Gmailアカウントから別のアカウントにメールをインポートするには、2つの方法があります。メールアカウント全体を別のアドレスに転送する方法と、転送したいメールメッセージを選んで転送する方法です。いずれかの方法を選び、以下のステップ1から始めてください。
メールアカウント全体を転送する
Gmail Mail Fetcherプログラムを使って、古いアカウントからメッセージをダウンロードし、POPアクセスを使って新しいGoogleアカウントにコピーします。すでにアカウントに存在する古いメールメッセージや、Mail Fetcherを設定した後に届いた新しいメールメッセージもインポートされます。
-
新しいメールアカウントで、Gmail設定に行き、アカウントをクリックします。他のアカウントからのメールを確認する(POP3を使用)」の下にある「自分が所有するPOP3メールアカウントを追加する」をクリックします。
-
ポップアップウィンドウに、旧Gmailアカウントの完全なメールアドレスを入力します。@gmail.comアドレス、またはあなたが所有している他のメールアドレスを入力できます。次へ」をクリックします。
-
古いGmailアカウントのユーザー名とパスワードを入力します。旧アドレスから取得したメールを簡単に識別するために、「取得したメッセージのコピーをサーバーに残す」と「受信メッセージにラベルを付ける」の設定を有効にします。
- 旧Gmailアドレスの2ファクタ認証をオンにしている場合、Googleアカウントのセキュリティページから生成できるアプリ固有のパスワードを生成する必要があるかもしれません。
-
アカウントを追加」ボタンをクリックすると、Gmailが古いメッセージを新しいメールアドレスにコピーし始めます。メールボックスのサイズによっては、このプロセスに時間がかかる場合があります。
Gmailの一括メール転送を使って個々のメールを転送する
フィルタを使って受信メールを転送することができます。この場合、古いメールは新しいメールに転送されません。
-
まず、Gmail自動転送アドオンをインストールします。
-
Googleシート内のアドオンメニューからメール転送を選択し、新規ルールの作成を選択します。
-
ドロップダウンからGmailラベルを選択し、件名フィールドに何かを指定すると、そのラベル内の件名にその単語が含まれるメールが自動転送されます。
-
詳細条件]ウィンドウでGmailの検索演算子を使用して、より多くの条件を指定します。
-
転送先のメールアドレスを指定します。これでルールの作成は完了です。デフォルトでは、アドオンはスレッドの最初のメールメッセージのみを転送しますが、すべてのメッセージを転送したい場合は、「会話全体を転送」を選択します。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧