Zedgeで無料の着信音を入手する方法

ページ名:Zedgeで無料の着信音を入手する方法

このWikiHowでは、AndroidまたはiPhoneでZedgeから無料の着信音をダウンロードする方法を説明します。Androidを使っている場合は、PlayストアにあるZedgeアプリを使うだけです。Zedgeのウェブサイトと、iPhoneのGarageBandアプリ、またはパソコンのiTunes/Apple Musicを使って、着信音を適切なiPhoneフォーマットに変換する必要があります。

方法1

AndroidでZedgeを使う

  1. Playストア
    からZedgeをダウンロードします。ZedgeのAndroidアプリでは、広告が表示されても問題ない限り、無料で着信音を閲覧・ダウンロードできます。広告が表示されても構わないという方は、有料版を購読してください。Zedgeを入手するには
    • Playストアを開く。
    • 検索バーに「zedge」と入力し、検索アイコンをタップします。
    • ZEDGE Wallpapers & Ringtonesをタップ。白い "D "を含む紫色のアイコンのアプリです。
    • インストールをタップします。
  2. Zedgeを開き、規約に同意します。Zedgeは、アプリを使用する前にいくつかの画面を表示します。画面の指示に従って規約を確認し、同意します。
    • また、着信音や壁紙に無制限にアクセスできるZedgeの有料会員に登録するよう促されます。会員になりたい場合は、無料トライアルに登録できます。そうでない場合は、右上のXをタップして広告を閉じます。
    • 登録しない場合、Zedgeの使用中にたくさんの広告が表示されます。着メロや着うたを入手したいだけなら、それほど煩わしくはないはずです。
  3. メニューを開き、着信音を選択します。メニューは画面左上の3本の横線です。
  4. 着信音をブラウズします。着信音」画面では、注目の着信音や人気の着信音が表示されます。上部の「カテゴリー」をタップしてトピック別にブラウズしたり、右上の虫眼鏡アイコンをタップして特定のものを検索することもできます。試聴したい曲が見つかったら、その曲をタップして試聴画面を開きます。
  5. 中央の再生ボタンをタップすると試聴できます。そのまま試聴を続けたい場合は、右上の×印をタップして前の画面に戻るか、現在の音色の上で左にスワイプすると、似たような音色の着信音が表示されます。
  6. 着信音を取得するには「設定」をタップします。オプションのリストが表示されます。
    • 着信音の中にはプレミアム会員向けのものもあります。このような着信音に出会うと、"クレジット "のために広告を見るよう促されます。10クレジットからスタートし、広告を見ることでより多くのクレジットを得ることができます。
  7. SET RINGTONEをタップします。メインの着信音をすぐに設定したい場合に使用します。この着信音を特定の連絡先に割り当てたり(SET CONTACT RINGTONE)、アラーム音やアラート音にしたり(SET NOTIFICATION)することもできます。
    • プロンプトが表示されたら、「許可」をタップしてZedgeに携帯電話またはタブレットにファイルを保存させます。
  8. 着信音を設定します。2つのオプションがあります:
    • Zedgeから直接着信音を設定したい場合は、プロンプトが表示されたら「設定」をタップし、アプリがシステム設定を変更できるようにします。戻るボタンをタップして着信音を設定します。
    • Zedgeから着信音を設定せずに着信音をダウンロードするには、「NOT NOW」をタップします。着信音を設定するには、[設定]アプリを開き、[サウンドと通知]または[サウンド]に移動し、[着信音]オプションを選択し、リストから新しい着信音を選択します。
方法2

iPhoneのGarageBandでZedge.netを使用する

  1. GarageBandをお持ちでない場合は、iPhoneにインストールしてください。Appleはダウンロードした着信音をiPhone/iPadに追加する方法を制限していますが、GarageBandでダウンロードした着信音を編集することで回避できます。 GarageBandをインストールするには
    • App Storeを開き、「検索」をタップします。
    • 検索結果に「garageband」と入力し、「GarageBand」をタップします。
    • GarageBandの横にある「GET」をタップします。アプリのアイコンは、オレンジと黄色の背景に白いギターです。
  2. Safariで「Go」をタップします。Zedgeのウェブサイトが開き、アプリをインストールするよう促されます。無料のオプションはあまり含まれていないので、アプリをインストールするつもりはないでしょうが。
  3. ウェブブラウザで使用」をタップします。ページの3番目のボタンです。これでZedge.netが別タブで起動します。
  4. 着信音を探します。上部の「着信音」タブをタップすると、人気のオプションや注目のオプションが表示されます。右上の虫眼鏡マークをタップすると、キーワード、アーティスト名、サウンドタイプ、テーマなどで検索できます。気に入ったものが見つかったら、それをタップしてプレビュー画面を開きます。
    • 着信音をプレビューするにはZedgeアプリを使用する必要があるというポップアップが表示された場合は、そのポップアップを閉じてください。
  5. 再生ボタンをタップすると、プレビューを聞くことができます。中央の横向きの三角形です。この着信音を使わないと決めたら、ブラウザの戻るボタンをタップして前のページに戻ります。
  6. 着信音を使用する場合は、「ダウンロード」をタップします。ページ下部の紫色のボタンです。iPhone/iPadアプリのインストールを促す広告が開きますが、広告のすぐ下に、10秒待つと着信音が無料でダウンロードされることが表示されますので、無視してください。ダウンロードが完了したら、ポップアップに表示される「ダウンロード」をもう一度タップして、着信音をiPhoneの「ダウンロード」フォルダに保存します。
  7. GarageBandで新しいキーボードプロジェクトを作成します。ホーム画面のオレンジ、黄色、白のギターアイコンをタップしてGarageBandを起動し、「キーボード」をタップします。
  8. 横線がいくつか入ったボタンをタップします。キーボードの左上近くにあります。これでTracksビューが開きます。
  9. ループアイコンをタップします。右上隅にあるループです。Apple Loops画面が開きます。
  10. ダウンロードしたファイルを新しいトラックとして追加します。これを行うには
    • Filesタブをタップし、FilesアプリからBrowse itemsを選択します。
    • 右下のBrowseをタップします。検索バーのある "Browse "画面が表示されない場合は、戻るボタンを数回タップしてください。
    • "場所 "の下にあるOn My iPhoneをタップします。
    • ダウンロードをタップし、ファイルをタップして選択します。
    • ファイルがLoops画面に戻ったら、そのファイルを1秒ほどタップしたまま、Tracks画面まで上方向にドラッグします。タイムラインの先頭にファイルをドロップすると、トラックとして追加されます。
  11. ファイルを着信音としてエクスポートします。これは、iPhoneの着信音ライブラリに着信音を追加する部分です:
    • 左上のメニューをタップし、マイソングを選択します。
    • マイソング」という名前のファイルをタップしたままにします。
    • 展開されたメニューで下にスクロールし、「共有」をタップします。
    • 着信音」をタップします。
    • 着信音に名前を付け、「エクスポート」をタップします。
    • OKをタップします。
  12. 曲を着信音に設定します。さて、難しい部分を乗り越えたところで、ダウンロードした着信音をデフォルトに設定する方法を説明します:
    • 設定アプリを開きます。
    • サウンド」をタップします。
    • 下にスクロールし、「着信音」をタップします。
    • 新しい着信音を選択します。
方法3

iTunes/Apple Musicを使用してコンピュータでZedge.netを使用する

  1. コンピュータのウェブブラウザにアクセスします。iPhoneに追加できる無料の着信音をダウンロードできます。
    • iPhoneに追加する前に着信音をパソコンにダウンロードしたい場合は、この方法をご利用ください。iPhoneが現在オンラインでない場合や、着信音を一般的な音楽ライブラリに追加したい場合に役立ちます。
  2. 着信音をブラウズします。着信音」タブをクリックすると、着信音の一覧が表示されます。ジャンル、アーティスト、キーワード、テーマなど、お好きな条件で検索できます。聴きたい着信音が見つかったら、その名前をクリックします。
  3. 再生ボタンをクリックすると、試聴できます。試聴して気に入らなければ、ブラウザの戻るボタンをクリックしてリストに戻ります。
  4. 紫色のダウンロードボタンをクリックして、着信音をダウンロードします。ページの右上にあります。10秒ほど待つと、自動的にダウンロードが始まります。
    • ダウンロードを開始するには、保存場所を選択し、「保存」をクリックする必要があるかもしれません。
  5. iTunes(Windows)またはMusic(Mac)を開きます。iTunesはスタートメニューにあり、MusicアプリはDock上の音符アイコンです。
  6. ライブラリ」をクリックします。iTunesの一番上、ミュージックアプリの一番下にあります。
  7. iTunesまたはミュージックアプリに曲をインポートします。まず、ライブラリの「曲」オプションをクリックし、曲名順に表示します。次に、曲をライブラリにドラッグするか、「ファイル」メニュー>「ファイルをライブラリに追加」をクリックして選択します。
    • 曲がインポートされると、通常は「曲」リストの一番上に表示されます。
  8. iPhoneで表示されるように曲名を変更します。これを行うには、トラックを右クリックし、[曲情報]を選択し、曲名を入力します。完了したらOKをクリックする。
  9. 変換設定を行う。ファイルをiPhoneに取り込むには、AACフォーマットに変換する必要があります。ここではその設定方法を説明します:
    • 上部の編集メニューをクリックします。
    • 環境設定」をクリックします。
    • 一般]タブで[インポート設定]ボタンをクリックします。
    • Import Using "メニューからAAC Encoderを選択します。
    • OKをクリックし、もう一度OKをクリックします。
  10. 着信音を変換します。変換の設定が完了したので、転送できるようにする方法を説明します:
    • 着信音を一度クリックして選択します。
    • ファイルメニューをクリックし、変換 > AACバージョンを作成します。変換が完了すると、ウィンドウが閉じます。これでファイルは変換されました。
    • ファイルを右クリックして、「エクスプローラーに表示」または「Finderに表示」をクリックします。
    • 新しいウィンドウでファイルを右クリックし、「名前の変更」を選択します。
    • ファイル名の末尾の.m4aを削除し、.m4rに置き換えます。
    • EnterまたはReturnを押します。ファイル名の変更に関するメッセージが表示されたら、そのまま変更に同意します。
    • このウィンドウを開いたままにして、iTunesまたはMusicに戻ります。
  11. iPhoneをコンピュータに接続します。付属のUSBケーブルか、互換性のあるものを使ってください。
  12. iPhoneをクリックします。Windowsをお使いの場合は、iTunesの上部にあるiPhoneオプションをクリックします。Macをお使いの場合は、左パネルの「場所」の下にあるiPhoneの名前をクリックします。
  13. 名前を変更した着信音をiPhoneにドラッグします。Windowsをお使いの場合は、まず左パネルのiPhoneの下にある「トーン」オプションをクリックし、.m4rファイルを「トーン」ライブラリにドラッグします。Macをお使いの場合は、ミュージックにTonesライブラリはありませんので、iPhoneにドラッグするだけで、適切な場所に配置されます。
    • iPhoneが自動的に同期されない場合は、今すぐ同期してください。
  14. 曲を着信音に設定する。ファイルをiPhoneに入れたら、次の手順で着信音に設定しましょう:
    • 設定アプリを開きます。
    • サウンド」をタップします。
    • 下にスクロールして「着信音」をタップします。
    • 新しい着信音をタップします。
この記事は、CC BY-NC-SAの下で公開された「 How to Get Free Ringtones in Zedge 」を改変して作成しました。特に断りのない限り、CC BY-NC-SAの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧