「アレイスター」を含むwiki一覧 - 2ページ

ミサカネットワーク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い。また、ミサカネットワークによってAIM拡散力場全体の指向性を操作することで、虚数学区・五行機関をある程度制御できる。ミサカネットワークはアレイスターの計画にとって重要らしく、ヒューズ=カザキリ(及びエイワス)の現出のカギとなっている。またAIM拡散力場となっている学園都市以外

LORD of VERMILIONⅢ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に応じて関連するシステムの話をする。表面●名前そのまんま使い魔名。オーディン、ティアマト等神話、伝承に登場する人物やクリーチャーが沢山いる。アレイスターなどの実在の人物モチーフの使い魔も居る。そのアレイスターのように実在の男性が度々女体化するのは仕様です。●召喚コスト緑色の水滴の

タロットカード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イトは8が力、11が正義だが、マルセイユは8が正義で11が力である。これも正位置と逆位置で意味が違う。『トート・タロット』マルセイユ版を元にアレイスター・クロウリーが作った。元々はクロウリーのタロット解説書「トートの書」の挿絵として女流画家フリーダ・マリスが描いたもので、本が出版

法の書とはなんですか? - クイズwiki

A. 法の書とは、1904年にアレイスター・クロウリーが著したセレマの根本聖典の通称です。参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E3%81%AE%E6%9B%B8

アレイスター=クロウリー - とある魔術と科学 wiki

学園都市統括理理事長。長い銀髪と碧眼が特徴の男性。手術用の衣服を着ている。窓も出入り口もないビルの最上階、特殊な液体の入った中に、逆さまで浮いていることが多い。この状態になるに至った理由は今のところ不明。ただし、それをやったのは冥土帰しである。「法の書」を記した人物とは、偶然同姓

宮野真守 - ゲーム情報ウィキ

ド)アニメディア7月号全サドラマCD少年ガンガン1月号付録スペシャルドラマCD ソウルイーター「キッド&トンプソン姉妹編」タブロウ・ゲート(アレイスター)DEAR My SUN!!〜ムスコ★育成★狂騒曲〜 キャラクターソング&メッセージCD 雷斗Ver.(神楽達芳)テイルズ オブ

岩田光央 - ゲーム情報ウィキ

ェリーク〜心のめざめる時〜(鋼の守護聖ゼフェル)ケロロ軍曹(ガキ大将星人)タマ&フレンズ 探せ!魔法のプニプニストーンD.Gray-man(アレイスター・クロウリーIII世).hack//Roots(ネギ丸)妖逆門(華院重馬)ふたりはプリキュア Splash Star(ドロドロン

ドクター・ストレンジ/ステフェン・ストレンジ(アース616) - マーベル Wiki

タリアのタンクレド・カレッジ伯爵、中東のオマール・カリンドゥ、ラマ・カリフ、ターハン・バリム、アジアのワイ・チー・イーとセン・ユ、アメリカのアレイスター・ケイン、ケネス・ワード、フランク・ブラクナーなど。その他にも、ストレンジは二度以上の冒険でブラックフォックスを助ける中でたくさ

一方通行 - とある魔術と科学 wiki

(ァ、ィ、ゥ、ェ、ォ、ン)で表記される喋り方をする。学園都市第1位とは、すなわち「学園都市の最優秀生徒」であり、高い演算能力を誇る。そのためアレイスターは、彼を計画の核となる「第1候補」としている。幼少期から様々な研究機関を転々とし、人々を自身の能力で際限なく傷つけてきたため、他

劇場版_とある魔術の禁書目録_-エンデュミオンの奇蹟- - ワーナー・ブラザーズ Wiki

一方通行(アクセラレータ) - 岡本信彦打ち止め(ラストオーダー) - 日高里菜黄泉川愛穂 - 甲斐田裕子ローラ=スチュアート - 川澄綾子アレイスター=クロウリー - 関俊彦婚后光子 - 寿美菜子湾内絹保 - 戸松遥泡浮万彬 - 南條愛乃スフィンクス - 虎太郎青髪ピアス -

ステイル=マグヌス - とある魔術と科学 wiki

する月詠小萌を苦手としているが、「使徒十字」の件では、彼女に協力してオリアナ=トムソンに襲われた姫神秋沙の治療を手伝っている。窓のないビルでアレイスター=クロウリーと直接会見したり、イギリスにいるときは教皇・ローラ=スチュアートの傍で秘書のような仕事をこなすなど、「必要悪の教会」

冥土帰し - とある魔術と科学 wiki

く「カエル顔の医者」と表記される。「患者が必要とするならどんな物でも調達する」が信条で、非合法なものでも調達してくるツテを持つ。裏の世界ではアレイスター=クロウリーの手術をしたのも彼だといわれている。どんな重傷者でも健康体に戻せるほどの腕を持つが、魔術で失われた上条当麻の記憶だけ

魔王の呼び声 - 鮭茶漬けまとめ

しときます氏跡 和葉電話先から教導してくれる師匠、安楽椅子探偵の趣がありますね。GM安楽椅子探偵(凶)渡辺織鶴きっと御老体氏跡 和葉立ち絵はアレイスター=クロウリーでよろしかったでしょうか?赤坂雷歌ドクターはAI集合体説があるらしいですけど当機はドクター人間説を推していきますGM

打ち止め(ラストオーダー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しい態度をとるなど最も人間らしい妹達である。所有能力は他妹達と同じ「欠陥電気(レディオノイズ)」であり、レベル3相当。ネタバレ一方通行と並ぶアレイスターの計画を担うキーパーソン。レベル6進化計画失敗の後、研究員の天井亜雄により妹達を狂わせるウイルスを注入されている。このウイルスは

ジャンプアルティメットスターズ - 家庭教師ヒットマンREBORN! Wiki

、桃城武、海堂薫、河村隆、乾貞治、跡部景吾D.Gray-man(9人)アレン・ウォーカー4〜6コマ、リナリー・リー4、5コマラビ、神田ユウ、アレイスター・クロウリー(リーバー・ウェンハム、コムイ・リー、ミランダ・ロットー、クロス・マリアン)DEATH NOTE(5人)夜神月/リュ

クロウ・リード - Clampedia

ー・ムーン飛王・リードクロウカードモコナ・ソエル・モドキモコナ・ラーグ・モドキ来世[]柊沢エリオル木之本藤隆備考[]名前はトートの書を著したアレイスター・クロウリーの捩(もじ)りと思われる。配役[]林一夫 - 『カードキャプターさくら』水島裕 - 『ツバサ-RESERVoir C

土御門元春 - とある魔術と科学 wiki

・科学の両サイドにかかわりを持つ数少ない人間で、その狭間を飛び回って魔術サイドと科学サイドの全面戦争を回避し続けている功労者であり、作中ではアレイスター=クロウリーの正体に気づいている人物の1人。外見とは裏腹にかなりの頭脳派で、上条らと行動する際は作戦立案を担当することが多く、能

幻想殺し - とある魔術と科学 wiki

無効化する能力である。その効果は右手の手首から先にしか存在せず、異能ではない力(銃や刀)などは防げない。本人もこの力をくわしくは知らないが、アレイスター=クロウリーは知っている様である。上条の不幸体質もこの力に由来すると思われる節がある。しかし、学園都市で開発された能力ではないた

魔道書 - とある魔術と科学 wiki

レクサンダーという魔術師で、解読方法は人それぞれであり、正しい解読の方法が見つからない。このエドワード=アレクサンダーは学園都市統括理事長のアレイスター=クロウリーのことである。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

レベル5(とある魔術の禁書目録) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しない゛物質を生み出す(引き出す)事が出来る不可思議な能力を持つ。これにより背中に白い翼を生やしたりとかなりメルヘンチック。一方通行と戦い、アレイスターとの直接交渉権を得ようと画策するも、一方通行の圧倒的実力の前に敗北した。その後は脳を三分割されたり冷蔵庫にされたりバレーボールに

木原数多 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

学園都市の天才科学者であり猟犬部隊(ハウンドドッグ)のリーダー。そして木原一族の1人で超能力者(レベル5)の能力開発をしていた。9月30日、アレイスターが目論んだ命令により打ち止めを回収することとなり、かつての実験対象である因縁の一方通行と対峙することとなった犬コロ奴隷の木原くン

とある魔術の禁書目録 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

明確じゃないからそそられるキャラっていうのもあるだろうに。 -- 名無しさん (2016-01-18 06:10:34) ↑3主な伏線はアレイスターのプランとローラとの対立だからその辺畳めば終わりなんじゃない?あと上条さんの進級w -- 名無しさん (2016-01-18

コロンゾンとはなんですか? - クイズwiki

A. コロンゾンとは、20世紀初頭のイギリスに実在した魔術師、アレイスター・クロウリーが自らに降臨させた悪魔の名前です。参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%BE%E3%83%B

集合精神 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

05:29) ワンパンマンの黒い精子や東方のヘカーティアもコレかな -- 名無しさん (2020-03-01 22:07:13) 禁書のアレイスターもこうなりつつあるような -- 名無しさん (2020-03-01 22:07:52) つまり戯言シリーズの『断片集(フラグ

沈黙の魔導剣士-サイレント・パラディン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

円滑に行える)。フィールドに出た後は各種素材にして的になるのを回避するわけだが、現実的なのはリンク素材。この流れから狙いたいのが「暴走召喚師アレイスター」で、リンク素材の条件がちょうどこの流れでクリア可能。墓地のパラディンと揃って「召喚魔術」でメルカバーになってしまえば制圧力を高

ドレイン技 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るドレイン技の中でもかなりの変わり種。対象の「状態異常」を吸い取って回復させる、まさかの回復技。漫画での使用者は「D.Gray-man」の「アレイスター・クロウリー三世」の吸血の牙など。そのまま攻撃することもできるが、対象の血液内の毒を吸い取ることで回復にも転用できる。ゲームでは

メタファイズ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

からは除外できないのに注意。七星の宝刀レベル7を除外しての手札交換カード。対応するのはダイダロスのみだが、1枚あるといいかもしれない。召喚獣アレイスター+召喚魔術+メルカバーの出張セットを投入することになる。メタファイズに欠けている妨害をメルカバーに任せつつ、召喚魔術でメタファイ

六花(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルドから離れた場合に除外される。和服っぽいドレスを着た女性。植物族のステータス強化と、リリースに反応する自己再生効果を持つ。(1)は「召喚師アレイスター」の植物族版といった効果。攻撃宣言時しか使えないのでダメステで発動する効果より奇襲性が低いが、おかげでリリースを条件に発動する六

バビロンの大淫婦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ることが出来る。その中でも比較的知名度が高いと思われるものをここでは取りあげる。○ババロン(ベイバロン)二十世紀最大の魔術師にして稀代の山師アレイスター・クロウリー。彼は自ら作り上げた魔術体系の中に、バビロンの大淫婦を「ババロン(Babalon、ベイバロンとも)」という名の女神と

トリックスター(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ナを挟むことで1枚で2体のモンスターをフィールドに用意できる。召喚獣ではセット除去をしながらメルカバーの素材になる光属性モンスターを調達し、アレイスターを引いていれば一緒にリンク素材に出来たので相性が良かった。過去にはユニオンやオルフェゴールデッキに出張しており、特にオルフェゴー

魔女 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

関職員のイギリスのジェラルド・ガードナーは、引退後に本物の魔女に師事して自らが魔女となると、かの20世紀最大の魔術師の異名で知られた、晩年のアレイスター・クロウリーの協力まで得て、古より魔女達が筆者して引き継いできたと称した『影の書』を創作・・。この、ガードナーの元に集っていた人

シャーロック・ホームズ(09年の映画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

局予定通り処刑は執行されたものの、その後に復活したとの噂が駆け巡るが……?原作には登場しない映画のみのオリジナルキャラクターであり、モデルはアレイスター・クロウリーとのこと。ドレジャー演:ロバート・マイエ/吹替:斉藤次郎 / 大友龍三郎ブラックウッド配下の大男。中の人は元WWE(

クローリー・ユースフォード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で描かれた『仮想もしものセラフ』ではカフェのマスターらしき姿が描かれていた。フェリドといい、妙に日常系の服装が様になる男。名前の由来はかの「アレイスター・クロウリー」からと思われる。しかし原典に近いのはむしろ彼の騎士団騎士団時代の同僚ナルド・バイン。追記・修正お願いしますこの項目

アレイスター・クロウリーとはなんですか? - クイズwiki

A. 神秘主義者のリーダー、神秘主義者のリーダー、神秘主義者のリーダー、神秘主義者のリーダー、神秘主義者のリーダー、神秘主義者のリーダー、神秘主義者のリーダー、神秘主義者のリーダー、神秘主義者のリーダー、神秘主義者のリーダー、神秘主義者のリーダー、神秘主義者のリーダー、神秘主義者

魔法使い族(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

をサーチ出来るため、とりあえずで入る汎用モンスターとしてもしている。彼女自身が《“罪宝狩りの悪魔”》で簡単にサーチ出来るのも強みで、かつてのアレイスターばりに環境に顔を出し始めている。融合モンスターサウザンド・アイズ・サクリファイス《サクリファイス》と《千眼の邪教神》を素材とする

ミュートリア(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

種族と噛み合うので割と簡単に出せる。シンセシスと超雷龍-サンダー・ドラゴンの取っ組み合いへ乱入する星義の執行者、そして召喚獣を従えほくそ笑むアレイスター。ハリウッド映画ばりのヤバイ光景ですね☆【メタファイズ】 怪獣大決戦 Part3除外ギミックをメインとするテーマ。自身が除外され

溟界(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、カリギュラ、それらを素材に出せるアウゴエイデス辺りが候補か。うららやG等の誘発込ならプルガトリオやメガラニカも可能。召喚権が余りがちなのでアレイスターを召喚しやすい。弱点「墓地利用封じや墓地除外がぶっ刺さる」、これに尽きる。墓地に落とし、墓地を肥やし、墓地から広げるという動きが

SCP-2950 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

5:53) これ椅子の近くで収容違反あってその場の職員以上の実体が脅威だと思った瞬間に…ってか相手によって姿変えるオブジェクトと出くわしたらアレイスターの杖もびっくりな速度でお互いパワーアップしてしまいにゃ破綻するんじゃ。 -- 名無しさん (2021-03-25 22:22

土御門元春 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

な場面で暗躍するトリックスター。時に上条当麻と魔術サイドを繋ぐ役割を担い、時にイギリス清教と学園都市の裏取引の元にあらゆる事件に関わり、時にアレイスターのプランの代行者として暗躍したり、時にグループのメンバーとして一方通行のお目付け役になったり等々…何気に作中屈指の功労者である。

ステイル=マグヌス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ては、上条当麻の一応の知り合いという扱いやすい立場だからか、学園都市内の魔術絡みの事件を解決するためのエージェントとして役割を担う事が多く、アレイスターと謁見した事もある。かつて自分がいた「インデックスの保護者」という立場に現在いる上条当麻に対しては、理解や納得をしつつも嫉妬に近

結標淡希 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

標むすじめ淡希あわきCV:櫻井浩美学園都市の暗部組織「グループ」の構成員。霧ヶ丘女学院(高校)2年生。大能力者(レベル4)。初登場は第6巻。アレイスターがいる窓のないビルへの「案内人」で、この時は「小柄な空間転移能力者の少女」として描かれていた。長い赤髪を2つに分けており、上半身

アイテム(とある魔術の禁書目録) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

…自分を守ろうとしてくれた滝壺を守るため、麦野と交戦。結果、レベル0の無能力者でありながらレベル5の超能力者を倒してしまった。しかし、それをアレイスターに計画の障害因子と見なされ、学園都市を追われる身になり、滝壺と共にロシアへ逃亡。と、比較的軽傷だった絹旗以外はほぼ再起不能状態で

電撃学園RPG Cross of Venus - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

条当麻や月詠小萌先生、黄泉川愛穂。ボス枠には偽神裂火織、ステイル=マグヌス(偽物と本物が登場)、アウレオルス=イザード。裏ボス枠に一方通行、アレイスター=クロウリーと非常に登場キャラが多い。とらドラ!逢坂大河(CV:釘宮理恵)攻撃系統:打撃 属性:「恋」釘宮2号。手乗りタイガーこ

錬金術 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クルスって現代におけるクローンみたいなものかな? -- eba (2015-05-03 22:13:36) ↑近いと言えば近いのかな? アレイスター・クロウリーのホムンクルスはまた違うけれど -- 名無しさん (2015-05-03 22:28:37) ホムンクルス作成っ

とある科学の超電磁砲 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-09 01:50:45) 新章でアンチ能力者な連中が出て来たけど、アイツらは開発を受けた学生なのかそれとも研究者なのか……。どっちにしてもアレイスターが知ったら鼻で笑いそうだが -- 名無しさん (2013-08-17 15:49:05) 禁書よりこっちの方が好き --

木原円周(とある魔術の禁書目録) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

08) ↑冥王様もわりとこいつらと同類だね -- 名無しさん (2014-08-10 19:29:31) ↑一通さんの木原君発言の際に、アレイスターの声優さんが冥王様と同じ人だったのでネタにされてたけど、まさかこんなに木原が増えるとは思わなかったとです -- 名無しさん