電子メールをブロックする方法

ページ名:電子メールをブロックする方法

このWikiHowでは、Gmailのデスクトップ版とAndroid版、Yahoo、Outlook、iCloudメールのデスクトップ版で、特定の送信者からのメールをブロックする方法を説明します。Yahoo、Outlook、iCloudのモバイル版では、送信者をブロックすることはできません。メールをブロックしても、お客様のメールアカウントにメールが表示されないわけではありませんが、ブロックされた受信者からのメールは自動的に迷惑メールフォルダまたはゴミ箱フォルダに入ります。

方法1

Gmail

アンドロイド
  1. Gmailを開きます。白い封筒のアイコンに赤い「M」のマークがついています。すでにGmailにログインしている場合は、これで受信トレイが開きます。
    • Gmailにログインしていない場合は、Googleのメールアドレスとパスワードを入力し、「ログイン」をタップします。
  2. 送信者をブロックしたいメールをタップします。メールを開きます。
  3. をタップします。メールの右上にありますが、画面そのものではありません。
  4. 名前」をブロックするをタップします。このオプションはドロップダウンメニューの一番下にあります。そうすることで、今後このアドレスから送られてくるメールは、迷惑メールフォルダに直接送られます。
    • 例:Best Buyの通知メールをブロックするには、「Best Buy」をブロックするをタップします。
    • 場合によっては、「ブロック&配信停止」をタップするよう促されます。このオプションは、メールアドレスのブロックとメーリングリストからの退会の両方を行います。
デスクトップ
  1. Gmailの受信ボックスに移動します。ページ右上の「サインイン」をクリックし、メールアドレスとパスワードを入力します。
    • 現在のコンピュータですでにログインしている場合は、Gmailの受信トレイが自動的に開きます。
  2. ブロックしたい差出人のメールをクリックします。問題のメールが開きます。
  3. をクリックします。メールの右上、「返信」矢印のすぐ右にあります。そうするとドロップダウンメニューが表示されます。
  4. ブロック「名前」をクリックする。このオプションはドロップダウンメニューの真ん中にあります。ブロック」の隣に送信者の名前が表示されます。
    • 例:PayPalのメールをブロックするには、「PayPal」をブロックするをクリックします。
  5. プロンプトが表示されたら、「ブロック」をクリックします。ポップアップウィンドウの青いボタンです。これで選択が確定され、そのメールアドレスからの再連絡がブロックされます。
    • この送信者からのその後のメールはすべて迷惑メールフォルダに入ります。
    • 場合によっては、プロンプトが表示されたら「ブロック&配信停止」をクリックし、メールアドレスをブロックすると同時にメーリングリストからの登録を解除することもできます。
方法2

ヤフー

  1. Yahooの受信ボックスを開きます。お好みのウェブブラウザで「サインイン」をクリックし、ヤフーのメールアドレスとパスワードを入力します。
    • すでにYahooにログインしている場合は、ページの右上にあなたのファーストネームが表示されます。このステップはスキップしてください。
  2. メール」をクリックします。ページの右上にあります。
  3. 設定]をクリックします。このオプションは受信トレイの右上、ホームオプションのすぐ下にあります。
  4. その他の設定]をクリックします。設定ドロップダウンメニューの一番下にあります。
  5. セキュリティとプライバシー]をクリックします。Yahooページの左側にあります。
  6. 追加]をクリックします。これは、「ブロックされたアドレス」の見出しのすぐ右側にあります。
  7. 送信者のメールアドレスを入力します。ページの右側にある「メールアドレスを入力」フィールドに入力します。
  8. 保存」をクリックします。今入力したメールアドレスの下にあります。これで、選択した送信者のメールは受信トレイに表示されなくなりますが、ゴミ箱フォルダには表示される可能性があります。
方法3

アウトルック

  1. Outlookの受信トレイを開きます。に移動し、「サインイン」をクリックして、メールアドレス(または電話番号)とパスワードを入力し、「サインイン」をクリックします。
    • パソコンですでにOutlookにログインしている場合は、Outlookのウェブサイトにアクセスするだけで、受信トレイが開きます。
  2. ⚙️ をクリックします。Outlookページの右上にあります。
  3. オプション」をクリックします。この設定はドロップダウンメニューの一番下にあります。
  4. 下にスクロールして、「ブロックする送信者」をクリックします。Outlookウィンドウの左側の列にある「迷惑メール」の見出しの下にあります。
    • 迷惑メール」見出しの左側にある三角形をクリックすると、「ブロックする送信者」オプションが表示されます。
  5. 送信者のメールアドレスを入力する。ページの右側にある「送信者またはドメインをここに入力」フィールドに入力してください。
    • 送信者のメールアドレスがわからない場合は、送信者から送られてきたメールの上部にある名前の右側にあります。
  6. をクリックします。テキストフィールドの右側にあります。これで、選択した送信者のメールは受信トレイに表示されなくなりますが、ゴミ箱フォルダには表示される可能性があります。
方法4

iCloud

  1. iCloudの受信トレイを開きます。にアクセスし、Apple IDとパスワードを入力し、→をクリックします。
    • パソコンですでにiCloudアカウントにログインしている場合は、ログインプロセスをスキップします。
  2. メール」をクリックします。青い背景に白い封筒のアイコンです。
  3. 送信者をブロックしたいメールをクリックします。これでメールが選択されます。
  4. ⚙️ をクリックします。iCloudメールページの左下にあります。
  5. ルール]をクリックします。このオプションは、歯車の上にあるポップアップウィンドウの一番下にあります。
  6. ルールの追加をクリックします。ルール」ウィンドウの右上にあります。is from "ボックスの下のテキストフィールドに、選択したメール送信者のアドレスが表示されているはずです。
    • ここに選択したメールの送信者アドレスが表示されていない場合は、まず「is from」ボックスの下のフィールドに入力してください。
  7. Then "ボックスをクリックします。Then "見出しの下にあるドロップダウンボックスです。そうするとドロップダウンメニューが表示されます。
  8. ゴミ箱に移動」をクリックします。このオプションにより、指定した送信者からのメールはすべてゴミ箱フォルダに直行するようになります。
  9. 完了」をクリックします。これは、"ルール "ウィンドウの右下隅にある青いボタンです。これでルールが保存されます。
  10. 完了」をクリックします。ウィンドウの右下にあります。これで設定が保存され、今後指定した送信者からのメールが「ブロック」されます。
方法5

AOL

  1. AOLアカウントにログインします。にアクセスし、ログインします。
  2. もう一度ログインします。通常、このサイトはトップページにリダイレクトされるので、もう一度トップページに戻る。
  3. 右上の「オプション」をクリックします。次に「メール設定」をクリックする。
  4. 左側のパネルで「送信者をブロック」を選択します。
  5. ユーザー名またはメールアドレスを入力」ボックスにメールアドレスを入力します。その後、↵Enterキーを押すか、+をクリックします。
  6. 下にスクロールして「設定を保存」をクリックします。これで入力したメールアドレスがブロックされます。
この記事は、CC BY-NC-SAで公開されている「 How to Block Emails 」を改変して作成しました。特に断りのない限り、CC BY-NC-SAの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧