フェイスブックで中指を立てる方法

ページ名:フェイスブックで中指を立てる方法

Facebookチャットで他のFacebookユーザーとコミュニケーションする際、あなたの気持ちやメッセージ全体を真に伝えるために使える顔文字やスマイリーが多数内蔵されています。中指のアイコンはデフォルトではFacebookチャットに組み込まれていませんが、デバイスの絵文字キーボードを使って送信できます。コンピュータをお使いの場合は、ここから文字をコピーして貼り付けることができます。

方法1

スマートフォンの絵文字キーボードを使う

  1. 中指を追加したいFacebookのコメントまたはメッセージを開きます。Facebookでコメント、投稿、メッセージを開始し、モバイルデバイスのキーボードが表示されるようにします。
  2. 絵文字キーボードに切り替えます。最近のほとんどのスマートフォンでは、このキーボードが自動的に有効になっています。Facebookは中指の文字を削除しているため、Facebookメッセンジャー内蔵の絵文字メニューは使えません。
    • iPhone - スペースキーの隣にあるスマイリーボタンをタップします。代わりに地球儀が表示されたら、絵文字キーボードが表示されるまでこれをタップする。それでも絵文字キーボードにアクセスできない場合は、説明を参照してください。
    • Android - スペースキーの横にあるスマイリーボタンをタップします。スマイリーボタンが表示されない場合は、絵文字をサポートするキーボードをインストールする必要があるかもしれません。詳しくはこちらをご覧ください。
  3. ハンドシグナルを探す。絵文字キーボードの「Smileys and People(スマイリーと人々)」セクションをスクロールして、ハンドシグナルにたどり着きます。これらの絵文字は、「スマイリーと人々」のリストの約半分にあります。これは、iPhoneとAndroidの両方で、絵文字キーボードの最初のカテゴリです。
  4. 中指のハンドジェスチャー絵文字をタップします。Facebookのメッセージやコメントに中指が挿入されます。ほとんどの人が見ることができるはずですが、新しいUnicode文字に対応していない古いデバイスの人には正しく表示されません。
    • iPhoneの場合、肌色を選択するよう促されることがあります。デフォルト以外を選ぶと、iPhoneを持っている人にしか見えません。
方法2

パソコンを使う

  1. このページから中指の文字をコピーします。下の中指の文字を選択してコピー(Macでは⌘Command+C、WindowsではCtrl+C)します。ボックスしか表示されなくても、コピー&ペーストすれば、中指マークが表示されるデバイスを持っている人なら、誰でも正しく表示することができます。この記号を表示するには、お使いのオペレーティング・システムがUnicode 7.0以降をサポートしている必要があります。
  2. コピーした文字をFacebookのメッセージやコメントに貼り付けます。Command+V(Mac)またはCtrl+V(Windows)を押すと素早くペーストできます。中指の文字が表示されます。文字がボックスとして表示されても、互換性のあるデバイスを使用している場合、他のユーザーはそれを見ることができます。
  3. コメントやメッセージを送信してください。あなたの中指文字が投稿されます。受信者がUnicode 7.0をサポートしている限り、それを見ることができます。
この記事は、CC BY-NC-SAの下で公開された「 How to Do the Middle Finger on Facebook 」を改変して作成しました。特に断りのない限り、CC BY-NC-SAの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧