このWikiHowでは、特定のアプリのダウンロード(自動アップデートを含む)をブロックしてAndroidをコントロールする方法と、アプリからの通知を防ぐ方法を説明します。
Googleファミリーリンクを使う
-
Google ファミリーリンクをダウンロードしてインストールします。 ファミリーリンクはGoogleの公式ペアレンタルコントロールアプリです。 保護者の携帯電話には保護者用のGoogleファミリーリンクを、お子様の携帯電話にはお子様とティーンエイジャー用のGoogleファミリーリンクをインストールする必要があります。
- お子様の端末にすでにインストールされているアプリをブロックするには、この方法を使用します。
-
Google ファミリーリンクにログインします。 保護者の携帯電話では保護者の Google アカウントに、お子さまの携帯電話ではお子さまの Google アカウントにログインする必要があります。
-
親機でGoogleファミリーリンクを開きます。 黄色、緑、青のアイコンに似たアイコンがあります。
-
お子さまのアカウントをタップします。 お子様のプロフィール画像が表示されます。
-
"インストールされているアプリ "の下にある[詳細]をタップします。 お子様がインストールした様々なアプリがリストアップされているカードです。
-
ブロックしたいアプリをタップします。 そのアプリのオプションが表示されます。
-
"アプリを許可 "の横にあるゴーグルスイッチをタップします。 これでアプリが無効になり、お子様のデバイスで起動できなくなります。
Playストアからのアプリダウンロードをブロックする
-
Playストア を開きます。ホーム画面またはアプリメニューにあります。
- この方法を使用して、年齢に不適切なアプリのダウンロードを制限するペアレンタルコントロールを設定します。
-
Googleプロフィール画像をタップします。 右上にある丸い画像です。
- Googleアカウントで画像が選択されていない場合は、真ん中にイニシャルが入った色のついた円形で表示されます。
-
下にスクロールして「設定」をタップします。メニューの一番下にある歯車のようなアイコンの隣にあります。
-
ファミリー」をタップします。 設定メニューの一番下にあります。 これでGoogle Playストアのペアレンタルコントロールを設定できます。
-
ペアレンタルコントロールをタップします。 ファミリー」メニューの一番下にある、最後から2番目のオプションです。
-
スイッチをオンの位置にスライドさせます 。PINを設定するよう促されます。
-
暗証番号を入力し、「OK」をタップします。このPINは、将来これらのコントロールをバイパスするために必要になるため、覚えておくものを選択します。
-
PINを確認し、OKをタップします。これでペアレンタルコントロールが有効になりました。
-
アプリとゲーム」をタップします。年齢グループのリストが表示されます。
-
年齢制限を選択します。これは、ダウンロードを許可する内容によって異なります。アプリ開発者は、Playストアにアプリを追加する際に、これらの年齢範囲を入力します。
- 例えば、成熟したコンテンツやアダルトコンテンツを含むアプリをブロックしたいが、「ティーン」のコンテンツは問題ない場合は、「ティーン」を選択します。
- Everyone」(全年齢)以外のすべてのアプリをブロックするには、「Everyone」を選択します。
-
確認画面で「OK」をタップします。このメッセージは、今後Playストアからダウンロードするアプリが、あなたの選択に基づいて制限されることを知らせるものです。
-
保存」をタップします。保護者による制限を有効にしたため、このAndroidのユーザーは、年齢グループ以外のPlayストアからアプリをインストールできなくなります。
- これらの制限を無効にするには、ペアレンタルコントロール画面に戻り、スイッチをオフの位置にスライドさせます。
- または、ファミリーリンクアプリを使用して、Google Playのダウンロードと購入にペアレンタルコントロールを適用することもできます。 ファミリーリンクアプリを開き、お子様を選択します。 設定を管理]をタップし、[Google Playのコントロール]をタップします。 アプリとゲーム」をタップし、ペアレンタルコントロールのレベルをタップします。
アプリのアップデートをブロックする
-
Playストア を開きます。通常はアプリドロワーにあります。
- アプリが自動的に最新バージョンにアップデートされないようにするには、この方法を使用します。
-
プロフィール画像をタップします。 右上にある丸い画像です。
- Googleアカウントのプロフィール画像を選択していない場合は、真ん中に自分のイニシャルが入った色のついた円として表示されます。
-
下にスクロールして「設定」をタップします。メニューの一番下にある歯車のようなアイコンの隣にあります。
-
ネットワーク設定」をタップします。 設定メニューの2番目のメニューです。 ネットワーク環境設定メニューが展開されます。
-
アプリの自動更新」をタップします。ポップアップメニューが表示されます。
-
アプリを自動更新しない」をタップします。リストの最初のオプションです。アプリのアップデートが自動的にダウンロードされなくなります。
- アプリを手動でアップデートするには、Playストアを開き、プロフィールアイコンをタップし、[マイアプリとゲーム]を選択し、[利用可能なアップデート]をタップし(または[すべてをアップデート]をタップしてすべてのアプリをアップデートする)、アップデートしたいアプリをタップし、[アップデート]をタップします。
アプリの通知をブロックする
-
Androidの設定メニュー を開きます。これを行うには、画面の上部から下にスワイプし、歯車のようなアイコンをタップします。 または、「アプリ」メニューの「設定」アプリを開くこともできます。 歯車に似たアイコンがあります。
-
下にスクロールし、「アプリ」または「アプリと通知」をタップします。お使いのAndroidデバイスの機種によっては、「Apps」、「Apps & Notifications」などと表示されている場合があります。
-
ブロックしたい通知のあるアプリをタップします。アプリの情報画面が開きます。
-
下にスクロールして「通知」をタップします。 "アプリの設定 "の下にあります。
-
通知を無効にするには、トグルスイッチをタップします。 お使いのAndroidの機種によっては、トグルスイッチは "すべて表示 "または "ブロック "などと表示されている場合があります。 トグルスイッチをタップして通知をオフにする。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧