アプリ内サウンドと通知音をオフにする方法

ページ名:アプリ内サウンドと通知音をオフにする方法

Facebookの効果音で、職場や学校で迷惑していませんか?あるいは、フィードをスクロールするときに自動的に鳴り響く動画やストーリーの大音量にうんざりしていませんか?幸いなことに、アプリ内サウンド、自動再生、メッセージや通話のアラート、通知音など、Facebookのサウンドをオフにするのはとても簡単です。このWikiHowでは、Android、iPhone、iPad、パソコンでFacebookのサウンドを無効にする最も簡単な方法をご紹介します。

方法1

アプリ内サウンド(モバイル)

  1. Facebookモバイルアプリの三本線のメニュー⛩をタップします。AndroidではFacebookの右上、iPhoneやiPadでは右下に表示されます。
    • この方法で、投稿に「いいね!」した時やフィードを更新した時に流れる効果音、自動再生される動画、ストーリーを含む、すべてのFacebookアプリ内サウンドを無効にします。
  2. 設定とプライバシー」をタップします。別のメニューが展開されます。
  3. 設定」をタップします。"設定とプライバシー "のすぐ下にあります。
  4. メディア]をタップします。このオプションは "環境設定 "ヘッダーの下にあります。あなたが調整できるすべてのサウンド設定がここにリストアップされています( ) 以外)。
  5. アプリ内サウンド "または "アプリ内サウンド "スイッチをタップして、アプリ内サウンドを無効にします。このオプションの名前はプラットフォームによって少し異なります。これで、Facebookでアクションをしたときに聞こえる効果音を消すことができました!しかし、まだいくつか無効化できるサウンドがあります。
  6. 動画はサウンドで開始」スイッチをタップして、動画の自動サウンドを無効にします。これにより、スクロールすると自動的に音声が再生されるのを防ぐことができます。
    • 動画から音声を再生したい場合は、動画をタップしてスピーカーアイコンをタップしてください。
    • 動画を自動再生しないようにすることもできます。ビデオを自動再生しない」をタップして、この設定をオンにしてください。
  7. ストーリーを音で始める」スイッチをタップすると、ストーリーの音が聞こえなくなります。これで、視聴するストーリーは無音で始まります。
    • ストーリーの音声を再生するには、ストーリーの左上にあるスピーカーアイコンをタップしてください。
方法2

通知音(モバイル)

  1. Facebookモバイルアプリの三本線のメニュー⛩をタップします。AndroidではFacebookの右上、iPhoneやiPadでは右下に表示されます。
  2. 設定とプライバシー」をタップします。別のメニューが展開されます。
  3. 設定」をタップします。"設定とプライバシー "のすぐ下にあります。
  4. 通知」をタップします。設定メニューの一番上にあります。
  5. プッシュ」をタップします。このオプションを見るには下にスクロールする必要があるかもしれませんが、"通知を受け取る場所 "の下にあります。
  6. Sounds "または "Sounds/Vibrate "スイッチをタップしてオフに切り替えます。このスイッチがオフ(グレー)の位置にある限り、Facebookアプリで通知を受信しても、携帯電話やタブレットは音を再生しません。
    • Facebookメッセンジャーを使用している場合は、.NETを無効にしない限り、通知音が聞こえます。
方法3

メッセージと通話音(コンピューター)

  1. Facebookを開き、メッセージアイコンをクリックします。Facebookの右上にチャットバブルと稲妻のアイコンが表示されます。
  2. 横の3つの点をクリックします。このアイコンはウィンドウ上部の「チャット」の隣にあります。
  3. 着信音 "と "メッセージ音 "のスイッチをオフにします。着信音」をオフにすると、Facebook上で着信音が鳴らなくなり、「メッセージ音」をオフにすると、メッセージの送受信時に音が鳴らなくなります。
方法4

通知音(パソコン)

  1. Facebookを開き、メニューアイコンをクリックします。Facebookの右上にある逆三角形のアイコンです。
  2. 設定とプライバシーをクリックします。追加メニューが開きます。
  3. 設定」をクリックします。Facebookのすべての設定が表示されます。
  4. 通知]をクリックします。左のパネルの中央付近にあります。
  5. 下にスクロールし、ブラウザメニューをクリックします。通知設定が表示されます。
  6. "各通知受信時にサウンドを再生する "をオフに切り替えます。このスイッチをクリックすると、Facebookは、いいね!、コメント、投稿アクティビティなど、すべての通知に対して音を再生しないようになります。
    • また、"メッセージ受信時にサウンドを再生する "をオフに切り替えると、メッセージのサウンドが聞こえなくなります。
方法5

ビデオサウンド(コンピューター)

  1. Facebookを開き、メニューアイコンをクリックします。Facebookの右上にある逆三角形のアイコンです。
    • この方法で、フィードをスクロールする際に自動的に動画が再生されるのを防ぐことができます。 動画の再生を開始しても、音は聞こえます。Facebookで動画再生時の音を無効にする唯一の方法は、.NET Frameworkを使用することです。
  2. 設定とプライバシーをクリックします。追加メニューが開きます。
  3. 設定」をクリックします。Facebookのすべての設定が表示されます。
  4. 下にスクロールし、[ビデオ]をクリックします。左のパネルの一番下にあります。
  5. 動画の自動再生」メニューから「オフ」を選択します。この機能を無効にすると、動画が自動的に再生されなくなります。
この記事は、CC BY-NC-SAの下で公開された「 How to Turn Off In-App and Notification Sounds on Facebook 」を改変して作成しました。特に断りのない限り、CC BY-NC-SAの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧