このWikiHowでは、iTunesまたはiCloudを使用して、Macのカレンダーの内容をiPhoneに同期する方法を説明します。
iTunesを使う
-
iPhoneをMacに接続します。iPhoneに付属のUSBケーブル(または互換性のあるもの)を使用します。
-
iTunesを開きます。iTunesが自動的に起動しなかった場合は、Dock上のiTunesアイコン(音符のアイコン)またはLaunchpad内のiTunesアイコンをクリックします。
-
iTunesのiPhoneアイコンをクリックします。ウィンドウの左上近くにあります。右側のパネルにiPhoneの概要が表示され、左側にその他のオプションが表示されます。
-
情報」をクリックします。左のパネルの "設定 "ヘッダーの下にあります。
-
カレンダーの同期]を選択します。右側のパネルにあります。
-
同期したいカレンダーを選択します。カレンダーの同期 "ヘッダーの下にあります。
-
同期をクリックします。パネルの右下にあります。MacのカレンダーがiPhoneに同期されます。
iCloudを使う
-
MacとiPhoneのiCloudアカウントにサインインします。この方法を使うには、両方のデバイスが同じiCloudアカウントに接続されている必要があります。
- iCloudにサインインする方法についてはこちらをご覧ください。
- macOSまたはiOSの最新バージョンをお使いでない場合は、先に進む前にandをご覧ください。
-
Macの メニューをクリックします。画面の左上にあります。
-
システム環境設定」をクリックします。
-
iCloudをクリックします。
-
"カレンダー "の隣のボックスにチェックを入れる。このボックスにチェックマークが入っている限り、MacのカレンダーはオンラインであればいつでもiCloudに同期されます。
-
iPhoneの設定 を開きます。Macのカレンダーが同期されていることを確認したら、iPhoneにカレンダーへのアクセス方法を知らせる必要があります。このアプリは通常ホーム画面にあります。
-
自分の名前をタップします。メニューの一番上にあります。
-
iCloudをタップします。iCloudの設定が開きます。
-
カレンダー」をスライドさせて、 。これでMacとiPhoneがiCloudでカレンダーを同期するように設定され、両方のデバイスで同じカレンダーにアクセスできるようになります。
- スイッチがすでにオン/緑になっていた場合、MacのカレンダーはすでにiCloudに同期されているはずです。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧