Instagramのストーリーの元の投稿者は、それを閲覧したすべての人のリストを見ることができます。このWikiHowでは、モバイルアプリを使ってInstagramのストーリーで「Seen by」のアクティビティを非表示にする方法をご紹介します。元の投稿者に知られたくないストーリーを閲覧した場合、その人のプロフィールページにストーリーが表示されている間(24時間)、その人をブロックすることができます。 その人がたまたまあなたがフォローしている友達であった場合、その人をブロックすると、友達もフォローも解除されるので、24時間ブロックした後にやり直す必要がある。
1
Instagramを開く。このアプリは、オレンジ、ピンク、紫の色とりどりのカメラアイコンのようなもので、ホーム画面、アプリドロワー、または検索で見つけることができます。
2
閲覧したストーリーのプロフィールに移動します。このストーリーは、ホーム画面のストーリーフィードにも表示されている場合があります。続行するには、そのストーリーのプロフィールをタップします。
3
三点メニューアイコンをタップします。プロフィールページの右上にあります。
4
ブロック]をタップします。もう一度「ブロック」をタップして確定します。
- 24時間、または相手のプロフィールからストーリーが消えるまで、この相手をブロックしたままにします。ブロック解除のタイミングが早すぎると、相手にあなたがその人のストーリーを閲覧したことがバレてしまいます。
- この人のブロックを解除するには、「設定」>「プライバシー」>「ブロックしたアカウント」と進み、相手のプロフィールと三点メニューをタップし、最後に「ブロックを解除」をタップします。 その人を友だちまたはフォローしている場合は、再友だちまたは再フォローする必要があります。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧