Google Sheetsを使用していると、別のセルに移動するのではなく、1つのセル内で改行したくなることがあります。これはショートカットや数式を使えば可能です。
知っておくべきこと
- セル内でAltキーとTabキーを同時に押すと改行されます。
- CHAR関数を使っても改行できます。
- CHAR関数を使うときは、REPT関数の中に入れ子にすることで、特定の数の改行を追加することができます。
キーボードショートカット
-
複数行にしたいセルをダブルクリックする。
-
セルにテキストが含まれている場合は、改行したい位置にカーソルを移動し、Alt+↵ Enterキーを押します。
-
セルにテキストが含まれていない場合は、セルをダブルクリックします。Alt+↵ Enterキーを押し、複数行になるように繰り返します。
関数を使う
-
セルに移動し、「=char(10)」と入力します。同じセルに改行が挿入されます。しかし、それを見ることはできません。
- 表示させたい場合は、数式をコピーし、同じセル上で右クリックし、「特殊貼り付け」>「値のみ」を適用する。
-
同じセルに複数の空白行を挿入したい場合は、上記の数式を少しいじります。
- セルに移動し、「=rept(chart(10),5)」という数式を入力する。これで同じセルに5つの空白行が挿入される。
- 上と同じようにペースト・スペシャルを適用して結果を見る。数字を5から任意の桁に変えると、さらに行数が増えます。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧