Amazon Echo Dotを手に入れたばかりで、セットアップしたいですか?初めてEcho Dotの電源を入れると、自動的にセットアップモードになります。ドットを使用した後にセットアップモードに戻したい場合は、アクションボタンを20秒間長押しして、オレンジ色のライトが点灯するのを待ちます。セットアップモードになったら、Android、iPhone、iPadのAlexaアプリを使ってEcho Dotをペアリングし、Wi-Fiに接続します。このwikiHowの記事では、Echo Dotをセットアップモードにする最も簡単な方法を説明しています。
知っておくべきこと
- Echo Dotをセットアップする前に、Alexaアプリを開き、「Devices > + > Add Device > Amazon Echo > Echo, Echo Dot, Echo Plus, and more」と進みます。
- Dotの電源を入れ、ライトがオレンジ色に点灯するのを待ち、アプリで「はい」をタップして確認します。
- 最後に、画面の指示に従ってセットアップを続けます。
- Echo Dotの電源はオフのままにしておきます。すぐに電源を入れます。
- Alexaアプリをまだお持ちでない場合は、App Store(iPhone/iPad)またはPlay Store(Android)からダウンロードできます。
- セットアップモードにしようとしているEcho Dotが表示されている場合は、ここには表示されませんので。その上の「アクション」ボタンを20秒ほど長押しし、リングライトが点滅を繰り返すのを待ちます。
- ライトが点灯しない場合は、Echo Dotをリセットする必要があります。
- Echo Dotは、お使いの携帯電話またはタブレットのAlexaアプリとのペアリングに成功するまで、セットアップモードのままになります。Wi-Fiネットワークに接続すると、スピーカーは自動的にセットアップモードを終了します。
- これで、"アレクサ、12分のタイマーをセットして "とか、"アレクサ、明日の天気は?"と言えるようになります。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧