iMessageのアクティベート方法

ページ名:iMessageのアクティベート方法

このWikiHowでは、iMessageを送受信できるようにAppleデバイスを設定する方法を説明します。これにより、携帯電話のデータ通信の代わりにWiFiを使用して、他のiPhone、iPad、Macユーザーとメッセージを送受信できるようになります。さらに、.

方法1

iPhoneまたはiPadを使う

  1. iPhoneの「設定」アプリを開く。このアプリは灰色の歯車のように見え、ホーム画面にあります。
  2. 下にスクロールして「メッセージ」をタップします。メニューの3分の1ほど下にあります。
  3. 白いiMessagesスライダーを「オン」の位置にスライドさせる。スライダーが緑色に変わり、iMessagesが有効になったことを示します。ワイヤレスネットワークに接続している場合、セルラーデータを使用せずにメッセージを送受信できるようになります。iPhoneをお使いの場合は、ワイヤレスネットワークがなくても、通常の携帯電話データを使用してテキストメッセージを送信できます。
    • Apple IDにサインインするよう促されたら、ポップアップにユーザー名とパスワードを入力するだけです。デバイスがログイン情報を確認し、成功すればiMessagesが有効になります。Apple IDをお持ちでない場合は、こちらのガイドで作成方法をご確認ください。
    • Appleが電話番号とApple IDの一致を確認する必要があるため、iMessagesのアクティベーションには最大24時間かかる場合があります。アクティベーションは通常1時間以内に行われます。
  4. 送信と受信」をタップします。iMessageの設定が表示され、どのEメールまたは電話番号とメッセージを送受信できるかが決まります。
  5. 有効にするメールまたは電話番号をタップします。アカウントの横にチェックマークが表示されます。これで、そのEメールまたは電話番号でiMessageサービスを使ってメッセージを送受信できるようになります。
    • iMessageで連絡可能なアドレス:」セクションでは、iMessageを受信するメールアドレスを追加、削除、選択できます。iPhoneでは、電話番号をこのリストに追加したり、リストから削除したりすることもできる。他のデバイスでは、iPhoneからこの電話番号を有効にすると、リストにその電話番号のみが表示されます。
    • Start new conversations from:]セクションで、あなたが相手にiMessageを送信する際に表示されるアドレスを1つ選択できます。iPhoneでは、電話番号をこのリストに追加したり、リストから削除したりすることもできます。iPhoneで電話番号を有効にすると、他のデバイスではこの電話番号だけがリストに表示されます。
方法2

Macを使う

  1. メッセージアプリを開きます。ドックまたはデスクトップにある青い吹き出しのようなアプリです。
  2. メッセージ」をクリックします。アプリ上部のメニューバーにあります。
    • このMacでメッセージを使用したことがない場合は、Apple IDを入力または作成するよう求められます。Appleのユーザー名とパスワードを入力するか、「Apple IDを作成」をクリックして新しいアカウントを作成します。
  3. 環境設定」をクリックします。
  4. アカウント」をクリックします。アイコンは白い「@」マークのように見え、ウィンドウの左上にあります。
  5. iMessagesアカウントをクリックします。ウィンドウの左側メニューにあります。
  6. アップルユーザー名/パスワードを入力し、「サインイン」をクリックします。
    • すでにAppleアカウントにログインしている場合は、このログインオプションは表示されません。
  7. 設定」をクリックします。
  8. このアカウントを有効にする」にチェックを入れます。これはApple IDの下にあります。チェックマークが表示され、AppleアカウントでMacからメッセージを送受信できるようになります。
この記事は、CC BY-NC-SAの下で公開されている「 How to Activate iMessage 」を改変して作成しました。特に断りのない限り、CC BY-NC-SAの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧