キヤノンのプリンターで文書をスキャンする方法

ページ名:キヤノンのプリンターで文書をスキャンする方法

Pixma TS、TR、MX、MGモデルなど、キヤノンのAll in Oneプリンタをお持ちで、文書や写真をスキャンする必要がありますか?キヤノンのプリンタにスキャナがあれば、信じられないほど簡単にプリンタからコンピュータにスキャンできます!このwikiHowでは、キヤノンのIJスキャンユーティリティや、Windowsに内蔵されているスキャン機能を使って、キヤノンのAll in Oneプリンターであらゆる文書をすばやくスキャンする方法をご紹介します。

パート1

スキャンの準備

  1. お使いのCanonプリンターがスキャンできることを確認してください。お使いのプリンターが「オールインワン」モデルであれば、スキャンできます。その他の機種でもスキャンできる場合がありますが、プリンタのマニュアルや製品ページでご確認ください。
  2. をコンピュータに接続します。スキャンできるキヤノンのプリンターのほとんどは、タッチスクリーンパネル経由でワイヤレス接続もできますが、USBケーブルでプリンターをコンピューターに接続する必要がある場合もあります。

    ヒント:ほとんどのプリンターにはUSBケーブルが同梱されており、ワイヤレス機能が動作しない場合に使用できます。

  3. プリンタドライバとユーティリティをインストールします。 プリンタにCDまたはDVDが付属している場合は、それを使用してプリンタのドライバをインストールできます。 プリンタドライバにはIJスキャンユーティリティも付属しています。 CDまたはDVDが付属していない場合は、次の手順でプリンタのドライバをダウンロードします:
    • ウェブブラウザにアクセスします。
    • プリンタ]をクリックします。
    • モデル番号を選択するか、検索バーにモデル番号を入力してEnterキーを押します。
    • "オペレーティングシステム "の隣にあるドロップダウンメニューを使ってオペレーティングシステムを選択します。 (お使いのオペレーティングシステム用のドライバがない場合は、ドライバをインストールする必要はありません)。
    • ダウンロードしたいドライバーの横にある「選択」をクリックします。
    • ダウンロードをクリックします。
    • インストールファイルを開き、指示に従います。
  4. 必要に応じてプリンタの電源を入れます。プリンタの「オン」ボタンを押します。プリンタの電源が入らない場合は、プリンタが正常に動作する電源に接続されていることを確認します。
  5. スキャナを開きます。スキャナの蓋を持ち上げ、スキャナのガラス底が見えるようにします。
  6. 原稿をスキャナに伏せて入れます。左奥の矢印を探し、その矢印に合わせて原稿をセットします。 原稿はガラスの上部と左側に揃うようにします。
    • お使いのCanonプリンターに自動原稿送り装置がある場合は、原稿を上向きにして自動原稿送りトレイに挿入します。 側面のガイドを原稿の幅に合わせます。 原稿が正しく挿入されると、ビープ音が鳴ります。
    • 内蔵スキャナの使い方がわからない場合は、キヤノンの取扱説明書を参照してください。
  7. スキャナの蓋を閉じます。原稿をスキャンする前に、しっかりと閉まっていることを確認してください。
パート2

IJスキャンユーティリティでスキャンする

  1. IJ Scan Utilityフォルダに移動します。 以下のいずれかの手順で、PC と Mac の IJ Scan Utility フォルダに移動します:
    • Windows:
      • Windows:Windowsのスタートボタンをクリックします。
      • Canon Utilitiesフォルダを開きます。
    • Mac
      • 上部のメニューバーで[移動]をクリックします。
      • アプリケーションをクリックします。
      • Canon Utilitiesフォルダを開きます。
      • IJ Scan Utilityフォルダを開きます。
  2. IJ Scan Utilityを起動します。 スキャナの横に書類を模したアイコンがあります。 IJ Scan Utilityフォルダのアイコンをクリックします。
  3. 設定]をクリックします。 IJ Scan Utilityアプリの右下にあります。
  4. ドキュメントスキャンをクリックします。 左側のメニューの2番目のオプションです。
  5. (複数ページ)」をクリックします。 そのためには、"データ形式 "の隣にあるドロップダウンメニューをクリックし、"PDF(複数ページ)"を選択します。 これで、複数のページを1つの文書にスキャンできます。
    • プリンターによっては、ドキュメントの両面を自動的にスキャンするように設定できるものもあります。 お使いのプリンタでこのオプションが利用できる場合は、「ソースの選択」の隣にあるドロップダウンメニューで「ドキュメント(ADF/プラテン)」を選択し、有効にしてください。
  6. 保存場所を選択し、[OK]をクリックします。 保存先]の隣にあるドロップダウンメニューを使用して、文書の保存先を選択します。 そしてOkをクリックします。
    • デフォルトでは、ドキュメントは「ドキュメント」フォルダに保存されます。
  7. ドキュメント」をクリックします。 IJ Scan Utilityウィンドウの2番目のオプションです。 ドキュメントの横に「PDF」と書かれたアイコンがあります。 これでページのスキャンが始まります。 完了まで1分ほどかかる場合があります。
  8. 次のページを挿入し、スキャンをクリックします。 スキャンするページが複数ある場合は、次のページをガラススキャナまたは自動原稿送り装置にセットします。 文書がガラススキャナの左後方にある矢印に並んでいることを確認します。 次のページをスキャンする準備ができたら、[スキャン] をクリックします。
  9. 終了] をクリックします。 ドキュメントの全ページをスキャンし終えたら、[終了] をクリックします。 ドキュメントは、[ドキュメント] フォルダ内、またはドキュメントを保存する場所に PDF ファイルとして保存されます。
パート3

Windowsで手動スキャンする

  1. スタート
    を開きます。画面左下のWindowsロゴをクリックします。
  2. スタート] に「windows fax and scan」と入力します。Windows Fax and Scanアプリが検索されます。
  3. Windows Fax and Scanをクリックします。スタートウィンドウの一番上にあります。FAXとスキャン」アプリが開きます。
  4. 新規スキャン]をクリックします。これはFAXとスキャンウィンドウの左上にあります。クリックすると新しいウィンドウが開きます。
  5. お使いのスキャナが正しいことを確認してください。Canon」という文字とお使いのプリンタのモデル番号が表示されているはずです。ここに他のものが表示されている場合は、「変更...」をクリックし、お使いのCanonプリンタを選択します。
  6. ドキュメントのタイプを選択します。プロファイル」ドロップダウンボックスをクリックし、ドロップダウンボックスで文書の種類(例:)を選択します。
  7. 文書の色を決めます。カラーフォーマット] ドロップダウンボックスをクリックし、[カラー] または [白黒] のいずれかを選択します。
    • お使いのスキャナには、カラーフォーマット用のオプションが追加(または制限)されている場合があります。
  8. ファイルタイプを選択します。ファイルタイプ]ドロップダウンボックスをクリックし、スキャンしたドキュメントをコンピュータに保存するために使用するファイルタイプ(PDFやJPGなど)をクリックします。

    ヒント: ドキュメントをスキャンするので、通常はここでPDFを選択します。

  9. ページ上のその他のオプションを変更します。お使いのスキャナによっては、文書をスキャンする前に変更できる他のオプショ ン(たとえば「解像度」)がある場合があります。
  10. プレビュー]をクリックします。ウィンドウの一番下にあります。そうすると、スキャナで文書のプレビューが表示されます。

    ヒント: ドキュメントが曲がっていたり、不揃いだったり、切れていたりする場合は、 スキャナでドキュメントを再調整してから、もう一度[プレビュー] をクリックすると、調整によって問題が解決されたかどうかを確認できます。

  11. スキャン] をクリックします。ウィンドウの一番下にあります。文書がコンピュータにスキャンされます。スキャンしたファイルを後で見つけるには、次の操作を行います:
    • スタートを開く
    • ファイルエクスプローラを開く
    • ウィンドウの左側にある[ドキュメント]をクリックします。
    • スキャンした文書]フォルダをダブルクリックします。
パート4

Macで手動でスキャンする

  1. アップルメニュー
    を開きます。画面左上のアップルロゴをクリックします。ドロップダウンメニューが表示されます。
  2. システム環境設定...をクリックします。ドロップダウンメニューの一番上にあります。
  3. プリンタとスキャナ」をクリックします。このプリンタの形をしたアイコンは、システム環境設定ウィンドウの右側にあります。
  4. お使いのCanonプリンタを選択します。ウィンドウの左上にある「Canon」オプションをクリックします。
  5. スキャン」タブをクリックします。ウィンドウの一番上にあります。
  6. スキャナを開く...をクリックします。このオプションはスキャンタブウィンドウの一番上にあります。
  7. 詳細を表示] をクリックします。ウィンドウの右下にあります。
  8. ファイルの種類を選択します。フォーマット」ドロップダウンボックスをクリックし、ファイルの保存に使用するファイルタイプ(PDFやJPEGなど)をクリックします。

    ヒント:写真以外のものをスキャンする場合は、PDFを選択するのが最適です。

  9. 色を決めます。ページ上部の「種類」ドロップダウンボックスをクリックし、カラーオプション(白黒など)を選択します。
    • お使いのスキャナでは、ここでのオプションが限られている場合があります。
  10. 保存場所を選択します。保存先] ドロップダウンボックスをクリックし、スキャン文書を保存するフォルダ (例:デスクトップ) をクリックします。
  11. ページの他のオプションを変更します。スキャンするファイルのタイプによっては、ここで「解像度」値や「向き」値を変更したい場合があります。
  12. スキャン]をクリックします。ウィンドウの右下隅にあります。ドキュメントのスキャンが開始されます。スキャンが終わると、選択した保存場所に保存されます。
この記事は、CC BY-NC-SAの下で公開された「 How to Scan a Document on a Canon Printer 」を改変して作成しました。特に断りのない限り、CC BY-NC-SAの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧