力やりだした途端空気化するしわけわからん。 -- 名無しさん (2020-03-05 19:51:25) 項目名だけを見て、グリッドマンの項目かと勘違いする人がいそう。 -- 名無しさん (2021-11-25 11:38:41) くらったら試合どころか大会続
た口ばし、コロネのような体表など、テレスドンがモデルなのは明らか。なのだが、一本角の生えた頭部や、ピンクの体色などにより、雰囲気が『電光超人グリッドマン』のバモラにも似ている。まあ、単なる偶然だろう。ゴモラ風水色の身体に黄色い角、背中には緑のスプレーと、やたらカラフルなカラーリン
ォルターと共にナチスを襲った際には幼女の姿でトミーガンを乱射していた。ボラー(SSSS.GRIDMAN)「新世紀中学生」の一人で、その正体はグリッドマンをサポートする戦車型メカ「バスターボラー」。容姿だけ見れば生意気そうな金髪ツインテールの幼女であり、放送前の雑誌に掲載されていた
-- 名無しさん (2020-11-09 17:03:44) 4クールは円谷とテレ東の負担が辛そうだし、本編3クールと総集編1クールのグリッドマン方式がいまのところよさそう -- 名無しさん (2020-12-22 19:34:15) 警告あんのに全然守ってねえじゃん。
のに、なんで女冒険者をゴブリン退治に使うのか…。他の仕事あるでしょ -- 名無しさん (2018-10-18 09:35:59) SSSグリッドマンの現時点の個別項目が六花だったり、ゴブスレの個別項目が、これと武闘家だったりと、ここの住人の業を感じさせるw -- 名無しさん
カちゃんのおやつになってしまったのだろうか…… -- 名無しさん (2020-08-08 23:13:18) ガンマフューチャー…なんかグリッドマンっぽくない? -- 名無しさん (2020-08-09 01:19:14) オリサガとのリンクは8話だけど、クロスオーバー作
てた場では何とも言えない表情に見えた -- 名無しさん (2019-08-29 23:51:38) 悲惨な動機で敵勢力に協力という点ではグリッドマンの藤堂武史などに通じるな -- 名無しさん (2020-09-06 00:48:19) ドンブラザーズに登場した超力鬼はオー
ニアとしてはけっこう嬉しい(笑) -- 名無しさん (2018-04-12 19:59:35) ↑19キリエル人のイメージとしてアニメ「グリッドマン」の新条アカネが頭に浮かんだ。アンチがキリエロイドのイメージ。 -- 名無しさん (2018-11-10 06:38:46)
エリオンシリーズ天元突破グレンラガン機神咆吼デモンベイン『鬼械神(デウス・マキナ)』新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATIONグリッドマンシリーズ(なんか違う気もするが)◆リアル系特徴としては▼運動性・照準値が高い。▼HP・装甲・最大攻撃力のステータスが低い。 が、
一人語り始めた時はクソ笑った、あれアニメでどうやるんだろうな? -- 名無しさん (2021-03-15 18:43:26) ↑SSSSグリッドマンとかでも実写パートあるアニメはあるからいけるんとちゃう? -- 名無しさん (2021-03-15 18:46:00) 書い
のが多いって聞いた事があるけど、ワイズルー様は例外だったとか。 -- 名無しさん (2021-04-04 07:50:58) グリッドマンは死んでないし… -- 名無しさん (2021-10-13 14:24:15) こいつ見て思い出したけど、マジレンのウルザー
ち向かう。演じた高橋氏は同名のアニメ監督とは同姓同名の別人であり、後に声優としても活躍している。特撮関連では『SSSS.GRIDMAN』にてグリッドマンの仲間・サムライ・キャリバー、『ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA』にて俊敏策士ヒュドラムを演じており
をカクカク動かす素振りを見せるなど情緒不安定な一面がある。リコモ星人は[[自分の体をデジタル化することでネット世界に入れる能力を持った種族>グリッドマン]]であり、ケバキーアはその能力を悪用し自分の「家」であるノートパソコンに引きこもり、相手をネット世界に引きずり込んだり、左腕に
名無しさん (2018-12-06 20:51:13) 「ウルトラマンがフィクションとしてテレビ放送されている世界」と言う意味ではSSSグリッドマンも同じなんだよな。つまりあの世界もどこかでウルトラマンの世界とつながっている可能性がある? -- 名無しさん (2018-1
獣化させられかけたスラン星人」がトラウマとして出てきてもおかしくないな… -- 名無しさん (2021-04-15 09:38:17) グリッドマン参戦しないかなぁ… -- 名無しさん (2021-06-04 11:43:47) 惑星カノンの現状が描写されて後だとユリアン
最終的には非常に完成度の高い作品に仕上がった。当時はまだ珍しかったCGも積極的に導入されている。スタッフは直近の円谷プロ作品だった『電光超人グリッドマン』参加者や実相寺昭雄率いるコダイグループ、飯島敏宏が代表を務めていた木下プロダクション出身者、平成ガメラ3部作に参加していたメン
ソーマン)キャロル=キャロライン(冰剣の魔術師が世界を統べる)ニンリル(とんでもスキルで異世界放浪メシ)出雲天花(魔都精兵のスレイブ)ひめ(グリッドマン ユニバース)-ゲーム神崎蘭子(アイドルマスター シンデレラガールズ)桜咲薫子(ぎゃる☆がん) 北田瀬那(AKIBA'S TRI
ーズ。「シリーズ初の高校生主人公」「人形になったウルトラ戦士や怪獣達」「防衛組織のない世界」といった、今までにはない新要素が多い。円谷作品のグリッドマンのオマージュでもある。頼む……もう一度俺と戦ってくれ!俺に……切り拓く力を!ギンガアアアアアッ!!●『ウルトラマンギンガS』20
士(イナズマイレブン アレスの天秤/オリオンの刻印)アンチ/グリッドナイト/ナイト(SSSS.GRIDMAN、SSSS.DYNAZENON、グリッドマン ユニバース)ナレーション、エマージェイソン(トクサツガガガ)伊黒小芭内(鬼滅の刃)ヤン・ウェンリー(銀河英雄伝説Die Neu
- 名無しさん (2021-08-19 17:52:48) ↑5 麦人さんが最適役だろうけど、佐藤正治さんも捨てがたい。ドラキュラの死神やグリッドマンのカーンデジファーの悪役ボイスも似合いそう。 -- 名無しさん (2021-09-23 14:40:24) 子供狩りなぞやっ
流用した飛龍が普通にPVに出てたけど版権問題はどうなったんだろうか -- 名無しさん (2016-06-05 02:37:35) 同年のグリッドマンでは敵対する立場だった、ジョーとウォルフガング。 -- 名無しさん (2016-06-05 10:50:39) マジンガーZ
ど、アタックライド・プットオン(部分装着)はあるんだろうか -- 名無しさん (2018-09-07 08:13:40) 今期秋アニメはグリッドマンがキャストオフ… -- 名無しさん (2018-12-26 20:11:52) どっちかっていうとオーバーボディの類じゃね
の演出が素晴らしい。また、『ウルトラマンダイナ』以降導入された「着地の際に土煙が『ドーン!』と立ち上がる」演出は彼が考案したもの。『電光超人グリッドマン』ではビデオ撮影でも充分迫力のある破壊シーンを表現して見せた。反面、ウルトラマンと怪獣の殺陣では、ウルトラマンの周りに建物も何も
ったのは笑ったな。ウルトラマンの武装なんて珍しくもないのに。 -- 名無しさん (2015-08-23 21:39:14) 自分はむしろグリッドマンばりに全身アーマーにしてもいいと思った -- 名無しさん (2015-10-06 20:25:13) ↑2知ったかぶりの懐古
と最終回の荒ぶるギンガセイバーがあるから文句は無い。なあ、切断厨の諸君! -- 名無しさん (2014-12-23 21:21:00) グリッドマンソード!! -- 名無しさん (2014-12-24 01:50:08) 首を切断されただけじゃなくてその自分の首抱えて迫っ
登録日:2020/11/28 Sat 20:17:00更新日:2024/05/23 Thu 12:54:50NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧撃っちゃうんだなぁ、これが!!ゾルタン・アッカネンとは『機動戦士ガンダムNT』の登場人物。CV:梅原裕一郎【概要】年齢:2
いる。ほとんど妖怪じゃねーか。なお、当人はこのような扱いについて「悪くない気分だ」と、まんざらでもないようである。また、レイアースら魔神や、グリッドマンの事を「MAGINE」と呼ぶそぶりを見せるが……?X-Ω今回名義が複雑なので出典はよくわからないが、大体いつも通りのギャグもシリ
「闇に抱かれて眠れ」敵を倒した後に必ずいう。必殺技は「魔弾斬り」。敵を文字通り真っ二つにする。●武器我は…ゲキリュウケン。[[説明は後だ。>グリッドマン]]私を抜いてキーを差し込むんだ!●ゲキリュウケンCV:野島健児剣二の相棒であり、意思を持ち会話することが出来る剣。魔弾龍のコア
らけなのが想像出来るパイロットの訓練しながら夜はオカルトサイトで情報探し -- 名無しさん (2018-09-02 14:48:39) グリッドマンとか参戦したら新生ボランティア部を希望ダーリンインザフランキス組とかマジェプリとかある意味エヴァ枠ヴヴヴ組 -- 名無しさん
あるが、本家メビウスでも「GUYSに専用車がない理由」を入れてほしかった -- 名無しさん (2014-08-10 10:29:04) グリッドマンのネタがあったことに吹いた。 -- ナス (2014-09-12 00:42:26) 「無敵のママ」で日ノ出のおばちゃんの死
き、周囲に血の雨を降らし、見た目でSAN値を削るノーバとビッグサイズな剛の者が目白押し。デカいゆえに被害も尋常ではない。バードンや『電光超人グリッドマン』のベノラに至っては1話では決着し得ないほどの強敵であった。変化球としては強烈な依存性を持つ花粉で人間を幸福な夢におぼれさせる『
A. ウルトラシリーズと『電光超人グリッドマン』に登場する架空の生物。参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E7%8D%A3
ようとも…。それが私の、最後の願いだ。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,21)▷ コメント欄部分編集 グリッドマンの没怪獣が確か最終回で出てくる予定だった合体怪獣ジエンドラだったな。個人的にミラーマンの初期怪獣群(ダークロン、マルチなど)で合