Xubuntuで自動ログインを無効にする方法
ページ名:Xubuntuで自動ログインを無効にする方法
Xubuntuのインストール時に、起動時にユーザーパスワードを要求するかどうかを選択できる。しかし、一度決めたら二度と変更できないのが難点です。この記事では、システムファイルを編集することで、Xubuntuの自動ログインを無効にする方法を順を追って説明します。
1
ターミナルを開いてください。これは、Ctrl+Alt+Tを押すことでできる。次のコマンドをターミナルにコピーペーストする: gksu gedit /etc/lightdm/lightdm.conf。gksu gedit /etc/lightdm/lightdm.conf. このステップには管理者パスワードが必要です。
- このターミナルを実行しても何も起こらない場合は、フリーソフトのgeditをインストールする必要があるかもしれません。次のコマンドをターミナルに入力してください: sudo apt-get install gedit.そうしたら、上のステップをやり直してください。
2
ユーザー名を探します。autologin-userの行の後ろにあるはずです。上の写真では、例としてyour_usernameを使用しています。
3
ユーザー名を置き換える。ユーザー名を削除し、図のようにfalseに置き換えてください。
4
コンピュータを再起動します。スプラッシュ画面の後、ユーザーパスワードの入力を求めるデフォルトのログインウィンドウが表示されます。
この記事は、CC BY-NC-SAの下で公開されている「 How to Disable Auto Login in Xubuntu 」を改変して作成しました。特に断りのない限り、CC BY-NC-SAの下で利用可能です。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧