お使いのコンピュータにインストールされているオペレーティング・システムがわからなくなっていませんか?WindowsやLinuxなど、お使いのコンピュータにインストールされているオペレーティングシステムと、そのバージョンを確認する方法をご紹介します。
1
パソコンの電源を入れます。コンピュータが起動するのを確認します。
2
Windows Vista」などのオペレーティングシステム名が表示されているかどうかを確認します。オペレーティングシステムが表示されない場合、またはオペレーティングシステムの詳細を知りたい場合は、コンピュータの起動を終了させてください。
3
スタート」ボタンがあればクリックします。デスクトップの左下にあります。スタート」ボタンがある場合は、OSがWindows 95以降であることを意味します。
- スタート」ボタンがない場合は、OSを示す他のインジケータを探してください。
- Microsoft Windowsのロゴや旗は、Windows 3.11など、Windows 95より前のバージョンのWindowsを使用していることを意味します。
- 画面の片隅に赤い帽子が表示されている場合は、Red Hat Linuxオペレーティング・システムを使用しています。
- 画面の隅に緑か青の "L "が見えたら、あなたはLindowsかLinspireを使っています。
- 画面の隅に灰色または黒の足跡があれば、LinuxまたはUNIXのフォーム上でGNOME(GNU Network Object Model Environment)と呼ばれるグラフィカル・ユーザー・インターフェース(GUI)を使っていることを示しています。
- 紫色の背景に「Sun」または「Solaris」が視覚的に表示されている場合は、Sun Solarisオペレーティング・システムが、UNIX用のグラフィック・システムであるXとともに使用されています。
4
スタート」メニューの横に文字が書かれているかどうか確認してください。Windows 95」、「Windows 2000 Professional」、「Windows XP Home」など、PCのオペレーティング・システムとエディション名が書かれている可能性があります。
- 表示されているテキストがOSの名前かどうかわからない場合、またはOSに関する詳細情報が必要な場合は、以下のオプションのいずれかをお試しください。
5
スタート」メニューの検索ボックスに、引用符を付けずに「winver」と入力し、「Enter」キーを押します。
- スタート」メニューから「ファイル名を指定して実行」を選択し、「winver」と引用符なしで入力する必要があるかもしれません。Enter" を押す。
6
ウィンドウズについて」ウィンドウが表示されます。ウィンドウの上部にOSの名前が表示されているはずです。
- OSのバージョン番号は「バージョン」の後に表示され、アップグレードとしてインストールされたサービスパックは括弧内に表示されます。例えば、"Version 6.0 (Build 6001: Service Pack 1)" のようになります。
7
別の方法として、「マイコンピュータ」アイコンを右クリックします。このアイコンは通常、デスクトップまたは「スタート」メニューにあります。
8
表示されるメニューから「プロパティ」を選択する。
9
システムのプロパティ」ウィンドウが表示されます。お使いのオペレーティング・システムに関するより詳細な情報は、「全般」タブの「システム:」または「システムの種類」の下にあります。
- ウィンドウの上部にある "System: "または "Windows edition "で、お使いのオペレーティング・システムのエディションをご確認ください。例えば、"Windows XP Home "です。
- Windows XPのエディションを実行している場合は、64ビット版かどうかを確認するために "x64 Edition "を探します。これがなければ、32ビット版です。
- Windows VistaまたはWindows 7のエディションの場合は、"System type "の隣にある "64-bit Operating System "または "32-bit Operating System "を探してください。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧