ネビュラ級_(スタートレック)

ページ名:ネビュラ級_(スタートレック)

ネビュラ級(Nebula class)は『スタートレック』に登場する架空の宇宙船である。惑星連邦所属、宇宙艦隊のスターシップである。

概要[]

全長442m。

基本的な形状はギャラクシー級のドーサルネック部分を省略して円盤部と葉巻型の機関部を直接貼り付けた寸詰まりの様な形をしている。

デザイン的には簡易量産型と見られるが、元々の設計的考え方はU.S.S.リライアントに代表されるミランダ級にある様に思われる。ギャラクシー級のワープナセルが上向きに付けられているのに対し、ネビュラ級は同じ部品を用いて下向きになっている。これはコンスティテューション級のワープナセルが上向きに付けられているのに対し、ミランダ級のワープナセルが下向きになっている事と一致する。

全体にコンパクトなデザインとなっている為、シールド形状を小型化出来るのでエネルギー効率がギャラクシー級よりもいいのでは?とも言われている。

ギャラクシー級とネビュラ級は基本的に同じ性能を持っているが、使用目的が違うと思われる。ギャラクシー級に比べて、艦内のスペースの多くが倉庫として設定されている事や、ブリッジの広さやデザインも全く異なる事が上げられる。

ブリッジスペースが広いギャラクシー級に比べて、ネビュラ級のブリッジは狭い。宇宙調査艦としての利用ではなく、大型輸送艦的運用が主目的なのかもしれない。(円盤部の分離機能がないと言われている事から、メインブリッジが戦闘ブリッジとしての機能を持たせているとも考えられる。)

ネビュラ級は後部に三角型ユニットを搭載しているタイプ(U.S.S.サザーランド、U.S.S.ホンシュウ、U.S.S.ファラガット等)や、小型のワープナセルを搭載しているタイプ(U.S.S.メルボルン)、丸い小型円盤部を搭載している物(U.S.S.フェニックス)などが確認されており、改装が比較的簡単に行える交換ユニットである事から艦の運用幅が広くなっている事もあり、多数の同型艦が作られた様である。

戦闘能力もギャラクシー級に準ずる物を持っており、フェイザーアレイと光子魚雷を装備。

ネビュラ級宇宙船一覧[]

  • U.S.S.エンデバー (U.S.S.Endeavour、NCC-71805)
アマゾフ大佐の指揮。2367年、ウルフ359の戦いで唯一撃沈を免れた船。船名は18世紀のイギリス海軍艦エンデバー号、および同名のNASAのスペースシャトルに由来。
  • U.S.S.ガルーダ(U.S.S.Garuda)
2371年、ディープ・スペース・ナインに寄航。船名はインド神話上の鳥ガルダに由来。
  • U.S.S.サザーランド (U.S.S.Sutherland、NCC-72015)
データ少佐、シェルビー大佐の指揮。2367年から翌年にかけてのクリンゴン内戦において、ピカード艦隊に参加しデュラス家へ援助物資を運ぼうとするロミュラン船団を阻止した。2374年、マートク将軍指揮の第9艦隊に所属しディープ・スペース・ナインに駐留。船名はセシル・スコット・フォレスターの小説に登場するホレイショ・ホーンブロワーが指揮する船に由来。
  • U.S.S.トゥカンブラ (U.S.S.T'Kumbra、NCC-61882)
ソロック大佐の指揮。2375年、ディープ・スペース・ナインに寄航。クルーは全員バルカン人だった。船名はバルカンの固有名詞。
  • U.S.S.ネビュラ (U.S.S.Nebura、NX-60602→NCC-60602)
ネビュラ級の一番艦。2357年進宙。(「Star Trek:ROLEPLAYING GAME -STARFLEET OPERATIONS MANUAL-」)
  • U.S.S.ファラガット (U.S.S.Farragut、NCC-60597)
2371年、ヴェリディアン3号星に墜落したエンタープライズ (スタートレック)の生存者を救助した。2373年、入植している連邦市民を退避させるためアジロン・プライムに向かう途中、ランバタ星団の近くでクリンゴン船の攻撃を受け撃沈された。船名は南北戦争で活躍した北軍提督デヴィッド・ファラガットに由来。
  • U.S.S.フェニックス (U.S.S.Phoenix、NCC-65420)
ベンジャミン・マクスウェル大佐の指揮。2367年、艦長の独断で停戦協定を破ってカーデシア領内へ侵攻し、カーデシアの基地や宇宙船を襲った。船名はゼフラム・コクレーンが建造した地球初のワープ船フェニックス号に由来。
  • U.S.S.プロキシマ (U.S.S.Proxima、NCC-61952)
2371年、ガンマ宇宙域で消息不明になった。船名は地球に最も近い恒星(赤色矮星)プロキシマ・ケンタウリに由来。
  • U.S.S.プロメテウス (U.S.S.Prometheus、NCC-71201)
2370年、ギデオン・セイエティク博士をミッションスペシャリストに迎え、核融合が停止した恒星イプシロン119の活動を再開させる任務を遂行した。船名はギリシア神話に登場する人間に火を与えたティーターン族のプロメテウスに由来。同名のプロメテウス級一番艦が別に存在する。
  • U.S.S.ヘラ(U.S.S.Hera、NCC-62006)
シルヴァ・ラ=フォージ大佐の指揮。2370年、通常任務中に消息不明になった。乗員300名の内、多くはバルカン人だった。船名はギリシア神話の女神ヘラに由来。
  • U.S.S.ベレロフォン (U.S.S.Bellerophon、NCC-62048)
2367年、ウルフ359の戦いに参加し大破、喪失。船名はギリシア神話の英雄ベレロポンに由来。
  • U.S.S.ホンシュウ (U.S.S.Honshu、NCC-60205)
2374年、ディープ・スペース・ナインで捕縛したガル・デュカットを第621宇宙基地へ移送する途中、カーデシア船の攻撃を受け撃沈された。船名は日本の本州に由来。
  • U.S.S.ボンチューン(U.S.S.Bonchune、NCC-70915)
2374年、レカー司令官率いるロミュランの特殊部隊に占拠されたU.S.S.プロメテウスを追跡したが、同船から攻撃を受け中破した。船名は「スタートレック」シリーズのCGI製作者ロブ・ボンチュ-ンに由来。
  • U.S.S.メリマック (U.S.S.Merrimack、NCC-61827)
2366年、レガラ人との会議を終えたサレク大使をバルカンに送った。船名は南北戦争で活躍した南軍の装甲戦艦CSS ヴァージニアに由来。
  • U.S.S.メルボルン (U.S.S.Melbourne、NCC-62043)
2367年、ウルフ359の戦いに参加し大破、喪失。後に設定がエクセルシオール級に変更された。船名はオーストラリアの都市メルボルンに由来。
  • U.S.S.モニター (U.S.S.Monitor、NCC-61826)
2366年、アリダー・ジャロック提督によってもたらされたロミュランの惑星連邦侵攻作戦情報に基づき、迎撃のため中立地帯に配備された。船名は南北戦争で活躍した北軍の装甲艦U.S.S.モニターに由来。
  • U.S.S.ユリシーズ (U.S.S.Ulysses、NCC-66808)
エンテベ大佐の指揮。2371年、ヘラスポント星雲を調査する任務を遂行した。船名はホメーロスの叙事詩「オデュッセイア」の主人公ユリシーズに由来。
  • U.S.S.リーズ (U.S.S.Leeds、NCC-70252)
2372年、ディープ・スペース・ナインに寄航。船名はイギリスの都市リーズに由来。
  • U.S.S.レキシントン (U.S.S.Lexington、NCC-61832)
2371年、ディープ・スペース・ナインに寄航。船名はアメリカの空母レキシントン (CV-2)に由来。

関連項目[]

cs:Třída Nebulaen:Nebula class starshipit:Astronavi di Star Trek#Classe Nebula



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

預言者_(スタートレック)

預言者はアメリカのSFテレビドラマ『スタートレック』シリーズに登場する架空の高次元生命体。ベイジョー・ワームホールの聖なる神殿に住む。テンプレート:ネタバレ身体[]全知全能不老不死の神のような存在(同...

銀河バリア

銀河バリア(ぎんがバリア:Galactic Barrier)とは、SFテレビドラマ、スタートレックに登場する設定の一つで、銀河系を覆うように存在するエネルギー場。銀河系そのものをすっぽりと覆っており、...

遮蔽装置

遮蔽装置(しゃへいそうち、Cloaking device)とは特定の物体を不可視にする、主にSF作品に登場する架空の技術の一つである。偽装装置、または英語読みをそのまま用いてクローキング装置、クローキ...

転送装置

転送装置(てんそうそうち)とは、それ自体が移動する事なく、物体を瞬間的に遠隔地へ送り届ける架空の装置である。物質転送機など作品によって名称が違う場合もあるが、SFにしばしば登場する輸送手段の一つで、特...

緊急用医療ホログラム

曖昧さ回避 この項目ではスタートレックの架空の技術について記述しています。スタートレック:ヴォイジャーの登場人物についてはドクター (スタートレック)をご覧ください。緊急用医療ホログラム(きんきゅうよ...

管理者_(スタートレック)

管理者(Caretaker)はアメリカのSFテレビドラマ『スタートレック』シリーズに登場する架空の生命体。テンプレート:ネタバレ概要[]オカンパ人の管理者ということで「管理者」と呼ばれているが、種族名...

相互リンク

パラマウント映画 Wiki13日の金曜日 WikiStar_Trekマニア_Wikiインディ・ジョーンズ_Wikiキングコング_Wikiゴッドファーザー_Wikiトゥームレイダー_Wikiトランスフォ...

生命体8472

生命体8472(せいめいたい -、Species 8472)はアメリカのSFテレビドラマ、『スタートレック』シリーズの『スタートレック:ヴォイジャー』に登場する架空の異星人。テンプレート:ネタバレ第3...

新スタートレック

『新スタートレック』(しんスタートレック、Star Trek: The Next Generation、略称TNG)は、アメリカのSFテレビドラマシリーズ。『スタートレック』シリーズの2番目の作品。1...

戸田恵子

とだ けいこ戸田 恵子Keiko toda.jpgプロフィール本名戸田 恵子出生地 日本愛知県名古屋市千種区血液型O型生年月日1957年9月12日現年齢65歳活動活動時期1972年 -表・話・編・歴戸...

惑星連邦

惑星連邦(わくせいれんぽう、United Federation of Planets(UFP))は、アメリカのSFテレビドラマ『スタートレック』シリーズに登場する架空の星間国家の一つ。文庫本「宇宙大作...

宇宙艦隊アカデミー

宇宙艦隊アカデミー(うちゅうかんたいアカデミー、Starfleet Academy )は、アメリカのSFテレビドラマ『スタートレック』シリーズに登場する架空の教育機関。概要[]宇宙艦隊の士官学校に相当...

宇宙艦隊

宇宙艦隊(うちゅうかんたい)は、宇宙空間における戦闘用艦艇で構成される架空の艦隊である。主に宇宙戦艦や宇宙空母、宇宙戦闘機などから成り、宇宙戦争(星間戦争)を扱った様々なSF作品に登場する。目次1 銀...

宇宙巡洋艦

宇宙巡洋艦(うちゅうじゅんようかん、Star Cluiser)は、アメリカのSFテレビドラマ『スタートレック』シリーズを原作とするMMORPG、「Star Trek Online」に登場する宇宙艦隊所...

宇宙大作戦

『宇宙大作戦』(うちゅうだいさくせん、Star Trek)は、アメリカのSFテレビドラマ。「スタートレック」シリーズの最初の作品であり、NBCネットワークにおいて1966年から1969年まで全3シーズ...

宇宙域

宇宙域(quadrant)とは、テレビドラマ『スタートレック』の世界で銀河系を90度ずつ四つの象限に区切った呼び名である。太陽系と銀河中心を結ぶ線を基準として、銀河の回転方向に向かって順にアルファ宇宙...

地球連合宇宙艦隊

地球連合宇宙艦隊はアメリカのSFテレビドラマ『スタートレック:エンタープライズ』の架空の宇宙艦隊組織。地球連合宇宙艦隊(Earth Starfleet)とは、22世紀前半に地球連合政府が保有していた組...

反重力

反重力(はんじゅうりょく)は物質・物体に加わる重力を無効にしたり、調節したりする技術。現実の物理学では理論的に不可能であり、架空の技術である。多くはSF作品に宇宙航行の基礎技術として登場する。目次1 ...