キーボードを使ってマウスをクリック&移動する5つの方法 o

ページ名:キーボードを使ってマウスをクリック&移動する5つの方法 o

マウスのボタンを押さずに、コンピュータの画面上の何かをクリックしたいですか?マウスやトラックパッドがあれば、キーボードの矢印キーやTabキーを使ってアイコンやアプリ、メニュー項目を選択し、EnterキーやReturnキーを押して左クリックすることができます。キーボードショートカットを使ってコンテキストメニューを表示したり、マウスキーを有効にしてカーソルを移動することもできます。このwikiHowガイドでは、マウスやトラックパッドが使用できない場合に、PCやMacのキーボードを使って左クリック、右クリック、メニュー操作を行う簡単な方法をご紹介します。

知っておくべきこと

  • WindowsとMacでは、矢印キーまたはTabキーを使ってオプション間を移動し、EnterキーまたはReturnキーを押して左クリックします。
  • Windowsでマウスを使わずに右クリックするには、Shift + F10キーを押すか、キーボードのMenuキーを押します。
  • Macでマウスを使わずに右クリックするには、マウスキーを有効にしてからCtrl + M(テンキーをお使いの場合はCtrl + 0)を押します。
方法1

左クリックと右クリック:Windowsの場合

  1. クリックしたい項目を選択します。マウスなしで何かをクリックする前に、アイコンやメニューオプションなどのアイテムをキーボードで選択する必要があります。マウスが全く使えない場合、項目を選択する方法がいくつかあります:
    • デスクトップ:デスクトップ:Windowsキー+Dキーでデスクトップに切り替わり、矢印キーで任意の項目に移動して選択します。
      • 文字を押すと、その文字で始まる次の項目にジャンプするよう選択を促します。例えば、Rを押すとごみ箱が選択されます。
    • スタートメニュー:Windowsキーを押し、Tabキーを押してセクションを切り替え、矢印キーを使って項目を選択します。
    • メニューとツールバー:キーボードのAltキーを押してメニューバーを起動します。矢印キーで移動し、Tabキーでセクションとツールバーを切り替える。
    • ファイルエクスプローラー:Windowsキー + Eキーで開き、Tabキーでパネルを切り替えます。上下左右の方向キーで各パネルを移動できます。
  2. を押して左クリックします。項目を選択した後、Enterを押すとマウスボタンを押したのと同じ動作をします。
    • プログラム、ファイル、またはフォルダを開くためにアイコンを選択した場合、Enterキーを押すと、選択した項目を開くためのダブルクリックをエミュレートします。これは、矢印キーやTabキーですでに項目を選択しているためです。
  3. 右クリックするには、⊖ Menuキーを押します。右クリックが必要な場合は、ラッキーです。ほとんどのPCキーボードにはメニューキーがあり、通常はスペースキーの右側にあります。 メニューキーは「ハンバーガー」メニュー(3行)を含むウィンドウのように見え、Ctrlなどの他のキーと機能を共有している場合があります。
    • 項目を選択した状態でMenuキーを押すと、マウスの右ボタンを押したときと同じコンテキストメニューが表示されます。
    • MenuキーがCtrlキーや他のキーと共有されている場合は、Fnキーを押しながら押してください。
    • キーボードにMenuキーがない場合は、代わりにShift + F10キーを押すことができます。このショートカットを使うには、Fnキーを押し続ける必要があるかもしれません。
  4. その他のWindowsキーボードショートカットWindowsには、マウスが使えないときに使えるショートカットがたくさんあります。
    • ウィンドウを切り替えるには、Alt + Tabキーを押します。マウスが使えず、開いている別のアプリに切り替える必要がある場合は、この2つのキーを同時に押します。
      • また、この2つのキーを押したままTabキーを離すと(F4を押し続けながら)、開いているすべてのウィンドウが一度に画面に表示されます。
    • アクティブなウィンドウを閉じるには、Alt + F4を押します。キーボードによっては、Alt + Fnを押したままF4をタップする必要があります。
    • Windowsキー+Sを押して検索バーを起動し、プログラム名やファイル名などを入力する。
    • Windowsキー + Xを押すと、Power Userメニューが開き、ファイルマネージャ、タスクマネージャ、コマンドプロンプトなどのシステムツールやプログラムを起動できます。
    • Windowsキー+Eでファイルエクスプローラーが開きます。Tabキーでパネルを切り替えることができます。
方法2

左クリック:Macの場合

  1. クリックしたい項目を選択します。特別な設定をしなくても、Macのキーボードを使って簡単に左クリックできます。しかし、マウスが使えない場合は、まずキーボードで選択します。
    • メニューバー:画面上部のメニューから何かを選択するには、Control + F2を押してメニューバーを起動し、矢印キーでメニューやサブメニューを移動します。
      • Control + F2を押しながらFnを押してください。
    • ドックマウスを使わずにDockに移動するには、Control + F3(またはFn + Control + F3)を押し、矢印キーを使って移動します。
    • Finder:Finderを開くには、Command + Tabキーを押し続けると、開いているすべてのアプリが表示されます。Commandキーを押しながらTabキーを繰り返し押して、Finderに到達するまでアプリのリストを循環させます。
      • Finderを選択してもFinderウィンドウが表示されない場合は、Command + Nキーを押してFinderを開きます。
    • アプリの環境設定:Tabキーでセクションを切り替え、矢印キーで上下左右に移動します。
  2. 選択範囲を左クリックするには、⏎ Returnを押します。これは、選択した項目を左クリックしたのと同じことになります。
    • 画面上部のメニューバーにないメニューを操作する場合は、代わりにスペースキーを使って右クリックします。
    • マウスを使わずに右クリックするには、.
  3. その他のMacキーボードショートカットMacには、マウスなしで操作できる便利なキーボードショートカットが他にもあります。
    • Command + Qは、アクティブなアプリケーションをシャットダウンします。
    • Command + Tabは、開いているすべてのアプリケーションを切り替えます。Commandを押しながらTabを繰り返し押すと、目的のアプリケーションを選択するまで、Commandを押し続けることができます。
    • Command + ~ は、アプリ内の異なるウィンドウを切り替えます。
    • Command + L Safariのアドレスバーと検索バーをアクティブにします。
    • Command + スペースキーでSpotlight検索が起動し、Mac上のあらゆるものを簡単に検索できます。
方法3

マウスキーを有効にする:Windowsの場合

  1. お使いのコンピュータに数字パッドがあることを確認してください。マウスキーがあれば、方向キーでナビゲートする代わりに、マウスカーソルをPCで動かすことができます。
    • お使いのコンピューターにキーボードの右側に専用の数字パッドがない場合、このアクセシビリティ機能をオンにすることはできません。代わりに、以下をお試しください。
  2. Start
    を開きます。キーボードのWindowsキーを押すか、Ctrl + Escを同時に押します。
  3. マウスキーと入力し、↵ Enterキーを押します。アクセシビリティ・オプションの「マウスキー」エリアが開きます。
  4. マウスキーを有効にします。クリックできる場合は、ウィンドウ上部のスイッチをクリックします。クリックできない場合は、スペースバーを押してスイッチをオンにします。
    • スイッチが選択されていない場合は、Tabキーで選択する。
  5. Only use Mouse Keys when Num Lock is on」が選択されていることを確認してください。ボックスにチェックマークが入っていない場合は、Tabキーでボックスに移動し、スペースキーを押してチェックマークを追加する。
  6. カーソルの速度を変更する。マウスの速度と加速度を変更しないと、カーソルの動きが極端に遅くなります。
    • Tabキーを使って「マウスキーの速度」(Windows 11)または「ポインターの速度」(Windows 10)を選択します。
    • 右矢印キーを押し続けると速度が上がります。
    • Tabキーを押して、"Mouse keys acceleration (Windows 11) "または "Pointer acceleration" (Windows 10)に移動します。
    • 右矢印キーを押し続けると速度が上がります。ここでも、このスライダーを目一杯動かすのが最良の選択かもしれません。
  7. Num Lockキーを押してマウスキーを有効にする。このキーはNum Lock、NmLk、または "Number Lock "の他のバリエーションと呼ばれることがあります。
    • このキーが他のキーと機能を共有している場合は、Fnキーを押してオンにする必要があります。
  8. テンキーの矢印キーを使ってマウスを動かします。これらのキーを使って、マウスを動かしたりトラックパッドをドラッグしたりするように、実際のマウスカーソルを画面上で動かすことができます。
    • 4を押し続けると左に、6を押し続けると右に移動します。
    • 8を押し続けると上に、2を押し続けると下に移動します。
    • 7を押し続けると左斜め上に、9を押し続けると右斜め上に移動します。
    • 1を押し続けると左斜め下に、3を押し続けると右斜め下に移動する。
    • これらのキーを押し続けてもマウスが動かない場合は、もう一度Num Lockキーを押してください。
  9. 左クリックまたは右クリックを選択します。マウスキーを使用しているときは、テンキーの5キーがマウスボタンとして機能します。5キーの機能を変更して、左クリックまたは右クリックにすることができます。
    • テンキーの / キーを押して、5 キーを左クリックに変更します。
    • テンキーの-(マイナス)キーを押すと、5が右クリックに変わり、通常コンテキストメニューが開きます。
  10. 5を押してマウスキーでクリックする。これで、選択範囲を左クリック(/を押して左クリックを有効にした場合)、または右クリック(右クリックを有効にした場合)になります。
    • 5 の機能は、変更するまで変わりません(例えば、/ を押した場合は左クリックモードのままです)。
  11. テンキーの + キーを押してダブルクリックします。アクティブな選択範囲をダブルクリックします。
  12. マウスキーでドラッグ&ドロップ。マウスを使わずに何かを動かす必要がある場合は、マウスキーでドラッグ&ドロップできます:
    • アイテムをドラッグするには、マウスキーを使ってアイテムにカーソルを合わせ、0を押しながらカーソルを動かします。
    • アイテムをドロップするには、テンキーの小数点を押します。
方法4

マウスキーを有効にする:Mac

  1. Option+⌘ Command+F5を押してアクセシビリティパネルを開きます。マウスなしでMacを操作したり、キーボードでポインタを移動したりする必要がある場合は、マウスキーを有効にできます。
    • お使いのMacにTouch Barがある場合は、代わりにFn + Option + Command + F5を使用してください。
    • 設定によっては、Optionキーを素早く5回押すことで、マウスキーを素早く有効にできる場合があります。この操作で「マウスキーオン」と表示されたら、ステップ3に進んでください。
  2. "マウスキーを有効にする "の隣にあるボックスにチェックを入れます。マウスが使えない場合は、"Enable Mouse Keys "がハイライトされるまでTabキーを押し、スペースキーを押してチェックボックスにチェックを入れます。これでマウスキーが有効になりました。
  3. マウスキーのオン・オフを簡単に切り替えられる機能を有効にします。キーボードとマウスの機能を切り替えて使いたい場合は、Optionを5回押すことでマウスキーのオン・オフを切り替えられます。
    • マウスが使える場合は、システム環境設定>アクセシビリティ>ポインターコントロール>代替操作方法>オプションと進み、"Optionキーを5回押してマウスキーを切り替える "の横にあるボックスにチェックを入れます。そうでない場合は、以下の手順を続けてください。
    • キーボードのCommand + Shift + ? を押して、メニューのHelpを有効にします。
    • 左矢印キーを使ってAppleメニューに移動します。
    • 下矢印キーで「システム環境設定」を選択し、Returnキーを押します。
    • 検索バーにalternate control methodsと入力し、下矢印を使用してAlternate Control Methodsを選択し、Returnを押します。
    • Tabキーを使用してオプションボタンを選択し、Returnキーを押します。
    • スペースバーを押して、「Optionキーを5回押してマウスキーを切り替える」の横にあるチェックボックスをオンにします。
    • Tabキーを使ってOKを選択し、Returnキーを押します。
  4. キーボードでマウスを動かします。マウスキーが有効になったので、キーボードのキーを使ってマウスの動きをエミュレートできます。
    • Uキーを押し続けると左に、Oキーを押し続けると右に移動します。
      • テンキーの場合は、4で左へ、6で右へ移動します。
    • 8を押し続けると上に、Kを押し続けると下に移動する。
      • テンキーの場合、8で上に、2で下に移動。
    • 7を押し続けると左斜め上に、9を押し続けると右斜め上に移動する。
      • 7と9はテンキーでも同様に使える。
    • Jを押し続けると左斜め下に、Lを押し続けると右斜め下に移動する。
      • テンキーの場合は、1で左斜め下に、3で右斜め下に移動する。
  5. Iキーで左クリック。そうすることで、マウスが現在選択しているものに対してマウスクリックの動作をします。
    • テンキーを使っている場合は、5で左クリック。
  6. Control+Mキーで右クリック。これはマウスでControl+クリック、つまり右クリックと同じ動作をします。
    • テンキーを使用している場合は、代わりにControl + 0を押すことができます。
    • マウスボタン」を押したままにするには、キーボードのM、またはテンキーの0を押します。
  7. マウスボタンを押したままにするにはMを、離すには.を押します。これにより、特定のメニュー(ゴミ箱メニューなど)をアクティブにすることができます。
  8. マウスキーをオフにする。マウスキーの使用中は文字入力ができないため、Optionキーを5回押してこの機能を無効にします。または、Touch IDボタン(利用可能な場合)をトリプルタップするか、Option + Command + F5を押して、この機能のチェックマークを外します。
方法5

Windows上のAutoHotkey

  1. ウェブブラウザにアクセスします。AutoHotkeyはWindowsで利用可能な無料のスクリプト言語で、独自のキーボードショートカットを作成できます。クリックするキーの組み合わせを割り当てるのは、素早く簡単です。
    • マウスが使えない場合は、AutoHotKeyをダウンロード、インストール、設定してください。
    • インストールとスクリプトに関する一般的な情報については、こちらのガイドをご覧ください。
  2. AutoHotkeyをダウンロードする。以下の手順に従って、インストールファイルをダウンロードしてください:
    • ダウンロードをクリックします。ページの中央にある緑色のボタンです。ページにダウンロードオプションが表示されます。
    • 最新バージョンのダウンロード]をクリックします。最新バージョンのAutoHotkeyのインストールファイルがダウンロードされます。
  3. インストールファイルを実行します。ダウンロードしたファイルをダブルクリックして、インストールプロセスを開始します。
    • ファイル名は "AutoHotkey_version number_setup "となります。
    • ダウンロードしたファイルは、デフォルトではダウンロードフォルダにあります。
  4. Express Installationをクリックします。インストールの指示に従って、AutoHotkeyのインストールを完了します。
    • エクスプレスインストールは、デフォルトの設定でAutoHotkeyをコンピュータにインストールします。
    • インストールが完了したら、"AutoHotkeyを実行 "をクリックし、AutoHotkeyに関するドキュメントを起動することができます。
  5. デスクトップを右クリックします。デスクトップの何もない場所で右クリックすると、ドロップダウンメニューが開きます。
  6. カーソルを「新規」に合わせます。新規ファイルを作成できるプログラムのリストが開きます。
  7. AutoHotkey Scriptをクリックします。デスクトップに新しいAutoHotkeyスクリプトが作成されます。このファイルには、赤い「H」のついた白い紙の画像が表示されます。
    • デフォルトの名前がハイライトされている間に、ファイル名を変更することができます。例えば、"Click Keyboard Shortcut "です。
    • ファイル名の最後にある拡張子".ahk "を削除しないように注意してください。これを削除すると、スクリプトが動作しなくなることがあります。
  8. 新しいスクリプトを編集します。新しいスクリプトを右クリックします。ドロップダウンメニューから[スクリプトを編集]を選択します。AutoHotkeyスクリプトがメモ帳で開きます。
  9. 新しい行に次のコードを入力します。AutoHotkeyのドキュメントにあるこのスクリプトは、左Windows + 右Controlキーを押して左クリックすることができます。 デフォルトのAutoHotkeyコードの下から入力を開始します。箇条書きの各コードは、スクリプト内の新しい行に記述してください。
    • *<#RCtrl::
    • SendEvent {ブラインド}{Lボタン下}.
    • キーウェイト RCtrl
    • イベント送信{ブラインド}{Lボタンアップ}
    • 戻る
  10. スクリプトを保存します。メモ帳上部のメニューバーから「ファイル」をクリックし、ドロップダウンメニューから「保存」をクリックします。これでスクリプトファイルに追加したコードが保存されます。
    • 保存したらメモ帳を閉じます。
  11. スクリプトを実行します。デスクトップ上のスクリプト ファイルをダブルクリックして、スクリプトを実行します。画面右下のシステムトレイに緑色のAutoHotkeyアイコンが表示されます。これは、AutoHotkeyスクリプトがアクティブであることを示しています。
  12. Hotkeyをテストします。コンピュータ上で左クリックできるボタンにカーソルを合わせます。左Windows + 右Controlキーを押します。これでボタンが左クリックされます。これでキーボードを使ったクリックの準備は完了です。
    • AutoHotkeyのトレイアイコンを右クリックすると、スクリプトの追加オプションが表示されます。スクリプトの実行を停止するには、メニューから終了を選択します。
この記事は、CC BY-NC-SAの下で公開された "5 Ways to Use a Keyboard to Click & Move a Mouse on PC & Mac " を改変して作成しました。特に断りのない限り、CC BY-NC-SAの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧