コマンドプロンプトを使ってUSBにファイルをコピーする方法 (C)

ページ名:コマンドプロンプトを使ってUSBにファイルをコピーする方法 _C_

Windowsを起動できない場合でも、ファイル管理の新しい方法を学びたい場合でも、コマンドプロンプトを使ってハードドライブからフラッシュドライブにデータをコピーすることができます。個々のファイルをコピーするだけなら、copyコマンドを使えばいい。しかし、中のサブフォルダやファイルも含めてフォルダ全体をコピーしたい場合は、xcopyコマンドの方がよいでしょう。このWikiHowでは、Windowsコマンドプロンプトでcopyとxcopyの両方を使用してファイルやフォルダをコピーする方法を説明します。

  • 1
    コマンドプロンプトを開きます。まだ開いていない場合は、Windowsコマンドプロンプトにアクセスする方法を説明します:
    • Windows キー + S を押して検索バーをアクティブにします。
    • 検索バーに「cmd」と入力します。
    • システムファイルをコピーする必要がある場合は、コマンドプロンプトを右クリックし、「管理者として実行」を選択します。
      • リカバリーモードで起動している場合は、コマンドプロンプトは常に管理者として実行されるため、この操作を行う必要はありません。
    • 自分の写真や文書など、個人的なファイルをコピーする場合は、コマンドプロンプトをクリックするだけです。
  • 2
    USBメモリーのドライブレターを確認します。すでにドライブに割り当てられている文字(EやFなど)がわかっている場合は、この手順を省略できます。そうでない場合は、次の方法で調べてください:
    • プロンプトの後に、次のコマンドを入力または貼り付けます: wmic logicaldisk where drivetype=2 get deviceid, volumename, description
    • Enterを押す。
  • 3
    USBドライブに新しいフォルダを作成します(オプション)。フラッシュドライブのルートではなく、特定のフォルダにファイルをコピーしたい場合は、コマンドプロンプトで作成することができます。方法は以下の通りです:
    • cd F:(フラッシュドライブがF:でない場合は、ドライブ文字に置き換えてください}}と入力し、Enterキーを押します。
    • mkdir foldername と入力し、Enterキーを押します(foldernameは新しいフォルダに付けたい名前に置き換えてください)。
  • 4
    コピーしたいファイルが入っているフォルダに移動します。例えば、個人用Documentsフォルダの内容をコピーしたい場合は、cd C:³³と入力してそのフォルダに入ります。
    • フォルダの名前にスペースがある場合、例えばC:∕Usersyourname∕rough draftsのように、パス全体を引用符で囲む必要がある: cd "C:∕Usersyourname∕rough drafts.
    • フォルダ内の全てのファイルを見るには、dirと入力してEnterを押す。
    • 既存のファイルとフォルダを表示するには、dirと入力してEnterを押す。すべてのフォルダには''<DIR>''というラベルが付いており、これがファイルではなくフォルダであることを示している。
  • 5
    個々のファイルをコピーするにはcopyコマンドを使う。USBドライブに1つのファイル(フォルダなし)だけをコピーしたい場合は、copyコマンドを使うのが一番簡単です。その方法を説明しよう:
    • copyコマンドを使うときは、copy source destinationのように使います。例えば、cats.docxというファイルをカレントディレクトリから、F:というドライブレターが割り当てられているUSBフラッシュドライブ上のPetsというフォルダにコピーするには、次のようにします:
      • copy cats.docx F:Pets
    • 同じ拡張子で終わる複数の個別ファイル(例えば、.docxをフラッシュドライブのPetsフォルダにコピーしたい場合は、copy *.docx F:˶Pets˶と入力します)を一度にコピーしたい場合は、cats.docx F:˶Pets˶と入力します。
  • 6
    フォルダ全体とそのすべてのファイルおよびサブフォルダをコピーするには、xcopy を使用します。フォルダ全体をフラッシュドライブにバックアップする場合、または複数のファイルをコピーする必要がある場合、xcopyは素晴らしい仕事をします。例えば、C:¥Users¥ourname¥draftsフォルダ全体を、その中のファイルとフォルダも含めてFドライブにコピーしたいとします。そうすると
    • xcopy "C:♪Usersyourname♪rough drafts♪" F:♪ /e /h /r
    • 最初のパスの最後にあるバックスラッシュ"˶"に注目してください。
    • eを追加すると、xcopyにすべてのサブフォルダをコピーするように指示します。
    • h を追加すると、xcopy は隠しファイルもコピーするようになる。
    • rを追加すると、読み取り専用のファイルもコピーされます。
  • この記事は、CC BY-NC-SAの下で公開された " How to Copy Files to a USB Using Command Prompt (CMD) " を改変して作成されました。特に断りのない限り、CC BY-NC-SAの下で利用可能です。

    シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

    コメント

    返信元返信をやめる

    ※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

    最新を表示する

    NG表示方式

    NGID一覧