HTMLでコメントする方法
ページ名:HTMLでコメントする方法
コメントとは、ウェブ・ブラウザが読まないコードの行のことです。コードをコメントすることで、自分自身やそのページで作業する他のコーダーのために、注意事項や説明を残すことができます。また、テスト中やまだ準備ができていない新機能の作業中に、コードの一部を素早く無効にするためにもコメントを使うことができます。コメントの正しい使い方を学ぶことは、あなたにとっても同僚にとっても、より効率的なコーディングにつながります。
1
1行コメントを挿入する。コメントは <!-- と --> というタグで指定します。素早くコメントを挿入することで、コードで何が起こっているのかを思い出させることができます。
<html> <head> <title>コメント・テスト</title> </head> <body> <!-- このコードは段落を作ります --> <p>これはウェブサイトです</p> </body> </html>
- コメント・タグの中にスペースがないことを確認してください。例えば、< !--はコメント機能を有効にしません。タグの中には、好きなだけスペースを入れることができます。
2
複数行のコメントを作成します。コメントは複数行にまたがることができるので、複雑なコードを説明するときや、大きなコードの一部をブロックするときに便利です。
<html> <head> <title>コメント・テスト</title> </head> <body> <!-- コメントは必要なだけ長くすることができます。 コメント・タグの中はすべて、ページのコードに影響を与えないようにします。 --> <p>これはウェブサイトです</p> </body> </html>
3
コメント機能を使って、コードを素早く無効にしましょう。バグを突き止めようとしているときや、ページ上でコードを実行させないようにしたいときは、コメント機能を使って素早くコードをブロックすることができます。そうすれば、コメントタグを削除することで簡単にコードを復活させることができます。
<html> <head> <title>コメントテスト</title> </head> <body> <p>これらの画像をご覧ください</p> <img src="/images/image1.jpg"> <!-- 今はこの画像は隠しておく <img src="/images/image2.jpg"> --> </body> </html> </p> <head>タイトル</head> <p>これらの画像をご覧ください</p> <img src="/images/image1.
4
未対応のブラウザでスクリプトを非表示にするには、コメント機能を使います。でプログラミングしている場合、コメント機能を使えば、スクリプトをサポートしていないブラウザでスクリプトを非表示にすることができます。コメントをスクリプトの先頭に挿入し、//-->で終わらせることで、スクリプトをサポートしているブラウザでも動作するようになります。
<html> <head> <title>VBScript</title></head> <body> <script language="vbscript" type="text/vbscript"> <!-- document.write("Hello World!") //--> </script> </body> </html> <head> <title>VBScript</title> </head> <body> <script language="vbscript" type="text/vbscript"> <!
- 終了タグの//は、ブラウザがスクリプトをサポートしている場合、スクリプトがコメント関数を実行するのを防ぎます。
この記事は、CC BY-NC-SAで公開されている「 HTMLでコメントする方法 」を改変して作成しました。特に断りのない限り、CC BY-NC-SAで利用可能です。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧