ページデザイナーは、ページレイアウトをわかりやすくするために、既存の文書やテンプレートにカラムを追加する必要があることがよくあります。列を追加することで、ページ全体のプレゼンテーションのバランスを取ることもできます。InDesignで段組を追加する場合は、次の手順に従います。
- "ファイル "から "新規 "を選択してドキュメントを作成します。
- ページ "メニューから新しいページを選ぶ。
- 新規ドキュメント "メニューを開く。列 "ウィンドウを見つけ、追加したい列の数を入力する。
- よりダイナミックなデザインを作成するために、各列間のガター幅を変更します。プログラムは自動的にテキストエリア内の列幅を変更し、より広いガター幅に対応します。
- ページ」メニューに移動し、開きたいページをダブルクリックします。
- 列を追加したいテキストエリアを選択します。
- レイアウト」メニューに進みます。レイアウト "ドロップダウンメニューから "余白と列 "を見つける。
- 列 "ウィンドウで、必要な列数を入力する。
- オブジェクト」メニューからも列を追加できます。それを選択し、"テキストフレームオプション "を見つける。余白と列 "ドロップダウンが表示されます。
- 余白と列 "メニューのキーボードコマンドは、PCでは "Ctrl+b"、Macでは "Command+b "です。
- オーバーセットテキストを使った列には、枠の右下にあるアウトポートに赤い+マークが表示されます。
- 最初の列の隣に空のテキストフレームを描きます。
- 選択ツールで最初のフレームを選択します。
- この枠の+記号をクリックします。カーソルにオーバーセットされたテキストが表示されます。
- カーソルを空のテキストフレームの上に置きます。カーソルの形が変わります。
- クリックすると、テキストが新しい列に流れ込みます。
- 空のテキストフレームがなくても、カーソルにオーバーセットされたテキストがあれば、別の列を作成することができます。カーソルを文書内の空のスペースにクリック&ドラッグするだけで、テキストがそのスペースに流れ込みます。
- ページ」メニューに進みます。
- ページのアイコンを一度クリックします。次に、その下の見開きページ番号をクリックします。
- ページアイコンをダブルクリックして、スプレッドをターゲットにします。見開きページがドキュメント・ウィンドウに表示されます。
- テキストエリアがハイライトされていることを確認し、"レイアウト "メニューから "余白と列 "を見つけます。
- 列数とガター幅に希望の値を入力する。OK "を押す。
- よりダイナミックなレイアウトのために列の幅を不均等にするには、カーソルを列のグリッド上に置き、新しい位置までドラッグします。列を伸ばしてもガター幅は変わりません。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧