iPhoneの電源を切りたいけど、どのボタンを押せばいいかわからない?iPhoneの電源を切る必要がある場合、いくつかの簡単な手順で簡単に電源を切ることができます。お使いのiPhoneのモデルにもよりますが、通常はボタン(またはボタンの組み合わせ)を長押ししてから、電源スライダーを右にドラッグします。iOS 11以降を搭載したiPhoneでハードウェアボタンがうまく使えない場合は、「設定」メニューを使ってiPhoneをシャットダウンすることもできます。このWikiHowでは、iPhone 14、iPhone XR、iPhone SEなど、どのバージョンのApple iPhoneでも電源を切る方法を紹介します。
知っておくべきこと
- iPhone X以降では、右側のボタンと音量ボタンのどちらかを同時に長押しします。電源オフスライダーを右にスライドします。
- iPhone SE、8、またはそれ以前の機種では、サイドボタンを長押しします。電源オフスライダーを左にスライド。
- 設定」アプリを使用する場合は、「一般」に進みます。下にスクロールし、「シャットダウン」をタップします。
iPhone X、11、12、13またはそれ以降
-
音量ボタンと右サイドボタンを同時に長押しします。どちらの音量ボタンを押してもかまいません。これらのボタンを数秒間押し続けると、画面にスライダーが表示されます。
- 長押しが足りないと、.
-
スライダーを右にドラッグします。これでiPhoneの電源が切れます。iPhoneの電源が切れるまで、最大30秒かかることがあります。
-
iPhoneの電源を入れるには、右側のサイドボタンを長押しします。Appleのロゴが表示されたら、ボタンから指を離すことができます。
- 電源が入るまでしばらくお待ちください。
- デバイスが反応しない場合は、.
- 新しい携帯電話やハイテクアクセサリーをお探しですか?Walmart製品の割引をチェックしてください。
iPhone SE(第2世代)、8、7、または6
-
右側のサイドボタンを長押しします。iPhoneの上部にある右端のボタンを長押しします。数秒後、スライダーが表示されます。
-
スライダーを右にドラッグします。スライドで電源オフ」のメッセージの左から右にボタンをスワイプすると、iPhoneの電源がオフになります。
-
右側のボタンを長押しすると、iPhoneの電源がオンに戻ります。Appleのロゴが表示されたら、ボタンから指を離すことができます。
- iPhone 7または7 Plusを強制再起動する必要がある場合は、Appleロゴが表示されるまで、音量を下げるボタンと電源ボタンを押し続けます。ロゴが表示されたら、両方のボタンを離し、デバイスが再起動するのを待ちます。
- iPhone 8または8 Plusを再起動するには、音量を上げるボタンを押したまま放し、次に音量を下げるボタンを押したまま放します。Appleロゴが表示されるまで電源ボタンを押し続けます。表示されたら、電源ボタンを放し、デバイスが再起動するのを待ちます。
iPhone SE(第1世代)、5、またはそれ以前の機種
-
上部ボタンを長押しします。iPhoneの上部、右端に近いところにあります。数秒後、スライダーが表示されます。
-
スライダーを右にドラッグします。これでiPhoneの電源が切れます。iPhoneの電源が切れるまで約30秒かかります。
-
一番上のボタンを長押ししてiPhoneの電源を入れ直します。画面にAppleロゴが表示されたら、ボタンから指を離します。
- デバイスを強制的に再起動するには、Appleロゴが表示されるまでホームボタンと電源ボタンを押したままにします。ロゴが表示されたら、すぐに両方のボタンを離し、デバイスが再起動するのを待ちます。
設定メニューを使う(iOS 11以降)
-
iPhoneの「設定」 を開きます。通常ホーム画面にある歯車のアイコンですが、フォルダの中にある場合もあります。
- 必ず.
-
下にスクロールし、「一般」をタップします。これは画面の中央、コントロールセンターの上にあります。
-
下にスクロールし、「シャットダウン」をタップします。メニューの一番下にあります。秒ほどすると、スライダーが表示されます。
-
スライダーを右にドラッグすると、iPhoneの電源が落ちます。デバイスがシャットダウンします。
- iPhoneの電源を再び入れるには、Appleのロゴが表示されるまで電源ボタンを長押しします。
- iPhoneのタッチスクリーンに問題がある場合は、.
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧