スピーカーの再生は、新しいスピーカーを購入するよりも費用を抑えることができます。適切なリコーン・キットを使用すれば、古くなったり破損したりしたスピーカーをよみがえらせることができます。ここでは、スピーカーのリコーニングの方法をステップ・バイ・ステップで説明します。
1
スピーカー再生キットを探す。特定のスピーカー用に多くのキットが販売されています。見つからない場合は、スピーカーを完全に交換する必要があるかもしれません。
- 磁石に付いているスピーカーのメーカーとモデルを確認し、オンライン業者または専門店で対応するキットを探します。マグネットは、スピーカーハウジングの背面にある、大きくて重い円形の金属片です。円錐形はマグネットから突き出ている。
2
損傷したスピーカーコーンを分解します。
- スピーカをスピーカキャビネットから外します。
- ガスケットを取り外します。ノミとハンマーを使ってガスケットの下に入り、こじっ て外します。
- カッターナイフを使って、コーンの外側の縁と、 ダストカバーに近いベース部分を切り取ります。
- スパイダーの縁を切り、取り除く。スパイダーは磁石の上にある部分。濃い黄色をしていることが多い。
- 端子からリード線を外す。はんだごてで熱を加えて完全に取り外し、はんだごてで端子をきれいにする。その際、熱いはんだを端子に当ててください。残ったはんだが溶けて、はんだごての先端にくっつくはずである。
- ダストカバーを慎重に外す。
3
マグネットのエアギャップを清掃する。
- エアコンプレッサーがあれば、エアギャップのゴミやホコリを吹き飛ばします。
- マスキングテープで隙間を掃除することもできます。テープの両面に粘着性があるように折り、エアギャップに差し込みます。隙間の全周を回り、テープを奥まで差し込むようにしてください。
4
エアギャップをマスキングテープで覆います。こうすることで、掃除が終わった後にホコリが中に入るのを防ぐことができます。
5
コーン素材の小さな粒子をすべてきれいに取り除きます。古いコーンからの黒い粒子は、取り除くまでハウジング上に残ります。
- ノミまたは鋭利なスクレーパーを使い、スピーカ ーハウジングからコーンのかけらとスパイダーの残 りを注意深く取り除きます。隅々まで削り、定期的にエアコンプレッサーを 使って緩んだ破片を取り除きます。
- 中目または細目のサンドペーパーで表面を平滑にし ます。
6
新しいスピーカーを組み立てます。
- マグネットのボイスコイルのエアギャップからマスキング テープを剥がします。
- 新しいコーンをエアギャップにセットします。ボイスコイルの中央にセットし、正しく収ま ることを確認します。
- コーンを取り外し、接着剤を塗布します。リムの周りだけでなく、スパイダーが載っている底のリムにも接着剤を塗ります。
- 慎重にコーンを隙間に入れ、少量の圧力をかけます。
- ボイスコイルのエアギャップにシムを挿入し、スピー カーのセンター出しをします。各シムの間隔をギャップ全体に広げ、一貫性を 確保します。このステップは非常に重要です。スピーカーが機能するためには、正しくセンター を取る必要があります。
- ガスケットを取り付けます。ネジ穴のあるコーンの上部に接着剤を塗ります。ネジ穴を接着剤でふさがないように注意 してください。ガスケットの各部分に、1枚ずつ貼り付けます。
7
接着剤を24時間乾燥させます。スピーカー全体を裏返し、ガスケットとコーンの端がスピー カー自体の重さから均等に圧力を受けるようにします。
8
スピーカーを裏返し、各シムを慎重に引き抜きます。
9
ダストカバーを取り付けます。ダストカバーと同じ円周のコーンの根元に接着剤を塗ります。ダストカバーを中央に置き、少量の圧力をかけます。ボトルに指定されている時間、接着剤を乾燥させます。
10
リード線をはんだ付けする。スピーカーから出ているリード線を、はんだごてを使って端子に取り付けます。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧