インスタグラムでタグを削除する方法

ページ名:インスタグラムでタグを削除する方法

インスタグラムでは、投稿、ストーリー、コメント、キャプションに他の人をタグ付けすることが簡単にできる。でも、もしあなたが気に入らない写真や動画にタグ付けされたら?このWikiHowでは、Instagramでタグ付けを解除する方法、コメントでタグ付けや言及をさせないようにする方法、自分の投稿からタグを削除する方法をご紹介します。

方法1

誰かの投稿から自分のタグを外す

  1. タグ付けされた写真や動画をタップする。写真やビデオにタグ付けされている場合、タグ付けを解除することができます。
    • 他人の投稿へのコメントからタグを外すことはできませんが、再発を防ぐことはできます。また、投稿を作成した人にコメントを削除してもらうか、インスタグラムのポリシー違反としてそのコメントを報告することもできます。
  2. 投稿のユーザー名をタップしてください。表示されていない場合は、写真や動画を一度タップして表示させます。
  3. 投稿から削除をタップします。確認メッセージが表示されます。
  4. 削除をタップして確認します。これで投稿からタグが削除されます。また、タグ付けされた写真やビデオは、タグ付けされた写真のリストに表示されなくなります。
    • タグの削除が更新されるまでにはしばらく時間がかかるので、タグがまだ残っているように見えても慌てないでください!
方法2

コメントからタグを外してもらう

  1. 自分がタグ付けされているコメントを見つけてください。誰かが他人の投稿に残したコメントから自分のタグを外すことはできませんが、言及を削除するためのオプションはいくつかあります。
  2. コメントを報告する(オプション)。あなたのユーザー名を含むコメントが、あなたのプライバシーやインスタグラムの利用規約に違反している場合、コメントを左にスワイプし、感嘆符(!)が内側に付いたチャットバブルのアイコンをタップし、「このコメントを報告」をタップします。
    • 報告するコメントが違反している理由を指定するよう求められます。
    • Instagramがそのコメントがポリシーに違反していると判断した場合、投稿から削除されます。
  3. 投稿を作成した人にメッセージを送ります。コメントであなたを言及したのがその人であっても、その人の投稿をフォローしている他の人であっても、いつでも投稿作成者にメッセージを送って、違反コメントを削除してもらうことができます。
    • メッセージを送るには、投稿の上部にあるユーザー名をタップし、「メッセージ」をタップして、メッセージを送信します。
    • 親切にお願いすれば、コメントを削除してもらえる可能性が高くなります。
方法3

自分の投稿からタグを削除する

  1. 編集したい投稿に移動します。自分の写真や動画の投稿に追加したタグを削除または変更したい場合は、投稿を編集することで簡単にできます。
    • 一度投稿したストーリーを編集することはできません。
  2. 投稿の右上にある3つの点をタップしてください。メニューが展開されます。
  3. 編集」をタップします。メニューにこのように表示されます。
    • 商品のタグを削除したい場合は、「商品にタグ」をタップすると、商品別のタグが表示されます。
  4. タグアイコンをタップします。写真またはビデオの左下にある人物の輪郭です。
  5. 削除したいタグをタップします。タグの上にXが表示されます。
  6. タグのXマークをタップします。これで写真からタグが削除されます。
  7. チェックマーク(Android)または完了(iPhone/iPad)をタップします。これで投稿からタグが削除されます。
    • 投稿に複数の写真やビデオが含まれている場合は、写真やビデオをスワイプして、必要に応じて他のタグを削除することができます。
  8. 完了をタップします。これで投稿への変更が保存されます。
方法4

投稿にタグ付けされないようにする

  1. Instagramの右下にあるプロフィール写真をタップします。写真や動画にタグ付けされたり、コメントでユーザー名を言われたりするのを防ぎたい場合は、プライバシー設定を簡単に変更できます。
  2. 三本線のメニュー⛩をタップする。右上にあります。
  3. メニューの[設定]をタップします。別のメニューが展開します。
  4. プライバシー」をタップします。ここでアカウントの様々なプライバシー設定を更新できます。
  5. 投稿」をタップします。ここでは、フィード上で共有される写真やビデオの投稿で、誰があなたをタグ付けできるかをコントロールできます。
  6. 写真やビデオのタグ付け設定を選択します。タグ付けできる人を変更するには
    • タグ付けを許可する人」セクションで、フォローしている人だけにタグ付けを許可するか、誰にもタグ付けされないようにするかを選択できます。デフォルトは「全員」です。
    • タグ付けを許可するけれども、タグ付けごとにあなたの手動承認が必要な場合は、「全員」または「フォローしている人」のいずれかを選択し、「タグの手動承認」オプションをオンに設定します。
方法5

ストーリー、コメント、キャプションにメンションが表示されないようにする

  1. インスタグラムの右下にあるプロフィール写真をタップします。この方法では、コメント、ストーリーズ、ライブ動画、投稿のキャプションで、自分のユーザー名をタグ付けされないようにする方法を紹介します。
  2. 三本線のメニュー⛩をタップします。右上にあります。
  3. メニューの「設定」をタップ。別のメニューが展開します。
  4. プライバシー」をタップします。ここでアカウントの様々なプライバシー設定を更新できます。
  5. メンション」をタップします。あなたのユーザー名について言及できる人を選択できます。
  6. すべての言及を無効にするには、「No One」を選択します。このオプションを選択すると、インスタグラムの誰もあなたのユーザー名をコメント、投稿、ストーリーズ、キャプションにタグとして追加できなくなります。
    • あなたがフォローしている人だけに言及を制限したい場合は、代わりに「あなたがフォローしている人」を選択してください。
この記事は、CC BY-NC-SAの下で公開された「 How to Remove a Tag on Instagram 」を改変して作成しました。特に断りのない限り、CC BY-NC-SAの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧