Ubuntuでキーボードレイアウトを変更する方法
ページ名:Ubuntuでキーボードレイアウトを変更する方法
このWikiHowでは、Ubuntuで別のキーボードレイアウトを使い始める方法を説明します。新しいレイアウトを追加すると、デスクトップの右上に便利なドロップダウンメニューが表示され、作業中にレイアウトを切り替えることができます。
- Ubuntuの設定を開きます。次に、[地域と言語] > [+] をクリックします。レイアウトをクリックして選択し、[追加]をクリックします。
- 入力ソースセクションに表示される最初のレイアウトは、デフォルトのキーボードです。選択したレイアウトを選択し、上矢印(^)をタップして上に移動します。
- 画面右上のキーボード・メニューをクリックして、レイアウトを切り替えます。
1
Ubuntuの設定を開きます。デスクトップの右上にある小さな下向き矢印をクリックし、スパナとドライバーのアイコンをクリックします。また、アクティビティ概要を開き、「設定」をクリックしてもアクセスできます。
2
地域と言語」タブをクリックします。左側のパネルにあります。言語と入力の設定が右側のパネルに表示されます。
3
"入力ソース "の下にある+をクリックします。言語のリストが開きます。
4
レイアウトを一度クリックして選択します。希望の言語が表示されない場合は、リストの下にある縦に3つ並んだ点をクリックすると、さらに選択肢が広がります。それでも表示されない場合は、「その他」をクリックすると、さらに多くの言語が表示されます。
- それでも探しているレイアウトが表示されない場合は、ウィンドウを閉じ、Ctrl + Tキーを押してターミナル・ウィンドウを開きます。コマンドsettings set org.gnome.desktop.input-sources show-all-sources trueを実行し、Region and Languageタブに戻って再試行してください。
- 言語によっては、複数のレイアウトから選ぶことができます。例えば英語なら、英語(アメリカ)、英語(オーストラリア)、英語(カナダ)、英語(イギリス)などが表示されます。別の例として、カメルーンの場合、カメルーン・マルチリンガル(Dvorak)とカメルーン・マルチリンガル(QWERTY)があります。
5
Addボタンをクリックします。レイアウトを選択すると右上に表示されます。これでレイアウトが入力ソースリストに追加されます。
6
デフォルトのレイアウトをリストの一番上に移動します。Input Sourcesセクションの最初のレイアウトは、Ubuntuがデフォルトでキーボードに関連付けるレイアウトです。別のデフォルトレイアウトを選択したい場合は、そのレイアウトを選択し、リストの下にある上向き矢印(^)ボタンを一番上に来るまでクリックします。
- 特定のウィンドウに異なるレイアウトを割り当てたい場合(例:あるプロジェクトではスペイン語で書き、別のプロジェクトでは英語で書く)、入力リストの上にあるOptionsボタンをクリックして、複数の入力に対する設定を表示します。
7
レイアウトの切り替え入力ソースのリストに複数のキーボードレイアウトがある場合、画面の右上にキーボードメニューが表示されます。下向きの小さな矢印が表示され、その横に言語の最初の数文字が表示されます。レイアウトを切り替えるには、このメニューをクリックし、別のレイアウトを選択します。
この記事は、CC BY-NC-SAの下で公開された「 How to Change Keyboard Layout in Ubuntu 」を改変して作成しました。特に断りのない限り、CC BY-NC-SAの下で利用可能です。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧