フォトショップでの塗りつぶし

ページ名:フォトショップでの塗りつぶし

このWikiHowでは、Adobe Photoshopで画像内の領域を選択し、ベタ塗りでマスクする方法について説明します。

1

編集したい画像ファイルを開きます。

  1. Photoshopで画像を開きます。Photoshopを起動し、「ファイル」→「開く」でファイルを選択します。
    • 複数のレイヤーが保存されているファイルを開くのでなければ、これで選択した画像がPhotoshopキャンバスの背景レイヤーになります。
2

レイヤーパネルで背景レイヤーを複製します。

  1. これは安全策です。こうしておけば、決定的なミスをして背景の元画像を台無しにしてしまう心配がありません。
    • レイヤーパネルの右下にある背景レイヤーを右クリックし、「レイヤーを複製」を選択します。
    • または、レイヤーパネルで背景レイヤーを選択し、Macの場合は⌘Command+J、Windowsの場合はControl+Jを押します。
3

クイック選択ツールを選択します。

  1. このツールはツールバーパネル上で絵筆のアイコンと破線の円のように見えます。画面の左上隅にあります。
    • キーボードのWキーを押してクイック選択に切り替えることもできます。
    • クイック選択ツールは、ツールバーのマジックワンドツールとグループ化されています。クイック選択が見つからない場合は、マジックワンドをクリックしたままにしてください。
    • あるいは、マーキーツールを使って選択範囲を作ることもできます。マーキーツールを使うと、画像内の長方形または楕円形の領域を選択できます。
4

画像内の塗りつぶしたい領域を選択します。

  1. 選択範囲に含めたい領域をすべてクリックします。各オプションをクリックすると、エッジの周りに破線が表示されます。
    • 間違って選択してしまった場合は、Altを押しながら除外したい部分をクリックすることで、選択範囲から除外することができます。
    • 選択範囲のブラシの先端のサイズは、Photoshop ウィンドウの左上隅で調整できます。
5

編集」タブに移動します。

  1. 編集」タブをクリックします。このメニュー項目は左上のファイルの隣にあります。ドロップダウンメニューが開きます。
6

"塗りつぶし "をクリックします。

  1. 塗りつぶしツールは編集メニューにあります。新しいポップアップ・ウィンドウで塗りつぶしオプションが開きます。
    • キーボードショートカットを使いたい場合は、⇧ Shift+F5を押して塗りつぶしツールを開いて使います。
7

Contentsメニューから "Color "を選びます。

  1. Contents "ドロップダウンメニューをクリックし、"Color "を選びます。 このオプションで、選択した領域をベタ塗りで塗りつぶすことができます。カラーピッカーウィンドウが開きます。
    • また、「コンテンツアウェア」や「パターン」といった他のオプションも試してみてください。
    • コンテンツアウェアは、選択範囲の周囲にあるパターンで選択範囲を塗りつぶします。選択範囲の内側にあるものはすべて削除され、背景にあるもので置き換えられます。
    • パターンは、カスタムグラフィックパターンを選択し、選択領域をそのパターンで塗りつぶします。
8

塗りつぶしに使用する色を選択します。

  1. カラー・ピッカー・ウィンドウで色をクリックします。グラデーション上の任意の場所をクリックして、色を選択することができます。
9

OK」をクリックして領域を塗りつぶします。

  1. 塗りつぶし]ウィンドウで[OK]をクリックします。これで、選択範囲が選んだ色で塗りつぶされます。
この記事は、CC BY-NC-SAで公開されている「 How to Fill in Photoshop 」を改変して作成しました。特に断りのない限り、CC BY-NC-SAの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧