HTMLをWordに変換する方法

ページ名:HTMLをWordに変換する方法

このWikiHowでは、HTMLファイルをWord文書に変換する方法を説明します。この作業を行うには、Microsoft Wordを使用する必要があります。幸いなことに、WordでHTML文書を開くと、Wordが自動的にWebページ形式に変換してくれます。

方法1

Windowsの場合

  1. 必要に応じて、HTMLファイルをプレーンテキストに変換します。HTMLファイルをRTF(リッチテキストフォーマット)ファイルとして保存した場合(特にインターネットからコピーした場合)、書式の一部が残っている可能性があります。HTMLファイルがプレーンテキスト形式であることを確認するには、次のようにします:
    • スタート]にnotepadと入力し、[メモ帳]をクリックしてメモ帳を開きます。
    • Ctrl+Vキーを押して、コピーしたHTMLをメモ帳に貼り付けます。
    • ファイルをクリックします。
    • 名前を付けて保存...をクリックする。
    • 名前を付けて保存」ドロップダウンボックスをクリックします。
    • すべてのファイル」をクリックします。
    • ファイル名」テキストボックスに、ファイル名の後に.htmlを続けて入力します。
    • 保存をクリックします。
  2. Microsoft Wordを開きます。紺色の背景に白色の「W」が描かれたWordアプリのアイコンをクリックまたはダブルクリックします。Microsoft Wordの起動ページが開きます。
  3. 他のドキュメントを開く」をクリックします。ウィンドウの左下にあるリンクです。
  4. 参照」をクリックします。このフォルダ型のオプションはページの一番下にあります。ファイルエクスプローラーのウィンドウが開きます。
  5. HTMLドキュメントを選択します。HTMLドキュメントを保存した場所に移動し、HTMLドキュメントをクリックします。
  6. 開く」をクリックします。ウィンドウの右下にあります。HTML文書がMicrosoft Wordでフォーマットされた状態で開きます。
  7. 必要な変更を加えます。Wordはウェブページに表示されるとおりに文書をフォーマットしますが、見出しを太字にしたり、画像を中央に配置したりするなど、フォーマットをきれいにする必要があるかもしれません。
  8. ファイル」をクリックします。Wordウィンドウの左上にあります。
  9. 名前を付けて保存」をクリックします。このオプションはウィンドウの左側にあります。
  10. このPC」をダブルクリックします。ページの中央にあります。そうすると、ポップアップウィンドウが表示されます。
  11. 名前を付けて保存」のドロップダウンボックスをクリックします。このオプションはポップアップウィンドウの一番下にあります。ドロップダウンメニューが開きます。
  12. Word Documentをクリックします。ドロップダウンメニューの一番上にあります。
    • 必要に応じて、「ファイル名」テキストボックスにWordファイルの新しい名前を入力することもできます。左側のサイドバーにあるフォルダをクリックして、新しい保存場所(デスクトップなど)を選択することもできます。
  13. 保存」をクリックします。このオプションはウィンドウの右下にあります。そうすることで、HTMLファイルのWordコピーが保存されます。
方法2

Macの場合

  1. 必要に応じて、HTMLファイルをプレーンテキストに変換します。HTMLファイルをRTF(リッチテキストフォーマット)ファイルとして保存した場合(特にインターネットからコピーした場合)、書式の一部が残っている可能性があります。その場合、Macのマイクロソフト・ワードでは文書に変換できません:
    • Spotlightにtexteditと入力し、TextEditをダブルクリックしてTextEditを開く。
    • プロンプトが表示されたら、「新規ドキュメント」をクリックします。
    • ファイル」をクリックします。
    • プレーンテキストにする」をクリックします。
    • HTMLファイルのテキストを貼り付けます。
    • Command+S を押します。
    • ファイル形式」ドロップダウンボックスから「Webページ」を選択します。
    • 保存」をクリックします。
  2. Microsoft Wordを開きます。紺色の背景に白い「W」のようなWordアプリのアイコンをクリックまたはダブルクリックします。
  3. ファイル」をクリックします。画面左上のメニューです。ドロップダウンメニューが表示されます。
  4. 開く...」をクリックします。ドロップダウンメニューの中にあります。Finderウィンドウが開きます。
  5. HTMLドキュメントを選択します。HTML文書が保存されている場所に移動し、それを一度クリックします。
  6. 開く」をクリックします。ウィンドウの右下にある青いボタンです。
  7. 必要な変更を加えます。Wordは文書をウェブページに表示されるとおりに書式設定しますが、見出しを太字にしたり、画像を中央に配置したりするなど、書式設定をきれいにする必要があるかもしれません。
  8. ファイル」をクリックします。画面の左上にあります。ドロップダウンメニューが表示されます。
  9. 名前を付けて保存...をクリックします。このオプションはドロップダウンメニューの中にあります。そうすると、「名前を付けて保存」ウィンドウが開きます。
  10. ファイル形式」ドロップダウンボックスをクリックします。ウィンドウの一番下にあります。すると、さまざまなファイル形式がリストされたドロップダウンメニューが表示されます。
  11. Word Documentをクリックします。ドロップダウンメニューの一番上にあります。
    • 名前」テキストボックスに新しい名前を入力してファイル名を変更したり、ウィンドウの左側にあるフォルダをクリックして新しい保存場所を選択することもできます。
  12. 保存」をクリックします。ウィンドウの一番下にあります。そうすることで、HTML文書のWordコピーが作成されます。
この記事は、CC BY-NC-SAの下で公開された「 HTMLをWordに変換する方法 」を改変して作成しました。特に断りのない限り、CC BY-NC-SAの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧