Internet Explorerのホームページは、Internet Explorerを起動したときに読み込まれるデフォルトのWebページです。インターネット・エクスプローラーを起動するたびに、特定のページ(または一連のページ)を訪れるのであれば、その特定のページをホームページとして設定することは理にかなっています。そうすれば、毎回アドレスを入力する必要がなくなる。電子メールクライアント、検索エンジン、会社のウェブページなどです。
Internet Explorerを開きます。
-
コンピューターでInternet Explorerを探し、開きます。スタートメニューまたは画面下のクイック起動バーからアクセスできます。ウェブブラウザが起動します。
ツールメニューを開きます。
-
ツールバーの歯車アイコンを見つけてクリックします。サブメニューに「ツール」が表示されます。
インターネットオプション」を開きます。
-
サブメニューからインターネットオプションを探し、クリックします。インターネットオプションの小ウィンドウが開きます。ここでブラウザとそのパラメータを設定します。
全般」タブをクリックします。
-
ウィンドウの一番上にあります。インターネットオプションの「全般」が開きます。ホームページの設定はここにあります。
- 現在設定されているホームページがテキストフィールドに表示されます。
ホームページを変更します。
-
テキストフィールドをクリックし、既存のホームページを削除します。新しいホームページのURLまたはアドレスを入力します。
- Internet Explorerを起動するたびに複数のホームページを読み込みたい場合は、それぞれの行に入力できます。このフィールドは複数行入力できます。各ホームページはそれぞれのタブで読み込まれます。
- 現在Internet Explorerで開いているウェブページがあり、それらをホームページとしたい場合は、ホームページフィールドのすぐ下にある「現在のページを使用」ボタンをクリックするのが簡単です。もう、それぞれのURLやアドレスを入力する必要はありません。
- ホームページを空白にしたい場合は、そのようにすることもできます。URLテキストフィールドに「about:blank」と入力してください。
変更を保存します。
-
OKボタンをクリックして変更を保存し、インターネットオプションを終了します。次回Internet Explorerを起動すると、設定したホームページが自動的に読み込まれます。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧