ダルシム(ストリートファイター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
でKOしたりすると絵面的に宇宙人疑惑を否定しきれない…。余談だが、ルーファスもまた美人の恋人持ちであり、ハカンもそう。カプコンの格闘ゲームはイロモノキャラに美人の恋人(または妻)がいる傾向がある。リュウ劇場版ストリートファイターⅡでは絡みは無いが、彼の強い気に興味を持っていた。イ
でKOしたりすると絵面的に宇宙人疑惑を否定しきれない…。余談だが、ルーファスもまた美人の恋人持ちであり、ハカンもそう。カプコンの格闘ゲームはイロモノキャラに美人の恋人(または妻)がいる傾向がある。リュウ劇場版ストリートファイターⅡでは絡みは無いが、彼の強い気に興味を持っていた。イ
持久型に!」とか言うのを何処かで読んだけど全然だった記憶 -- 名無しさん (2016-03-11 08:40:09) 当時何機かあったイロモノ系の中でも特に際立つ存在感 -- 名無しさん (2016-03-11 09:12:25) レイがアニメでこれに負けた時はびっくり
は気に入らないって感じの視線は向けてたけどね -- 名無しさん (2022-11-27 01:11:52) かなり爬虫類みたいなツラしたイロモノな外見だけど、画集とかでは普通にイケメン化してグリムジョーやザエルアポロに混ざってるのなんか笑ってしまう -- 名無しさん (2
だと思う視聴者続出。ジャンク屋は伊達ではなかった。Gジェネでは初期の作品で登場。性能的には変形できなくなったZガンダムといった感じで見た目はイロモノだが普通に戦える。最近ではザク系の機体に乗った時に強化されるアビリティがあるので復活が望まれる所である。EXVSシリーズではザク頭Ζ
もんなんだよ。アンヌ・安生・アズナブルはパワプロクンポケットシリーズ第3弾、パワポケ3に登場したキャラクターで彼女候補。【解説】色々な意味でイロモノ扱いの強い兄と違って非常に真っ当な人物。パワポケ3の劇中ではイベントの数は少ないものの一番バッドエンドに繋がりにくい彼女候補のため、
玄人好みの性能になっている。ベールを脱ぐ戦士・ルイージ任天堂の顔マリオの緑の弟。DX以前の高い声から現在の低い声になっている。前作よりさらにイロモノ色が強くなってしまい、上必殺技は外してしまうとさらに隙だらけに。マリオの下必殺技は変更されたがルイージは前作とそのままで初代と比べる
中に自分の気持ちや風流を感じさせるのが一般的であり、受賞作ともなれば読むだけで感嘆して溜息が出る秀作も多いだろう。それらと比較して、明らかにイロモノである「ぼくゴリラ」が受賞式で一緒に発表されてしまった事に、恥ずかしく感じるのも当然かも知れない。また、同様に受賞した知り合い(先輩
呼ばれるほどに。しかしヒナは新田の元へ帰ることに。以後もセントラルパークは活動を続けていたが、タネあり、仕掛けありのパフォーマンスは周囲からイロモノ扱いされることになる。だが雑誌で特集を組まれたり、固定ファンもいるようで注目度は高い。それからもイリュージョンを学びにアメリカへ行っ
登録日:2011/03/23(水) 13:48:02更新日:2023/08/18 Fri 10:27:34NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧(ヽ´ー`)<やあ、僕はハビエル・サネッティ。インテル一筋15年のカピターノ。この項目ではインテルというクラブの概要と、愉快な
涼風の10姉妹。追加実装によって全艦揃った初の姉妹駆逐艦でもある。駆逐艦の中では総じて発育が良く軽巡クラスに届こうかというレベル。また、ややイロモノが多め。服装は基本黒セーラーだが五月雨と涼風のみ白セーラーで、涼風と同じく改白露型のカテゴリーの海風・山風・江風は黒と白のツートーン
-05-05 22:07:07) いくらなんでも脚が貧弱すぎる… -- 名無しさん (2015-05-05 22:23:56) なあに、イロモノがゲテモノに変わっただけさ。 -- 名無しさん (2015-05-05 23:54:38) モチーフはF91なんだっけ? --
同類扱いだったり名前繋がりで某同人オタショップの常連扱いされる事も。装備実験艦であった過去とデータ取りに余念のない性格により、実用的な品からイロモノまで様々な新装備を開発してくる技術者キャラとして使われることも多い。漫画「いつか静かな海で」などでは、アイテム屋娘こと工作艦明石との
陽動作戦に参加した。彼らの実力を高く評価しており、エックスを子供扱いしたドラセナを嗜めていた。◆余談上記のように初見だと四天王の中でも極めてイロモノキャラであるかのような印象が強い。しかし、実際のところXYの四天王で最も人格的にマトモなのは彼であるという声も多い。というのも他の四
能になった。野球のユニフォームに着替えて気のバットで相手を打ったり、空中でもタイガーバズーカ出したり、はたまた羊の呪い使ったりなど、かなりのイロモノになっている。柳英美風雲再起にてゲスト出演を果たした、テコンドー娘。ファイターズヒストリーの時よりもお転婆になっている。「1,2,3
れる、XY劇場版一作目『破壊の繭とディアンシー』では序盤のバトルでアヤカのメガアブソルに負けると立て続けに微妙な戦績を飾っているため見た目のイロモノ感も災いして視聴者から噛ませ扱いされていたが、後にミアレジム戦でシトロンのエレザード、クノエジム戦でマーシュのシュシュプ、エイセツジ
登録日:2011/08/09 Tue 15:44:03更新日:2023/12/07 Thu 14:05:24NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧妖怪軍団は、『忍者戦隊カクレンジャー』に登場した悪の組織。当初、妖怪達はそれぞれ勝手に動いていたが、第2クールから登場した貴
も関係あるみたいだな、今更何の用だみたいなこと言われてたし。 -- 名無しさん (2015-05-26 00:39:41) ぶっちゃけ、イロモノヒロインにも禁書は敗れた -- 名無しさん (2016-01-29 16:22:27) 三輪勝恵さんや杉山佳寿子さん、小山茉美さ
で仕事はちゃんとする。なので惚れた怪人相手でも気持ちを切り替えオカマイタチ側から一方的に振った上で戦いに臨む。このように見た目や性格は完全にイロモノなのだが、実力は本物。必殺技は超高速の斬撃によって空を斬り、大規模なかまいたちを作り出して離れた相手を断つ「飛空剣」。上位であるイア
所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧もしかして?:ドミナントソード『モンスターハンター』シリーズに登場する大剣の銘の1つ。素材元は、あのイロモノモンスター、フルフル。フルフル自体は初期の作品から登場している古参モンスターだが、意外にこの武器の登場は遅く、MHP2が初出になる。
えたのは言うまでもない。詳しくは項目で。◇聖飢魔IIデーモン閣下率いる悪魔ヘヴィメタルバンド。デビュー当初は、その見た目及び悪魔的世界観からイロモノバンド扱いされていたが、ブリティッシュHR/HM色の強いサウンド、各構成員の演奏技術の高さ、幅広い音楽性、閣下の富んだバラエティー性
18万パワー【概要】スラリとしたボディに派手すぎない装飾を身にまとった、特撮ヒーローのような出で立ちをしている。摩天楼やイリューヒンのようなイロモノ揃いの正義超人の中では、明らかに地味だった。なお、アニメ1期の後期EDでライバルキャラ的なカットで登場しているが、上述の通り、初登場
RE for Answerに登場する独立傭兵のリンクス。カラードランクは27。名前の「,」はコンマの意味で、『剛運のパッチ』を意味している。イロモノ揃いの独立傭兵の中でも異彩を放つリンクスで、戦果は挙げるものの自身もボロボロな事が多く、『名誉の赤字』と徒名を受けるリンクス。エンブ
IDとか言った奴は工廠裏な。卯月うーちゃん、爆撃じゃ沈まないから!天然気味な四番艦。一人称が「うーちゃん」、語尾に「ぴょん」など睦月型屈指のイロモノ個性派。弥生と同日に実装。レアリティも同じ銀レア…なのだが、通常建造で造れない、ドロップするのが難関マップのボスのみと入手難度に劇的
) ミーハーなタイミングだがありがてえ!乙! -- 名無しさん (2014-02-07 02:04:18) ステカセといいバネさんといいイロモノみたいな奴がやたら格好いい -- 名無しさん (2014-02-07 04:28:03) ↑↑ -- 名無しさん (2014
れたと思われる。漫画も連載され、手掛けたのは過去にボンボンで「武者○伝」などのガンダム関連の漫画を連載していた一式まさと氏。……だが、やはりイロモノガンダムは子供たちには響かなかったのか、残念ながら流行る事はなかった…。同社の「バトスピ」と競合してしまったのも一因かもしれない。「
)ギガボディ化してからお願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,4)▷ コメント欄部分編集 何故イロモノモンスターを原典でのサイズ考えずに無計画に巨大化させたがるのか… たまに「スタッフはちゃんと原典のサイズを理解しろよ」といいたくなる
場合、リサイクラーのドロー効果使いやすくなるし。 -- 名無しさん (2018-11-22 21:49:51) 使い手の見た目がかなりのイロモノなのにこいつはストレートにカッコいいのが面白い -- 名無しさん (2019-01-29 18:06:58) 3↑無限起動来たら
いてくれこの項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,6)▷ コメント欄部分編集 アンサガ・BOF5と並ぶPS2のイロモノRPGだな -- 名無しさん (2013-11-12 11:22:31) ↑すげえ納得出来るわそれ -- 名無しさん (20
登録日:2010/08/09(月) 23:52:46更新日:2023/10/30 Mon 13:48:13NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧正義は俺が決める!『新機動戦記ガンダムW』の登場人物。年齢:15歳身長:156cm体重:46kg人種:中国系乗機:シェンロンガ
と思ったらラストでついにレジェンド大戦以上の圧倒的な数の艦隊で攻めて来た。まぁ、最終回グルグルビームであっさり全滅させられたけど。【強者からイロモノまで個性的な行動隊長達】〇シカバネン(CV:太田哲治)1話に登場した、記念すべき(?)行動隊長第一号。バリゾーグ曰く「ワルズ・ギル様
タヨシ光雄(又吉イエス)自称唯一神。詳しくは項目を読んで熟知すべし。外山恒一九州ファシスト党党首。左翼団体「我々団」所属。又吉イエスに代わるイロモノ候補者として、初期のニコニコ動画を中心にネット上で人気を博した。一見突拍子も無い発言ばかりに見えて、一部は考えさせられる事もある辺り
29) デスフィズ大破したけどデスフィズの予備機をゲットするジャック -- 名無しさん (2014-05-27 02:52:41) まーイロモノの極みよねこいつら。だけど尖った部分があるキャラは強いというのもお約束で -- 名無しさん (2014-09-03 22:02:
ん (2015-04-22 21:07:22) 「真っ直ぐな良い子」「頑張り屋で努力家」「向上心とプロ意識高め」「ファン第一で家族思い」、イロモノのガワに隠れてるけどめっちゃ主人公向きな性格してるからな -- 名無しさん (2016-07-09 00:13:34) ヘレンさ
の後はデザームの考えに賛同するようになった。ジェミニストームメンバーのキャラデザが作中初のエイリア学園チームということもあって宇宙人感が強いイロモノ多めだったためか、それに比べるとイプシロンメンバーのデザインは普通にカッコ良かったりする。(一部を除く)3人いる女子キャラクターの内
んな超兵器がスタンプ屋の景品として1周で1個必ず手に入る。初心者への救済措置としても流石にやりすぎである。唯一にして最大の欠点は積んだ瞬間にイロモノ戦車になるのが確定する、その奇抜過ぎる外観とも。赤いウルフに載せる分には比較的マシだが。機神鉄槌砲は賞金首「機甲神話マルドゥク」から
」合わせて、「ヤンデレ警察官」「ツンデレ巫女」「爆発系女子高生」「元気系ぼくっ娘」「ドSクール」「ドSツンデレ」 「オタク自衛官」と数多くのイロモノ女性から好意(?)を寄せられている。羨ましい。しかし本人は日夜「リア充氏ね」の精神であるため、あまり進展することはなく、結局全登場作
。CV:新垣樽助誕生日:6月16日シリーズ恒例の赤緑ソシアルナイトの緑の方。クロム自警団の一員で、面倒見の良い性格。いつも寝癖をつけている。イロモノ揃いの団内では珍しい常識人だが、あわてんぼうでおっちょこちょいな面も垣間見える。自警団がフェリアへ旅立とうという時にも、髪がボサボサ
。初見プレイにはあまり向かないアビリティと言えるだろう。非常に人気が高く、その性能もさることながら、使わなくてもこれっぽっちも問題ないようなイロモノが多いこともあり一部の変態も好んで使うようだ。某動画サイトには青魔法以外のほぼすべての行動を禁じてクリアするという制限プレイが投稿さ
と思う -- 名無しさん (2013-11-01 13:59:52) ザビーを筆頭に、こいつといい本願寺といい義元といい、BASARAのイロモノ枠は単純なネタキャラに見せておっ、って思わせてくれるのが良い。宗麟は面白いだけの人だけど。 -- 名無しさん (2013-11-
とうろくび:2010/07/20(火) 21:26:00こうしんび:2023/12/04 Mon 13:54:45NEW!しょようじかん:やく 4 ふんでよめます▽タグいちらんせんごくばさらしりーずに しょだいから とうじょうする ぶしょう。せいゆう: ぱくろみぶき: いあ
8年で、応仁の乱終結から織田信長の上洛までを支配する。【人物】ゴスロリ服とクマちゃんの髪飾り、西洋風にカールした髪が特徴的な、御門院家屈指のイロモノ。人形のような顔つきだが、感情表現に乏しいわけではない。ゴスロリ趣味は本人によれば、明治時代に日本に輸入された西洋文化に魅了されたこ
1】ドラフト一位で大神ホッパーズに入団するが、天道の肩は既にボロボロで、オーバーワークや怪我で一軍に定着できず二軍生活重度の練習中毒で完全にイロモノになっており、かつての面影など何処にも存在しなかった三年目でホッパーズからナマーズにトレードされる木村曰く(官取がトレードされなかっ
登録日:2009/07/31 Fri 12:10:04更新日:2023/12/04 Mon 13:37:34NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧AC4及びACfAに登場する企業。国家に反乱を起こした六大企業グループのひとつ。旧社名はイクバールでリンクス戦争後、人事刷新
のイルカ)がモデルのイルカもいた。なお、ピンカちゃんの声を担当したのはフジテレビの西山喜久恵アナウンサーである。とまあこれだけだとただの変態イロモノ刑事としか思えないのだが、イルカ達を率いての攻撃は優秀で、テレビSPでは何度も水上に逃亡した犯人を相手に活躍しており、また同僚達と違
り使いやすい高性能キャラクター。苦手なボスは8面のドッペルと、ラストボスくらい。さらにはデフォルトで1Pセレクト(いわゆる主役位置)にいる。イロモノな見た目に似合わず主に長いリーチのおかげで使いやすいという点でのちのファウスト先生に通ずるものがある。☆ステージ全9ステージ。カプコ
がら多くの読者は腹筋を崩壊させられた。どのぐらいかというと2巻の読者アンケートの大半が「自由の騎士サイコー」と書かれていたぐらい。まあいくらイロモノキャラが多い林トモアキ先生のシリーズとはいえ、ここまでのはっちゃけたキャラがそうそうまたでてくるわけが…その者、一切の衣を纏わず金色
っている。実は川上とも子女史のデビューキャラである。【青龍七星士】主人公勢と敵対するポジションである為か、他の七星士と違って見るからに悪役なイロモノが多い。◆心宿(なかご)声:古澤徹、置鮎龍太郎(CDブック版)、成田剣(朱雀異聞)倶東国の全軍を指揮する将軍で、金髪碧眼の美青年。文
バレ「ですよねー…」「ソラ」であることを明かしたものの、小鷹との関係は大して進展せず、内心かなり決心した末の断髪が空振りに終わったうえ、逆にイロモノだと思って警戒していなかった理科や幸村が伏兵として出現したことで焦り始める。文化祭の自主映画で自分の役と小鷹の役を親友にして関係を深
となく納得してしまう面子かも -- 名無しさん (2016-09-11 23:06:33) 元々、読者公募超人だし「ケケケーッ」って叫ぶイロモノ系敵超人は別に珍しくないというのも分かっているが、何か妙にアマゾンライダーっぽい(笑) -- 名無しさん (2016-10-15
39:(そりゃあまあ、軍艦が女の子ですからねえ。ついでにしゃべるアルパカ。鳳翔@941:(まあ、アルパカが喋ってたらねえ…不知火@943:(イロモノですわなぁ・・・大和@746:猫も喋るぞ!GM@939:wwww初雪@942:慣れすぎてて忘れそう青葉@848:「(あんまり見られる