SCP-1739 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
ん (2021-08-31 02:03:02) 財団世界が「主要な枝」でSCPの作者や我々が存在するこの世界が「幹」って解釈もできてすごいおもしろい -- 名無しさん (2021-10-15 03:06:09) ↑我々の世界が切り捨てられるべき枝でないと、誰が言えるんだ?
ん (2021-08-31 02:03:02) 財団世界が「主要な枝」でSCPの作者や我々が存在するこの世界が「幹」って解釈もできてすごいおもしろい -- 名無しさん (2021-10-15 03:06:09) ↑我々の世界が切り捨てられるべき枝でないと、誰が言えるんだ?
早食い卯はそれはそれでアノマリーだから…といっても実際ただの早食いだけど -- 名無しさん (2017-05-13 19:34:46) おもしろいな。こういう言葉遊び好き -- 名無しさん (2017-05-13 20:27:02) と思ったら植物編全部食うのか…早とちり
人称は「キミ」。しかしポケモンリーグ挑戦前のみ「キミ」と「オマエ」の両方を使っている。 いつか お隣さん 同士で カロス 最強を 争うのも おもしろいかな って ま その前に キミに 勝たないとね最終的には他の一般トレーナーを凌ぐ強さに成長し、メガシンカも使いこなすようになる。こ
を眼で殺す二足歩行謎神型生物... -- 名無しさん (2016-10-03 10:17:11) イマドキ☆エジプト神の作者のレポ漫画もおもしろいよ -- 名無しさん (2016-10-03 15:58:46) セト「ハトホルの褥は暖かいよなぁ?(煽る側)」 -- 名無
人に好意を持っている描写があるが、はたして…?◇南北磁石の近親者内人のお婆ちゃん幼い内人に数々のサバイバル知識・精神を教えた人物。その他にもおもしろい映画からインカ文明までさまざまなことについて教えてあるらしい。父方の祖母であること以外、その存在はまったくの謎に包まれている。「黒
変身。シャイニングカリバーで敵に斬りかかるも大地のエルは周囲の土塊から巨大な棍棒を創造すると、いとも容易くアギトの攻撃を防ぐ。「超ロードか、おもしろい!」「やりましょう!」「エクシードギルス!G3-X!」「GX-05 ケルベロス!!」「ギルススティンガー!!」強敵・超ロードの出現
hromeでは普通にコピペ可能だった -- 名無しさん (2018-07-11 18:43:42) これブライト博士も一枚かんでそう、「おもしろい新SCPないかなー」とDクラス残機で散策してたら見つけたので適当にプロトコル描いたとかだからカス猿って後で書かれたっぽいし --
登録日:2016/12/01 Thu 09:49 :03更新日:2024/02/01 Thu 13:38:40NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧俺の名はルパン三世。かの名高き怪盗ルパンの孫だ。世界中の警察が俺に血眼!ところがこれが捕まらないんだな~。ま、自分でも
グ肝より三酸化二砒素に突っ込むべきでは・・・ -- 名無しさん (2016-11-09 01:04:55) よくこんなSCP見つけたな おもしろいからいいけど -- 名無しさん (2016-11-09 01:33:11) おバカなネタに見せかけた手の込んだネタ。寿司だけに
れている。腐女子の顔カプみたいだな「関羽と戦って仲間になった老将黄忠」「張飛と戦って仲間になった老将厳顔」のコンビというのもなかなか対照的でおもしろい。……が、厳顔はこの設定のせいで特に根拠もない老人設定が定着してしまった*1。とまあこんな感じ。この時点で黄忠のキャラはほとんど完
るとしても稼働終了する数年後か -- 名無しさん (2017-06-28 22:57:28) ゴジラ怪獣やガメラ怪獣とかに属性つけるのもおもしろいな。わかりやすい連中が多いし -- 名無しさん (2017-07-17 11:15:52) 祝・オーブリング再販!カードのライ
死に慟哭するスタンを励ますが、作者自身もディムロスの気持ちに共感しながら描いていたらしい。「とか言いつつその剣に向かって会話をしているお前はおもしろい男だな」「いいかスタン!他人の説得や命令はしょせん一つの選択肢にすぎん 最後の答えは己の意思で導き出せ!! スタン!お前はいま ど
(2018-05-15 10:14:57) ↑長編をやると風呂敷を畳めなくなっていたけど短編の出来栄えはとてもいいんだよな。初期の一話完結もおもしろいのが多かった -- 名無しさん (2019-08-13 12:11:23) 蓮花no -- 名無しさん (2023-09-
ファーだ。 -- 名無しさん (2018-04-17 11:36:17) ブレイブリーデフォルト&セカンドではアビリティの付け替え次第でおもしろいことができる(黒魔法も使える白魔道士とかバフ魔法も使えるデバッファーとか味方を庇いながらカウンターをしまくるナイトとか) --
5:56) ゲームの項にOWのジャンクラットがほしいところ -- 名無しさん (2021-12-19 18:19:52) スラリー爆薬がおもしろい -- 名無しさん (2021-12-19 18:21:42) ウルトラマンタロウのウルトラダイナマイトが抜けてる -- 名
位のドット移動ができるシステムでキャラを動かせれれば攻略の幅が広がると思うので、そういったアクションゲーム的なものにも挑戦する考えが広まるとおもしろいかなて -- 名無しさん (2022-10-23 19:07:08)#comment
ikiに乗っている有名どころを列挙しただけで、他にももっといる。これが最低限だ。ところでこのメンバーを見ると、ほとんどが人間であると言うのがおもしろい。伏羲や神農、女媧は神とされているが、燧人やそのちょっと前に現れた有巣(ゆうそう)などは、人間の中から現れた賢人とされている*3。
05-12 08:59:42) 年齢設定がガバガバで本当にすき -- 名無しさん (2019-06-25 17:23:44) 雑談が一番おもしろい -- 名無しさん (2020-02-12 14:34:57) ギャルゲー配信面白い -- 名無しさん (2020-02-
いの? -- 名無しさん (2018-07-06 22:36:08) 大こうずいの罠はフロア全体が影響を受ける、ある意味お互い様な性質がおもしろいと思ったり -- 名無しさん (2018-07-07 00:23:20) ローグライクゲーム全般についての項目に、というのは自
訪れた 西洋人が 『あの動物は何だ?』と 聞いたら…『カンガルー(わからない)』と 答えたから 名前がついた 有名な話は 俗説だそうですぜ!おもしろい 話なんですがねーオーストラリア名物 カンガルーはスリの銀次の 変装だった!⚫半額オランダの木靴は 湿地帯で 仕事をする 農夫や
03-26 11:43:30) ヒットとは違って見た目に反して意外と若いんだろうなぁ。そう考えるとトッポの関係も年が離れた同僚であり仲間っておもしろい -- 名無しさん (2018-03-27 02:58:33) 今思えば瞑想してたの舐めプじゃなくってメンタルへのダメージケア
たなら……\ポチッと/#vote3(time=600,15)▷ コメント欄部分編集 ラージャンやジョー枠なんだけど、危険の質が三者三様なのがおもしろい。あと単純にモンスターってだけじゃなくてこいつの攻撃や残した不発鱗が環境生物チックに利用できるのもワールドらしくてよくできてると思
さんは、正味2分程度の登場ながら強烈な印象を残している。「イッタルデー!」。他にも笑える脇役・モブキャラが結構いるので、コメディ映画としてはおもしろいという声も。『死神ジョーズ・戦慄の血しぶき』この手の映画の原典。タコの触手、サメの頭部、イルカの知能が合わさった無敵のハイブリッド
登録日:2017/06/06 Tue 04:09:08更新日:2024/02/06 Tue 11:24:54NEW!所要時間:共通部分のみなら約 2 分、個別解説全てを読むなら約 116 分で読めます▽タグ一覧ゲーム艦隊これくしょん -艦これ-に登場する敵、深海棲艦の分類。+ 目
17:57:56) イギリスの犬になっただけなのに美化しすぎ…。 -- 名無しさん (2022-03-11 18:52:21) 経済史がおもしろい -- 名無しさん (2022-03-11 18:54:25) 新撰組のイメージが爽やかになっているから青春みたいなイメージ持
直…というか冗談が通じにくい性格で、天然ボケをかました悟空に天津飯が「亀仙流ではギャグまで教えているのか」とイヤミを言った時に「今のはどこがおもしろい?」とそれを真に受けていた。前に「石頭」と述べたように、登場当初は学力が怪しいところがあり、一桁の足し算でも両手の指を使わなければ
登録日:2017/08/08 (火曜日) 22:39:09更新日:2024/02/09 Fri 10:38:23NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧スターマインは「まんが4コマKINGSぱれっと」(現在は「まんが4コマぱれっと」に雑誌名変更)で2009年1月~2019
となすこと全て己の愉悦と気まぐれで起こしたという風に描かれている宇宙規模の暇人にして愉快犯。人間のことを「滑稽なるものども」と称し、観察しておもしろい存在という程度には捉えているようだが、玩具として弄ぶ以外に執着する場面は殆どない。人類とは視点が違いすぎるためか、またはすべてに意
スの奇野みたいなもんだしそら強いよね -- 名無しさん (2018-01-07 15:34:03) あっけないかつ救いのない話だったけどおもしろい。アニメ化してほしい -- 名無しさん (2018-06-21 10:42:59) 例えるならケリィ×12(正確には13)の恐
に貢献したと言える。必殺技は角にためた強力なエネルギーをクロスして発射する「桜のヒカリ」間違っても銀河鉄道999に乗ったことはない。「いつもおもしろいギャグを模索中やねん!」和歌山どちゃもん もさく(CV: 龍田直樹)モササウルスの姿をしたどちゃもん。弦哲也の曲である「与作」とギ
・ネタ長期連載故かコラ素材にされるネタ(特にサブカル系の話題)が多い。「けっきょくロシアンルーレットであそんでいて即死してしまったが…じつにおもしろい野郎だった アハハハ」(1巻「始末書の両さんの巻」/後に改訂され削除)「天皇陛下バンザーイ」「おお みごとにもえてる!」(4巻「派
コへの道を歩みつつあり、狂気を湛えた笑顔で相手を圧倒できるようになった。リセマラの前科持ち。オルガマリー・アニムスフィアそれにしてもFGOはおもしろいわ。本当に心の底からそう思っているわ。カルデアの所長。目が縦線一本。フレンドがいないが、金持ちなので聖晶石ガチャはいっぱい回せる。
くそ」なのはのび太の絵のこと。まあ確かにそうなんだけど。ちなみにこの話はてんとう虫コミックス未収録である。『ウッソー!のび太さんの顔はもっとおもしろい顔よ。』「顔か力かIQか」より。なにもそこまで否定しなくても。『人間のねうちは、テストの点数だけできまるものじゃないのよ。のび太さ
、チャットも含めてほぼ全部中学生レベルの英語だしニュアンスで大体わかるくらい簡単。はまるとポケモンとかモンハンとか目じゃないくらい奥が深くておもしろいから、騙されたと思ってやってみて -- 名無しさん (2015-03-11 14:32:09) 日本だとなぜかRTSのくくりだ
18-04-07 05:45:12) 6巻は飯成分少なめだが3パーティ分の人数が集まっているおかげで人間関係とかそれぞれの行動が見れてとてもおもしろい。でもそれ以上に面白かったのがライオスのダメなところがぶちまけられてたところだな。被害者のカブルー君が巻末含めてカワイソすぎる。
とくらい理解できるだろうに・・・・・・ -- 名無しさん (2015-03-29 23:43:03) 主人公が先輩ウルトラマンって設定はおもしろいね -- 名無しさん (2015-03-29 23:46:24) 一応精神年齢的にはゼロとほぼ一緒なのか・・・・・・・ --
ん (2015-03-09 12:45:06) 惜しいゲームだった。宝箱のミニゲームに飽きるのと、ミミックが完全に運で理不尽なのを除けば、おもしろいところだらけだった… -- 名無しさん (2015-11-18 03:07:07) どうしても一つだけ見つからない宝がある……
-16 17:41:54) 見出しだけしか見ていないけれど、それだけで濃密すぎるというかぶっとんでいるけれど、聖典扱いということは物語としておもしろいのかな -- 名無しさん (2021-12-13 22:06:17) 主演の声優さんが2人ともいい声しているからそれもあいまっ
CGのマジック:ザ・ギャザリングの「多元宇宙」のようなストーリーが展開されるのかもしれない。 E3以来久々のオラクルでもあったため、ちょっとおもしろい存在ではないだろうか?そして、DS当初の《終末の時計 ザ・クロック》のような、「実はアウトレイジはプレインズウォーカーなのでは?」
戦闘中にいちいち反応してくれたり、ダメージを受けると回復アイテムをくれたり、戦闘後のインターミッションでお褒めの言葉をくれたりと反応が豊富でおもしろい。またこのモード専用のアクションとして「計略系コマンド」が存在し、伏兵や火計をプレイヤー自身の判断で簡単に仕掛けることができる(後
は【話術士】(情報屋の上位職)といったところ。戦闘中に敵に話しかける「話し掛ける」は勧誘に必須のスキル。他にも全体を笑わせて行動不能にする「おもしろい話」、同じく行動不能系の「怖い話」「寒いギャグ」といった全体状態異常技が豊富。軽視しがちだが馬鹿に出来ない便利さ。種族【人間】なら
レーンで吊り上げてシンクロなり、エクシーズなりするのが好き -- 名無しさん (2015-11-23 10:56:12) さて同じ攻守でおもしろいのが来たなさくらたんprpr -- 名無しさん (2016-01-07 12:01:40) さくらたんも手に入れてぴょんぴょん
いかな コロナと五輪の後に何がくるか… -- 名無しさん (2021-09-11 21:39:34) 映像があるとわかりやすさが違うからおもしろいのですけれど、やっぱ高くないかな… -- 名無しさん (2021-12-17 21:29:53) その日は雪がちらついていて、
服の意味で使ってた、脱がすのが難しいっていうのは後発 -- 名無しさん (2019-05-25 03:33:06) じっさいにデザインがおもしろいのがおおくて着てみたいけれど、身体のラインがきれいなことが前提なものが多い -- 名無しさん (2022-05-04 21:0
7 22:39:18) ヒロタ死んだの? -- 名無しさん (2014-11-08 01:02:54) 自分が棲めない所を征服してどこがおもしろいんだろうか -- 名無しさん (2014-11-08 01:19:03) ↑自己満足とか? -- 名無しさん (2014-
4-12-24 15:51:36) 入れない部屋の中までちゃんとデザインされてて感心したり、そういう普通では見られない発見とかがたまにあっておもしろい -- 名無しさん (2014-12-24 16:41:02) ヒテッマン氏のカオスアライブ思い出した。 -- 名無しさん
!!オウホウッ! オウッホウッ!!」…擁護不可能レベルである。体験版で諸事情からコンビを組んだホムラについても、「マクノシタみたいなやつ」「おもしろいナおまえ!」と大変好意的であった。ホムラ逃げて超逃げて。なお、上記の通り「オウッホウ」と笑うようになったためウヒョヒョ枠はホムラに
る事だろう。追記修正お願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,2)▷ コメント欄部分編集 これがおもしろいのか? -- 名無しさん (2015-01-11 08:07:03) 本編がつまらないのが最大の難関 -- 名無しさん (
登録日:2015/01/17 (土曜日) 19:37:52更新日:2024/01/12 Fri 10:21:37NEW!所要時間:約 13 分で読めます▽タグ一覧「高エネルギー反応を確認。識別不能、該当データなし」パルヴァライザーとは、ARMORED CORE LAST RAVE
ーはいたものの、注目は低かった。多くのプレイヤーがこれを引き当てるなり、「面白い効果だけどハズレだな」という感想であった。とはいえ、ちょっとおもしろい効果であることは間違いなく、《龍仙ロマネスク》を踏み倒す【扉ロマネ】、《緑神龍ザールベルグ》などを踏み倒しながらランデスしていく【