DVDの音飛びを直す方法

ページ名:DVDの音飛びを直す方法

DVDが音飛びする原因はさまざまです。DVDの表面にホコリが溜まっていたり、ディスクに傷がついていたり、DVDプレーヤー自体が正常に動作していなかったりします。DVDの表面をきれいにし、傷をこすり落とし、DVDプレーヤーを掃除して、DVDの音飛びを止めましょう。どの方法もうまくいかない場合は、少なくともどの部品が壊れているのかを知ることができます。

方法1

消毒用アルコールを使う

  1. 消毒用アルコールと糸くずの出ない布を用意します。眼鏡をかけている場合は、レンズのクリーニングに使う糸くずの出ない布を使います。このタイプの布は、素材を傷つけずにクリーニングするのに優れています。消毒用アルコールが家にない場合は、近くのスーパーやコンビニで買ってきてください。
    • 消毒用アルコールがどこにも売っていない場合は、蒸留水を使ってもよい。
    • 水道水には塩分が含まれている可能性があり、DVDをさらに傷める原因になります。
  2. DVDを取り出し、消毒用アルコールを布に垂らします。DVDプレーヤーによっては、取り出す前にリモコンの「停止」ボタンを押す必要がある場合があります。ボトルの口に布を当てます。素早くボトルを傾けて、布にアルコールを垂らします。
    • DVDを扱うときは、ディスクの端を持ってください。ディスクの中央部などを持つと、さらに破損する恐れがあります。
  3. DVDの中心から端に向かって布で拭きます。ディスクの外側を持ち、中央に布を当て、ディスクの外側の端に向かって優しく流れるように拭いてください。DVDの底面、光沢のある面を拭いてください。圧力をかけたり、摩擦を加えたりしないでください。
    • ディスク全体を中心から外側に向かって拭いてください。
    • ディスクを円を描くように拭くのは避けてください。傷がつきやすくなり、DVDをさらに傷つけてしまいます。
  4. DVDプレーヤーに入れる前に、数分間乾かしてください。湿らせた布でこすると、DVDはあまり濡れませんが、乾くまで数分時間をおいてください。ホコリや汚れが表面にたまる可能性があるので、乾いている間はDVDを寝かせないでください。
  5. DVDがまだスキップするかどうかテストしてください。DVDが完璧に動作すれば、クリーニングは成功です。DVDがスキップし続ける場合は、DVDかDVDプレーヤーのどちらかに問題があります。
    • プレーヤーに別のDVDを入れてみてください。そのDVDがスキップしない場合は、他のDVDが壊れています。スキップする場合は、DVDプレーヤーが故障している可能性があります。
方法2

歯磨き粉を使う

  1. DVDの光沢のある表面にキズがないか確認してください。DVDが動かなくなった場合、大抵はプラスチックコーティングに大きな傷がついています。DVDの端を持って光に近づけ、コーティングの細かい溝が見えるようにします。DVDの表面のどこかに傷がないか探してみてください。
    • 傷は小さいかもしれません。もしそれが見えたら、DVDの再生に問題が生じている可能性があります。
  2. 傷の上に歯磨き粉を垂らします。綿棒か糸くずの出ない布を使い、歯磨き粉を傷につけます。DVDの表面を傷つける恐れがありますので、指は使わないでください。
    • 歯ブラシを使ってキズに歯磨き粉をつけることを勧める人もいます。歯ブラシの毛が太く、DVDの表面を傷つけてしまうからです。
  3. 綿棒を使い、傷に歯磨き粉をこすりつける。綿棒で小さく円を描くようにキズをこすってください。あまり乱暴に綿棒を使わないでください。歯磨き粉でキズをこするときは、できるだけデリケートにすること。
    • 従来の常識では、DVDのクリーニングに円を描くような動作は使わないようにと言われている。しかし、表面から傷を取り除くには、円を描くように動かす必要がある。
  4. 湿らせた糸くずの出ない布でDVDを中心から端に向かって拭く。きれいな布で、DVDから歯磨き粉を取り除く。ディスクの表面をきれいにし、損傷を最小限に抑えるために、布で優しく、流れるようなストロークを使用してください。
    • 塩分を含んだミネラルがディスクの表面を侵食するため、水道水の使用は避けてください。
  5. DVDをプレーヤーにセットし、正常に動作しているか確認します。DVDがスキップすることなく完璧に再生されれば、傷を取り除き、DVDを修理することができたことになります。キズを直してもまだDVDがスキップする場合は、いくつかの可能性が考えられます:
    • 別の傷をクリーニングする必要があります。DVDの表面にたくさんある傷のうち、1つだけを掃除した可能性があります。最初のキズを掃除してもDVDが動かない場合は、他のキズに歯磨き粉を使ってください。
    • DVDプレーヤーに問題があります。ディスクの送り口に息を吹きかけ、読み取りレンズのホコリを掃除してください。それでもDVDがスキップする場合は、DVDプレーヤーに別のDVDを入れてみてください。問題なく動作する場合は、DVDが修理不能なほど損傷している可能性があります。
方法3

DVDプレーヤーをクリーニングする

  1. DVDプレーヤーの電源プラグを抜いてください。DVDのクリーニングを始める前に、DVDプレーヤーが電気に接続されていないことを確認してください。DVDプレーヤーを厳重かつ徹底的にクリーニングしたいのですから、安全に行うことが重要です。
    • リード線とコード類は、ソファーの上などに置いてください。コードが絡まないように、別々にします。
  2. DVDプレーヤーを作業台に置き、外側を拭きます。DVDプレーヤーを清潔で安定した作業台の上に置きます。湿らせた布でDVDプレーヤーの外側を拭いてください。布を使うときは、特に通気口に注意してください。
    • 湿った布でプレーヤーのコンセントを拭かないでください。
  3. 掃除機で通気口のホコリを取り除く。掃除機用の小さなノズルアタッチメントがあれば、それを取り付けてください。ノズルを通風孔の上に置き、DVDプレーヤーのファンやその他の部分のホコリや汚れを取り除きます。
    • 小さなノズルがない場合は、掃除機の先に別のアタッチメントを付けてください。アタッチメントがない状態で掃除機を使用すると、掃除機のパワーで内部を傷つけてしまう恐れがあります。
  4. DVDスロットを開けて掃除する。ほとんどのDVDプレーヤーは、本体のイジェクトボタンを押すことで開けることができます。開けない場合は、本体に差し込み、取り出しボタンをクリックし、もう一度本体に差し込んでください。掃除機をDVDプレーヤーの開口部に当て、内部にたまったホコリやゴミを取り除きます。
    • 掃除機を無理に押し込まないでください。掃除機をそっと開口部に当てるだけで十分です。
  5. レーザーとプレーヤーヘッドを綿棒で掃除する。DVDプレーヤーのヘッドは、マシン内部の天井に位置しています。レーザーは通常、底部にあります。これらの部品をクリーニングするには、非常に優しくこする動きを使用してください。あまり乱暴にやると、マシンの内部を傷つけてしまいます。
    • 綿棒に消毒用アルコールを加えると、より徹底したクリーニングができます。
  6. マシンを再び接続する前に、20分間待つ。念のため、クリーニング後、DVDプレーヤーが乾くまで20分あれば十分です。DVDプレーヤーを再びコンセントに差し込んだら、DVDをテストして、まだスキップするかどうかを確認します。スキップしない場合は、DVDプレーヤーに問題があったと考えられます。
    • DVDがスキップする場合は、別のDVDを試してみてください。それもスキップするようなら、DVDプレーヤーが壊れている可能性が高いです。
この記事は、CC BY-NC-SAの下で公開された " How to Fix a Skipping DVD " を改変して作成しました。特に断りのない限り、CC BY-NC-SAの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧