BluetoothキーボードやRFキーボードをWindows 10や11のPCに接続する際にお困りではありませんか?ワイヤレスキーボードをPCに接続するには、通常、キーボード付属の小型ワイヤレスレシーバーを使用可能なUSBポートに接続し、キーボードの電源を入れる必要があります。ワイヤレスキーボードがBluetoothを使用している場合、レシーバーは必要ないかもしれません-その代わりに、キーボードをペアリングモードにして、WindowsのBluetooth設定を開き、デバイスを追加します。このwikiHow記事では、Windows PCにワイヤレスキーボードを接続する簡単な手順を説明します。
知っておくべきこと
- ほとんどのワイヤレスキーボードは、BluetoothまたはUSBポートに差し込む小型のUSBレシーバーを使用してコンピュータに接続します。
- USBレシーバーを使用する場合は、コンピュータに使用可能なUSBスロットがあることを確認してください。
- Bluetoothを使用する場合は、コンピュータとキーボードをペアリングモードにする必要があります。
1
新しい電池を入れたり、キーボードを充電したりします。キーボードに電池スロットがある場合は、キーボードのパッケージに記載されているとおりに電池を入れてください。キーボードによっては、単3形や単4形ではなく、内蔵の充電式電池を使用するものもあります。キーボードに充電器が付属している場合は、電源を入れる前にしばらく充電してください。
2
キーボードのレシーバーを差し込みます。ワイヤレスキーボードに小さなUSBレシーバー/ドングルが付属している場合は、それを利用可能なUSBポートに差し込みます。USBポートとは、ノートパソコンの側面やデスクトップタワーの前面または背面にある薄くて長方形のスロットのことです。
- キーボードによっては、メーカーのデフォルトの電波を使うか、Bluetoothを使うかを選べるものもある。Bluetoothを使用する場合は、キーボードのスイッチをBluetoothの位置に移動させる必要があります。
- キーボードを購入したばかりでレシーバーが見つからない場合は、電池収納部の中を確認してください。キーボードにワイヤレスマウスが付属している場合、レシーバーは通常マウスの電池収納部にあります。また、キーボードの元のパッケージに入っている場合もあります。
3
ドライバのインストールを促されたら、ドライバをインストールします。お使いのキーボードによっては、レシーバーを差し込むと同時にWindowsが自動的にドライバーをインストールする(またはメーカーのウェブサイトからダウンロードするよう促す)場合があります。これは、お使いのキーボードがBluetoothを使用していない場合によくあることです。ドライバが自動的にインストールされた場合、通常はすぐにワイヤレスキーボードを使い始めることができます。
- Windowsがドライバをインストールし、キーボードがすでに動作している場合は、すべて完了です!ただし、キーボードにプログラマブル・メディア・キーなどの追加機能が付いている場合は、メーカーのウェブサイトからソフトウェアをインストールする必要があります。念のためマニュアルを確認してください。マニュアルがない場合は、お使いのキーボードのモデルをオンラインで検索して、必要なものを見つけてください。
- Bluetoothキーボードをセットアップする場合は、このまま読み進めてください!
4
キーボードの電源を入れ、ペアリングモードにします(Bluetoothの場合)。キーボードにオン/オフスイッチがある場合は、オンにしてください。Bluetoothを使用している場合は、通常、"Connect"、"Pairing"、または "Bluetooth "と書かれたボタンが表示されます。ペアリングモードに入るには、キーを5秒ほど押し続ける必要があるかもしれません。
- ほとんどのキーボードは、他のBluetoothデバイスとペアリングできる状態になると、LEDライトが点滅します。通常、キーボードがPCに接続されるとランプは点灯します。
- ボタンはキーボードの側面または底面にあります。
5
Windows 設定 を開きます。キーボードを接続する前に、コンピュータの電源をオンにする必要があります。Bluetoothの設定はWindowsの「設定」にあります。
- 設定メニューを開くには、Windowsのスタートメニューをクリックし、歯車のアイコンを選択します。
6
Bluetooth設定を開きます。Windows 10とWindows 11のどちらを使っているかによって、手順が少し異なります:
- Windows 10:「設定」の「デバイス」をクリックし、「Bluetoothとその他のデバイス」をクリックします。
- Windows 11:「設定」の左パネルにある「Bluetoothとデバイス」をクリックします。
7
Bluetooth」スイッチをオンの位置にスライドさせます 。すでにスイッチの横に「オン」と表示されている場合は、この手順をスキップしてください。
- お使いのキーボードがスイフトペア技術に対応している場合、スイフトペアの通知を受けるかどうかを尋ねる通知が表示されることがあります。この時点でキーボードを使用して入力することができれば完了です!
8
Bluetoothまたはその他のデバイスの追加(Windows 10)またはデバイスの追加(Windows 11)をクリックします。右のパネルの上部に表示されます。
9
Bluetoothをクリックします。PCがBluetoothデバイスをスキャンし、リストに表示します。
10
キーボードをクリックしてペアリングします。Bluetoothの検索結果にキーボードが表示されるまで、しばらく時間がかかる場合があります。表示されると、さらに詳しい説明が表示されます。
- キーボードが表示されない場合は、キーボードの電源を切って入れ直してみてください。ペアリングボタンがある場合は、もう一度押してみてください。
- キーボードのモデルによっては、ペアリングを完了するために追加の手順を踏まなければならない場合があります。
- キーボードのペアリングが完了したら、[完了]または[閉じる]をクリックしてウィンドウを閉じ、ペアリングを開始します。
- お使いのキーボードにペアリングモード時に点滅するペアリング/接続ランプがある場合、通常、ペアリングが完了するとランプは点灯します。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧