紙でCDスリーブを作る方法

ページ名:紙でCDスリーブを作る方法


方法1

伝統的なスリーブを試す

  1. CDまたはDVDを紙の一番上に置く。紙を縦にしてあなたの前に置く。短い辺が上下になるようにします。そして、CDまたはDVDを紙の一番上に置きます。縦位置なので、上側が短くなります。ディスクの上端を上辺に合わせます。
    • このステップでスリーブのサイズが決まります。
  2. 縦の辺を内側に折る。ディスクはそのままで。右側の縦辺を円盤の中心に合わせて折る。次に、左側も中央に折る。ディスクを包むように紙を折る。
    • 折り目はディスク全体を覆わない。
  3. ディスクを取り出し、縦の端に折り目をつける。折り目を乱さないように注意しながらディスクを取り出す。ディスクを取り出したら、縁が平らになるように折り目をつける。紙はそれ自体で形を保てるようにする。
  4. ディスクを紙の中央に置き、下側を上に折る。円盤が折り目の上に乗るように、円盤を紙の上に戻す。底辺を中央の円盤に合わせて折り曲げる。この折り目の上部は、円盤の中央の穴のすぐ上に出るようにする。完成したら円盤を外す。
    • 親指で折り目をつけ、縁を平らにして折り目を強くする。
  5. 下の折り目の内側の端を引き出す。今作った折り目が自分から一番離れるように紙を回転させる。折り目を上に折り曲げる。内側の端を引き出し、折り目が矢印のようになるようにする。サイドの余分な紙の部分を「耳」と呼ぶ。
  6. 耳を縦に折り曲げる。先ほど作った耳を持つ。縦の辺に沿って折り、元の折り目に戻す。両耳を折り返すと、紙のポケットが見えるはずです。
  7. スリーブの上部の角を折り込み、ディスクを挿入する。紙を回転させ、折り目のついていない面が一番手前になるようにする。両耳の角を内側に折り返す。このとき、角の先がスリーブの内側の折り目に届かないようにする。次に、先ほど作ったポケットにディスクを入れる。
  8. スリーブの上側を下に折り、ポケットの中にしまう。スリーブの上側を下に折ります。先ほど作った2つの角がラッチの役割を果たします。それらをディスクの上に、同様にポケットに折り込みます。
    • スリーブの反対側には、ディスクに書かれていることをマーカーでラベリングすることができます。
方法2

封筒のような折り方をする

  1. 紙を平らな場所に置き、左上を下にして折る。紙をテーブルの上に横向きに置く。長辺が自分に一番近くなるようにする。紙の左上の角を持ち、右下から約2インチ(5.1cm)の下端まで折る。これが最初の折り目です。
    • 親指をこの折り目のカーブに沿わせ、平らにする。
  2. 右上の端を、最初の折り目の横の端まで折る。紙の右上の角をつかむ。角が最初の折り目の縦の端に触れるように、内側に折り目をつける。
    • 紙の上部がピラミッドのようになる。これが2つ目の折り目です。
  3. 最初の折り目を広げ、紙を反時計回りに90度回転させる。最初の折り目を広げます。紙の真ん中に長い折り目が見えます。紙を反時計回りに90度回転させ、短い方の端が手前にくるようにする。
  4. 右上の角をつかんで折り込む。紙の右上の角をつかむ。そして、角を中央に折り込む。この折り目の上端が、2つ目の折り目とぴったり合うようにする。親指で折り目を平らにする。これが3つめの折り目です。
  5. 最初の折り目を戻し、紙を裏返す。紙を同じ位置に保ちます。次に、最初の折り目を付け直します。折り目がついているので、自然に元の位置に戻ります。
    • すべての折り目を平らにしたら、最初の折り目の平らな端が自分に一番近くなるように紙を裏返す。
  6. 残りの小さな三角形を内側に折り、紙の向きを変える。小さな三角形が広げたまま残る。この三角形を紙の裏側に折る。これが4つめの折り目です。次に、紙の向きを反時計回りに90度変え、折った紙の短い辺が自分に一番近くなるようにする。
  7. 紙の底を上に折り、4つ目の折り目で止める。四つ折りの底の位置をメモしておく。紙の底を持ち、折り目が4つ目の折り目の底に合うように上に折る。これで、小さな三角形のポケットができました。
    • すべての端を平らにし、くっきりとシャープにする。
  8. ディスクをポケットに入れ、三角形を下向きに折る。ディスクを折り目の中に入れる。ぴったり収まるはずだ。次に、スリーブ上部の三角形をディスクの上に折りたたむ。これでディスクは固定される。
この記事は、CC BY-NC-SAの下で公開されている「 How to Make a CD Sleeve from Paper 」を改変して作成しました。特に断りのない限り、CC BY-NC-SAの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧