ProcreateはiPad用のラスターグラフィックエディターアプリです。 Procreateを使えば、素晴らしいアートを描いたり作ったりすることができる。 優れたアートには、優れたタイポグラフィが必要なことがよくあります。 幸いなことに、Procreateではテキストを追加、編集、ラスタライズすることができます。 このwikiHowでは、Procreateでテキストを使う方法を説明します。
テキストを追加する
-
Procreateを開きます。 Procreateには虹色の筆のようなアイコンがあります。 ホーム画面のProcreateアイコンをタップして、Procreateを開きます。 Procreateギャラリー画面が開きます。
- Procreateをお持ちでない場合は、App Storeからご購入いただけます。
- ProcreateはiPad版のみです。 ただし、iPhoneにはProcreate Pocket(有料)があります。
-
新しいProcreateプロジェクトを開くか、作成します。 既存のプロジェクトを開くには、Procreateギャラリー画面で既存のプロジェクトのいずれかをタップするだけです。 新しいProcreateプロジェクトを開くには、右上のプラス(+)アイコンをタップします。 次に、使用したいキャンバスサイズをタップします。
-
色を選択します。 これがテキストの色になります。 色を選択するには、右上隅にある色の付いた円をタップします。 次に、カラーホイールで希望の色相をタップします。 次に、中央の円を使用して、色相の色合いを選択します。
-
レンチのアイコンをタップします。 画面左上の "ギャラリー "ボタンの隣にあります。 アクションメニューが開きます。
-
Add "タブをタップします。 アクションメニューの一番上にある最初のタブです。 プロジェクトに何かを追加するための様々なオプションが表示されます。
-
Add Textをタップします。 アクションメニューの4番目のオプションです。 これにより、テキストの追加や編集に使用できる新しいテキストボックスが追加されます。
- テキストボックスは自動的にレイヤーメニューに新しいレイヤーとして追加されます。
-
テキストを入力します。 画面下部のキーボードを使用して、テキストを入力します。 テキストボックスは、必要なテキスト量に応じて自動的に拡大されます。
-
キーボードを閉じます。 テキストを入力し終わったら、キーボードの右下にあるキーボードアイコンをタップしてキーボードを閉じます。
-
テキストを移動させます。 テキストボックスを移動するには、タップしてドラッグします。 テキストボックスはアクティブな状態でも移動できます。
-
テキストボックスの外側をタップします。 これでテキストボックスの選択が解除されます。 アクティブではなくなります。
テキストの編集
-
レイヤー」メニューを開きます。 これを行うには、右上隅にある2枚の紙が重なったようなアイコンをタップします。
-
編集したいテキストのあるレイヤーをタップします。 テキストレイヤーには、含まれているテキストがラベル付けされています。 編集したいテキストを含むレイヤーをタップします。
-
テキストボックスを選択します。 テキストボックスを選択するには、単にそれをタップします。 テキストボックスの周りにバウンディングボックスが表示されます。
-
テキストボックスのサイズを調整します。 テキストボックスのサイズを調整するには、バウンディングボックスの右側または左側の青い点をタップしてドラッグします。 これにより、テキストのサイズは調整されませんが、テキストボックス内でのテキストの配置が変更されます。
-
テキストカーソルを置くか、テキストを選択します。 テキスト・カーソルを配置するには、バウンディング・ボックス内を 1 回タップします。 キーボードが開き、テキストを追加できます。 または、単語をダブルタップしてハイライトして選択するか、テキストをトリプルタップしてテキストボックス内のすべてのテキストをハイライトして選択することもできます。
- 複数の単語を選択するには、単語をダブルタップして選択します。 次に、上または下から線が出ている青い点のようなアイコンをタップしてドラッグし、テキストの選択範囲を調整します。
-
テキスト編集メニューを開きます。 テキストカーソルをタップするか、テキストボックス内のテキストを選択します。
-
テキストの配置を選択します。 テキスト編集メニューの上部にある4本の線のような4つのアイコンのいずれかを使用して、テキストの配置を選択します。 オプションは以下の通りです:
- 左揃え: 左揃え:テキストをテキストボックスの左側に揃えるには、左側に並んだ4本の不揃いな線のようなアイコンをタップします。
- 中央揃え: テキストをテキストボックスの中央に揃えるには、中央に揃った4本の不揃いな線のようなアイコンをタップします。
- 右揃え: テキストボックスの右側にテキストを揃えるには、4本の不揃いな線が右に並んでいるアイコンをタップします。
- 両端揃え: 4本の均等な線のようなアイコンをタップすると、テキストボックスの長さ方向に均等にテキストが揃います。
-
書体メニューを開く 書体メニューを開くには、テキスト編集メニューの右上にあるフォントドロップダウンメニューまたはスタイルドロップダウンメニューのいずれかをタップします。
-
フォントを選択します。 フォントを選択するには、左側のフォントメニューの下に表示されているフォントのいずれかをタップします。 各フォントは、フォントメニューに表示されます。
-
フォントスタイルを選択します。 フォントスタイルを選択するには、右側のスタイルメニューの下にあるオプションのいずれかをタップします。 各フォントには異なるスタイルがありますが、多くの場合、"レギュラー"、"イタリック"、"ボールド "があります。 その他のオプションには、"ボールドイタリック"、"オブリーク"、"ライト"、"ミディアム"、"ブラック "などがあります。
-
デザイン」をタップします。 書体メニューの一番下にある2番目のタブです。 デザインメニューが開きます。
-
文字の大きさを調整します。 サイズ」の下にあるスライダーをタップしてドラッグすると、文字の大きさを調整できます。 または、スライダーバーの上のフィールドに正確なポイントサイズを入力することもできます。
-
行間と文字間を調整します。 スライダーバーを使って行間と字間を調整します。 オプションは次のとおりです:
- カーニング カーニング:個々の文字の間隔を調整します。
- トラッキング: トラッキング:単語内のすべての文字の間隔を調整します。
- 行頭:行頭はテキストの行間を調整します: 行間を調整します。
- ベースライン ベースラインは、単語やテキストの行の垂直位置を調整します。
-
不透明度:テキストの不透明度を調整します。 不透明度」の下にあるスライダーバーでテキストの不透明度を調整します。 不透明度を下げるとテキストが透明になり、テキストの下の背景が見えるようになります。
-
テキストの属性を調整します。 左側の「属性」メニューのオプションを使用して、テキストの属性を調整します。 オプションは以下の通りです:
- 整列: テキストの配置を調整するには、4本の凹凸線があるボタンのいずれかをタップします。 整列オプションはテキスト編集メニューと同じです。
- スペースに下線を引く: 下線が引かれた「U」のようなアイコンをタップすると、文字と文字の間のスペースに下線が引かれます。
- アウトライン 白いアウトラインで描かれた「O」のようなアイコンをタップすると、ベタ文字ではなく文字の輪郭が描かれます。
- 縦書き: 2つの四角い点のようなアイコンをタップすると、文字を横書きではなく縦書きにすることができます。
- オールキャピタル: TT "の横にあるトグルスイッチをタップすると、テキストボックス内のすべての文字が大文字になります。
-
完了」をタップします。 テキストの編集が終わったら、メニューの右上にある「完了」をタップしてメニューを閉じ、テキストボックスの選択を解除します。
テキストのラスタリング
-
レイヤーメニューを開きます。 これを行うには、右上隅にある2枚の紙を重ねたようなアイコンをタップします。 これにより、すべてのテキストレイヤーを含む、すべてのレイヤーが表示されます。
-
ラスタライズしたいテキストのあるレイヤーを選択します。 テキストレイヤーには、デフォルトで含まれているテキストがラベル付けされています。 ラスタライズしたいテキストレイヤーをタップします。 これにより、レイヤが青く強調表示され、選択されていることを示します。
-
選択レイヤをもう一度タップします。 選択されたレイヤをタップすると、レイヤ・メニューの隣にメニューが表示されます。
-
ラスタライズをタップします。 これにより、テキスト・レイヤーがグラフィック・レイヤーに変わり、テキストが恒久的に設定されます。
- 警告 ラスタライズされたテキストは、テキスト編集メニューを使用して編集することはできません。 テキストをラスタライズするのは、思い通りに設定できていることを確認してからにしてください。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧