このWikiHowでは、パソコン、電話、タブレットを使ったZoom会議で、自分のマイクをミュートまたはミュート解除する方法をご紹介します。また、マイクが自動的にミュートされるようにZoomを設定する方法や、話したいときに一時的にミュートを解除するPush to Talk機能の使い方もご紹介します。Zoomのホストとして会議全体をミュートする必要がある場合は、Zoomですべてをミュートする方法をご覧ください。
自分自身のミュートとミュート解除
-
Zoomミーティングに参加または開始します。Mac、Windows、Android、iPhone/iPadなど、どのプラットフォームの会議でも自分のミュートとミュート解除ができます。
-
マイクアイコンをクリックまたはタップします。アイコンが表示されていない場合は、画面をクリックまたはタップしてアイコンを表示します。アイコンが赤くなり、線が入っている場合は、マイクがミュートされています。
-
マイクアイコンをもう一度クリックまたはタップします。前の操作でマイクがミュートされた場合、この操作でミュートが解除されます。プッシュ・トゥ・トーク機能を使って一時的にミュートを解除する方法もご覧ください。
自動的にマイクをミュートする
-
コンピュータ、電話、またはタブレットでZoomを開きます。会議に参加するときにマイクをミュートしたい場合は、設定を簡単に変更できます。
-
設定を開きます。パソコンの場合は、Zoomの右上隅にある歯車のアイコンをクリックします。電話やタブレットの場合は、画面下部の設定アイコンをタップします。
-
オーディオ(PC/Mac)またはミーティング(電話/タブレット)メニューをクリックします。マイクの設定やその他のオプションが表示されます。
-
マイクをミュートするオプションを選択します。コンピュータを使用している場合は、"会議に参加するときにマイクをミュートする "の横にあるチェックボックスをオンにします。電話やタブレットの場合は、"常にマイクをミュートする "スイッチをオンに切り替えます。
Push to Talkを有効にして使用する
-
PCまたはMacでZoomを開きます。プッシュ・ツー・トーク機能を使えば、キーボードのスペースキーを押しながら、一時的にミュートを解除することができます。これは、ほとんどの時間ミュートのままにしておきたい場合に便利です。
-
歯車のアイコンをクリックします。Zoomの右上にあります。
-
メニューから「オーディオ」をクリックします。ウィンドウ左側のメニューにあります。
-
"SPACEキーを長押しして一時的にミュートを解除する "の横にあるボックスにチェックを入れます。この選択がチェックされている間は、話したいときにスペースキーを長押ししてマイクのミュートを解除することができます。指を離すとすぐに、マイクは再びミュートになります。
-
Zoomミーティングに参加または開始する。Push to Talkが有効になったので、実際に使ってみましょう。
- マイクがまだミュートになっていない場合は、左下のマイクアイコンをクリックしてミュートにしてください。
-
スペースバーを押しながら話します。Push to Talkボタンを押すと、画面上にマイクの大きなアイコンが表示され、マイクが起動したことを示します。
- 会議管理者が参加者の無音化を禁止している場合は、プッシュ・トゥ・トークを使用できません。
- スペースバーを離すと、再びミュートに戻ります。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧