iPhoneまたはiPadのコントロールセンターの使い方

ページ名:iPhoneまたはiPadのコントロールセンターの使い方

このWikiHowでは、iPhoneやiPadのコントロールセンターの様々な機能の使い方をご紹介します。コントロールセンターでは、Wi-Fi、携帯電話データ、画面ロック、フラッシュライトなどの主な機能を有効または無効にしたり、画面の明るさや音量を変更したり、音楽をコントロールしたりできます。

方法1

コントロールセンターを使う

  1. iPhoneまたはiPadのコントロールセンターを開きます。iPhoneのどの画面からでも、画面の下から上にスワイプしてコントロールセンターを開きます。
    • 必ず画面の一番下からスワイプしてください。
  2. 機内アイコンをタップして、機内モードをオン/オフします。コントロールセンターの左上隅にあります。機内モードが有効になると、ボタンがオレンジ色に変わります。
    • これにより、携帯電話やタブレットの携帯電話サービスやその他のワイヤレス機能がすべて無効になります。
    • 機内モードでもWi-Fiをオンにして使用することはできます。
  3. アンテナアイコンをタップして、携帯電話データのオン/オフを切り替えます。このボタンは左上の機内アイコンの隣にあります。セルラーデータが有効になると緑色に点灯します。
    • これにより、インターネットアクセスにキャリアのモバイルデータプランを使用できるようになります。
    • セルラーデータをオフにしても、電話の発信やテキストメッセージの送受信は可能です。
  4. Wi-Fiのオン/オフを切り替えるには、ワイヤレス信号アイコンをタップします。左上の飛行機ボタンの下にあります。Wi-Fiがオンになるとボタンが青くなります。
    • Wi-Fiがない場合、インターネットには携帯電話のデータを使用する必要があります。携帯電話も利用できない場合は、インターネットにまったくアクセスできなくなります。
  5. B型のBluetoothアイコンをタップしてBluetoothをオン/オフします。このボタンは左上のワイヤレスボタンの隣にあります。ブルートゥースがオンの場合は青く点灯します。
    • Bluetoothがオフの場合、AirDropやほとんどのワイヤレスアクセサリーを使用できません。
  6. 機内ボタン、携帯ボタン、Wi-Fiボタン、Bluetoothボタンを長押しすると、フルメニューが表示されます。これら4つのボタンのいずれかを押し続けると、新しいポップアップウィンドウにクイックメニューのオプションが表示されます。
  7. AirDropをオンにするには、丸いアイコンをタップします。このボタンはポップアップメニューの左下にあります。新しいポップアップにAirDropのオプションが表示されます。
  8. AirDropの設定を選択します。これでAirDropが有効になり、Bluetoothも自動的にオンになります。AirDropボタンが有効になると青くなります。
    • 他の人のAirDropスキャンに表示させたくない場合は、「受信オフ」を選択します。
    • 保存した連絡先からのファイルのみを受信したい場合は、「連絡先のみ」をタップします。
    • 誰からでもファイルを受信したい場合は「全員」をタップします。
  9. チェーンアイコンをタップして、パーソナルホットスポットのオン/オフを切り替えます。メニュー右下のAirDropアイコンの隣にあります。有効にするとボタンが緑色に変わります。
    • これにより、他の人がWi-Fi経由であなたに接続し、あなたのモバイルデータプランをインターネットに使用できるようになります。
  10. ロックと矢印のボタンをタップして、画面ロックのオン/オフを切り替えます。左側のWi-FiとBluetoothアイコンの下にあります。オンにすると、ボタンが白とピンクに変わります。
    • 画面ロックがオンの場合、画面が縦から横に切り替わることはありません。
  11. 月のアイコンをタップして、Do Not Disturbモードのオン/オフを切り替えます。左側のロックアイコンの隣にあります。オンにすると、ボタンが白と紫に変わります。
    • Do Not Disturbがオンの場合、通話やメッセージの通知は届きません。
    • このボタンを押したまま、制限時間を選択することもできます。
  12. Apple TVを使用するには、画面ミラーリングボタンをタップします。このボタンは、左側の「画面ロック」と「邪魔しない」ボタンの下にあるテレビのアイコンのように見えます。利用可能なミラーリングデバイスのリストが新しいポップアップで開きます。
    • ポップアップリストでApple TVまたは他のミラーリングデバイスを選択するだけで、iPhoneまたはiPadの画面のミラーリングが開始されます。
  13. 太陽のアイコンが付いたスライドバーをスワイプして明るさを調節できます。明るさバーはコントロールセンターの右側にあります。バーのどこかを長押しすると、ここで画面の明るさを調整できます。
  14. スピーカーアイコンのあるスライドバーをスワイプして音量を調節します。右側の明るさバーの隣にあります。音量レベルを変更するには、バーのどこかを押し続けます。
  15. 右上の音楽コントロールを使う。右上の明るさバーの真上にミュージックコントロールがあります。ここから、現在の曲のタイトルを表示したり、一時停止、再生、曲の切り替えができます。
  16. フラッシュライトのアイコンをタップすると、背面のフラッシュライトをオン/オフできます。これは写真のフラッシュと同じライトです。このボタンは画面の左下にあります。
    • オプションで、このボタンを押したままにすると、フラッシュライトの光量を変更できます。
    • コントロールセンターをカスタマイズしたい場合は、こちらの記事もご覧ください。
  17. 時計アイコンをタップして時計アプリを開きます。時計アプリが開きます。ここで時間を確認したり、アラームをセットしたり、タイマーを使ったりできます。
  18. 電卓ボタンをタップすると電卓が開きます。純正の電卓アプリに直接移動します。
  19. カメラボタンをタップしてカメラを開きます。カメラアプリが開き、写真やビデオを撮影できます。
方法2

コントロールセンターをカスタマイズする

  1. iPhoneまたはiPadの「設定」を開きます。ホーム画面またはアプリフォルダで
    アイコンを見つけてタップし、「設定」を開きます。
  2. 下にスクロールし、「設定」の「コントロールセンター」をタップします。このオプションは、
    アイコンの隣に表示されます。ここでコントロールセンターのボタンとオプションをカスタマイズできます。
  3. コントロールのカスタマイズ]をタップします。ここでコントロールセンターに含めるボタンを選択し、使用しないボタンや必要なボタンを削除できます。
  4. ウィジェットを削除するには、ウィジェットの横にある
    アイコンをタップします。これでコントロールセンターから選択したボタンを削除できます。
  5. 右側の「削除」をタップします。これで操作が確定し、選択したボタンがコントロールセンターから削除されます。
  6. ウィジェットの隣にある
    アイコンをタップして追加します。MORE CONTROLS "見出しの下に表示されているボタンをここに追加できます。これで選択したボタンがコントロールセンターに追加されます。
    • ウィジェットが追加されると、"INCLUDE "セクションに移動します。
  7. ウィジェットの右側にある三本線のアイコンをタップしてドラッグします。これにより、コントロールセンター内のボタンを順番に並べることができます。好きな順番に並べることができます。
この記事は、CC BY-NC-SAの下で公開された " How to Use the Control Center on iPhone or iPad " を改変して作成しました。特に断りのない限り、CC BY-NC-SAの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧