このWikiHowでは、PCのAndroid Studioで画像を追加する基本的な手順を紹介します。Android Studioは、Androidデバイス用のアプリを開発するために使用されるGoogleの公式プログラムです。厳密にアンドロイドアプリを開発するために必要なものではありませんが、このプログラムには開発プロセスを簡素化するためのツールが多数用意されています。
1
Android Studioを起動する。オプションのリストがポップアップウィンドウで表示されます。
- Android Studioはデスクトップにあるか、 スタートボタンをクリックし、検索バーでAndroid Studioを検索することで見つけることができます。アプリのアイコンは、緑色の円の上に製図用のコンパスがあるように見えます。
- Android Studioがインストールされていない場合は、「Download Android Studio」から無料でダウンロードできます。また、Mac版やLinux版など、他のオプションのダウンロードオプションを選択することもできます。条件に同意してダウンロードを開始します。画面の指示に従って、プログラムのセットアップを完了します。
2
Start a new Android Studio projectを選択します。
- Open an existing Android Studio project(既存のAndroid Studioプロジェクトを開く)をクリックして、既に作業しているプロジェクトを編集します。
- 新しいプロジェクトを開始する場合
- ポップアップウィンドウの上部にあるタブをクリックしてデバイスタイプを選択し、アクティビティタイプを選択して開始します。
- Nextをクリックして次に進みます。
- プロジェクトに名前を付け、プログラミング言語を選択し、必要な最小APIレベルを選択します。
3
ウィンドウの左端にあるプロジェクト名をクリックします。
4
プロジェクト名の横にある 矢印を選択し、Androidを選択します。
5
Appの隣にあるドロップダウンメニュー 矢印を展開します。
6
resの隣にあるドロップダウンメニュー 矢印を展開します。
7
描画可能なフォルダをクリックします。希望のフォルダがresフォルダ内に描画可能になります。
8
画像ファイルをAndroid Studioの描画可能フォルダにドラッグします。Move というタイトルのポップメニューが表示されます。
- ドラッグ&ドロップの代わりに、画像ファイルをコピーして描画可能フォルダに貼り付けることもできます。
- 画像ファイルを見つけるには、タスクバーの Explorer アイコンをクリックするか、スタートアイコン をクリックして Explorer に移動します。エクスプローラーを使用して、目的の画像を含むフォルダを見つけます。
9
ポップアップウィンドウで「OK」を選択します。ディレクトリのリストが正しいかどうかは、リストの最後に表示されているdrawableを確認することで再確認できます。
10
drawableの下にある画像名をダブルクリックします。これで、Android Studioのプロジェクトに画像が追加されました。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧