カスタムWindowsコマンドプロンプトの作成方法

ページ名:カスタムWindowsコマンドプロンプトの作成方法

ウィンドウズ・コマンド・プロンプト(C:˶WindowsSystem32˶cmd.exeにある)は、様々な管理タスクを実行するのに便利なツールである。プロンプトは、コマンドプロンプトが入力を待っているときに表示される文字列(特殊および非特殊)である。プロンプトを退屈なものにしたり、便利なものにしたりすることで、コマンドプロンプトで作業するときに大きな違いが生まれる。プロンプトは 'prompt' コマンドを使って動的に変更することもできるし、%prompt% ユーザー変数を作って恒久的に変更することもできる。

方法1

プロンプトを動的に変更する

  1. windows + rを押す。
  2. フィールドに'cmd'と入力してエンターキーを押す。
  3. prompt」と入力し、その後に希望のプロンプト文字列を入力する。
  4. 新しいプロンプトが新しい行に表示される。

これは現在のコマンドプロンプトセッションのプロンプトを変更するだけであり、次回コマンドプロンプトを実行したときにリセットされることに注意してください。

方法2

プロンプトを恒久的に変更する

  1. マイコンピュータ] > [プロパティ]を右クリックします。
  2. システムの詳細設定]をクリックします。
  3. 環境変数]をクリックします。
  4. 新規作成(ユーザー変数の下)をクリックします。
  5. 変数名フィールドに「prompt」と入力する。
  6. 変数値フィールドに希望するプロンプト文字列を入力する。
  7. 開いたダイアログで「OK」をクリックする。
この記事は、CC BY-NC-SAの下で公開されている " How to Create a Custom Windows Command Prompt " を改変して作成されました。特に断りのない限り、CC BY-NC-SAの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧