新しいカーステレオの取り付けは、自分でできるほど簡単なことが多く、この記事ではその方法について一般的なガイドを提供します。いくつかの車やシステムは他のものより複雑であり、すべての車とステレオシステムが異なることに留意してください、そのため、いくつかの仕様が異なる場合があります。取り付ける前に、新しいカーステレオに付属している説明書を必ず読んでください。
古いステレオの取り外し方
-
パーキングブレーキをセットし、カーバッテリーのマイナスケーブルを外します。取り付け中に電気系統がショートし、火災や身体的危害につながることを避けるためです。
- バッテリーの取り外し方については、 を参照してください。
-
トリムを固定しているネジをすべて外します。トリムをこじ開けようとする前に、す べてのネジを外してください。
-
トリムを取り外します。車種によっては、複数のプラスチックトリムを外す必要があります。
- ノブや引き出しを含むトリムを取り外す必要がある場合は、トリムをこじ開けようとする前にそれらを取り外してください。
- 手またはプライツールを使用して、トリムの各部分をこじ開けます。プライツールはこの目的専用で、トリムピースを傷つけません。
-
必要な部品を引き抜きます。ステレオにアクセスする前に、部品を取り外す必 要がある場合は、取り外してください。
- クルマに配線されているコンポーネントを外します。後で参照できるように、それぞれの配線がどうなっ ているかを写真に撮っておきます。
-
ステレオを緩めます。クルマによって、ステレオを固定している要素はさまざまです。
- ステレオがネジやナットで固定されている場合は、適切な工具(それぞれドライバーやナットドライバー)を使って緩める。
- ステレオがネジやナットで固定されていない場合は、ラジオ取り外しキーを使用する必要があります。この工具はフォード車によく必要である。ラジオリムーバルキー(ラジオリムーバルツールとも呼ばれることがある)は、通常、細長い馬蹄形か、一端が円形で他端が切り欠きシャフトになっている。ほとんどの自動車部品店で入手できる。
- キーをステレオの表面にある2つの小さなスロットに差し込みます。ステレオを固定する機構が解除されます。ステレオがハウジングから緩むのを感じるまで、ラジオ取り外しキーを各スロットにもう一度スライドさせます。すると、比較的簡単にステレオを引き抜くことができるはずです。
-
ステレオをパネルから引き抜きます。ペンチでステレオの端をつかんで引き抜くとよいでしょう。 静かに引き抜き、ステレオが簡単に抜けない場合は、ステレオを固定している部品を見落としていないか再度確認してください。
-
ステレオがどのように配線されているかを写真に撮ります。後で新しいステレオの配線をするときに、この写真が参考になるので、これは重要なステップです。
-
ステレオの接続を抜きます。ステレオの背面に接続されている一連のワイヤが表示されます、そして、あなたはそれらのそれぞれを切断する必要があります。
- 最初にアンテナ線を抜きますが、これは通常、他の部分とは別に差し込まれている太い線になります。これが外れると、ステレオを自由に動かせるようになります。
- 次にワイヤーハーネスのコネクターを抜きます。通常、これらのコネクターは複数あり、それぞれのコネクターに一連のワイヤーが差し込まれているので、見分けることができます。ワイヤーが差し込まれているプラスチックの部分には、タブかボタンのどちらかが付いているはずで、それを押すとハーネスが外れます。
新しいステレオの取り付け方
-
配線を合わせるクルマのハーネスと新しいステレオのハーネスの配線を合わせる。ハーネスのコネクターにはそれぞれ特徴があるので、どれとどれが合うかは簡単にわかるはずだ。
- 念のため、クルマと新しいステレオの配線図を確認し、正しく接続されていることを確認してください。
- もしあなたの車のステレオがワイヤーハーネスを使用していない場合は、各ワイヤーを手動で合わせる必要があります。ワイヤーは色分けされていますが、アフターマーケットのステレオのワイヤーは、あなたの車の色分けされたワイヤーと一致しない場合があります。ステレオに付属している配線図をよく読んで、それに従ってください。
- 一致したワイヤーを接続します。配線を接続するには、圧着とはんだ付けの2つの方法があります。圧着の方が早く簡単ですが、はんだ付けの方がより安定した確実な接続ができます。適切なサイズのクリンパーを使用し、テープでワイヤーを束ねようとしないでください。代わりにジップタイを使ってワイヤーを束ねます。
-
取り付けキットを組み立てます。新しいステレオに別の取り付けキットが付属していた場合は、ステレオの説明書に従って組み立てます(多くの場合、金属製のハウジングスリーブを取り付けフレームにはめ込むことになります)。
- 金属スリーブの周囲にあるタブをドライバーで押し下げ、金属スリーブを固定します。
-
電源を接続する。通常、ワイヤーハーネスを使用している場合、この接続は新しいステレオハーネスを車内のハーネスに接続するときに行います。
- ワイヤーハーネスを使用していない場合は、手動で電源を接続する必要があります。クルマの電源がスイッチ式(一般的には赤線)か常時電源式(一般的には黄線)かを確認します。車両によっては、両方の電源が装備されているものもあります。スイッチ電源と常時電源の違いについて詳しくは、 をご覧ください。
-
ステレオをアースする。ワイヤーハーネスを使用している場合、この接続はハーネスを接続するときに行います。
- ワイヤーハーネスを使用していない場合は、車の裸の金属シャーシと接続するボルト、ワイヤー、またはネジを見つける必要があります。ボルト、ワイヤー、またはネジを緩め、ステレオのアース線(通常は黒)を下に通して締めます。
- アースの接続は、ステレオの性能を最適化するために重要であることに注意してください。アース線がむき出しの金属に接続されていないと、動作しません。また、アース線の接続が緩んでいると、オーディオ出力が低下する可能性があります。その部分をサンドペーパーで磨き、確実に接続します。
-
残りのワイヤーを接続します。アンテナケーブルを差し込み、ステレオの配線アダプターを車のワイヤーハーネスに接続します。新しいステレオを車のオーディオシステムと互換性を持たせるために出力コンバーターが必要な場合は接続します。すべてのワイヤーを最後に接続し、1本もぶら下がらないようにします。
-
ステレオをテストします。電源を入れ、AM、FM、CDの各コンポーネントをテストする。フェードとバランスの設定をテストし、スピーカーが正しく動作していることを確認します。電源を切ります。
インストールの仕上げ方
-
ステレオを所定の位置に押し込みます。ステレオが完全に入ったら、カチッと音がして所定の位置に収まります。
-
コンポーネントを再接続します。ステレオを固定するために必要なネジを締め、配線された部品を再接続し、取り外したノブや引き出しを元に戻します。
-
すべてのトリムピースをステレオの上にはめ込みます。すべてのネジとトリムピースがしっかりと固定されていることを再確認します。
-
新しいステレオを試します。クルマの電源を入れ直し、ステレオとその設定をいじくりまわして、すべてが正常に動作していることを確認します。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧