FANDOMでフリーのウィキを使っている人の中には、デフォルトのテーマに固執するのではなく、カスタムテーマを持つことを好む人もいます。 ウィキアのテーマ・デザイナーを使えば、現在のテーマのデザインを変更し、「ジャズ・アップ」することができます。
テーマデザイナーページへの行き方
- 
あなたのウィキのホームページにアクセスしてください。ウィキのURLでアクセスできます。
- 
管理ダッシュボードに移動します。 あなたのウィキ名.fandom.com/wiki/Special:AdminDashboardからアクセスできます。
- 
テーマデザイナー」ボタンを探してクリックしてください。 そのボタンをクリックすると、テーマをデザインするページに移動します。
テーマをデザインする
- 
新しいウィキのテーマが必要であれば、それを選択します。Theme "オプションの下にある様々なテーマを見て、好きな新しいテーマをクリックします。- まだプレビューモードであり、テーマは保存されていないことに留意してください。
 
- 
カスタマイズ」オプションをクリックします。 テーマのカスタマイズができます。
- 
テーマの色を選びます。 カラー」の下にある現在の色をクリックすると、色のボックスが表示されます。 気に入った色が見つかったらクリックしてください。 色の名前やHTMLカラーコードを入力することもできます。
- 
グラフィック画像を選ぶ。グラフィック」の下にある現在のグラフィック画像をクリックすると、さまざまなグラフィック画像のボックスが表示されます。 気に入ったものを見つけてクリックしてください。- または、「参照」(コンピューターの場合)または「ファイルを選択」(モバイル機器の場合)をクリックして、ご自分のグラフィック画像をアップロードすることもできます。 アップロードできる画像はJPG、GIF、PNGのみです。
- ボタン、リンク、ヘッダー、カラーの色を選択します。各単語(「ボタン」、「リンク」、「ヘッダー」、「色」)の下にある現在の色をクリックすると、色のボックスが表示されます。お好きな色を見つけてクリックしてください。色の名前やHTMLカラーコードを入力することもできます。
 
- 
ワードマークをカスタマイズするには、「ワードマーク」をクリックしてください。以下は、ワードマークをカスタマイズするためのオプションです:
- 
テキストのカスタマイズ"フォント "のドロップダウンメニューをクリックしてフォントを選択し、"サイズ "のドロップダウンメニューをクリックしてサイズを選択し、適切なフィールドに新しいテキストを入力して "テキストの変更 "をクリックしてテキストを変更することができます。
- 
グラフィック・ワードマークをアップロードする。通常のパソコンの場合は「参照」、モバイル端末の場合は「ファイルを選択」をクリックし、アップロードの指示に従ってください。
- 
ファビコンをアップロードする。通常のパソコンの場合は「参照」、モバイル端末の場合は「ファイルを選択」をクリックし、アップロード手順に従ってください。
- 
完了したら「Save, I'm done」をクリック。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧