このWikiHowでは、パソコンやスマートフォンのテキストフィールドに記号を入力する方法をご紹介します。
Windowsの場合
- 
スタート を開きます。画面左下のWindowsロゴをクリックします。
- 
文字マップを検索します。文字マップ」と入力して検索します。
- 
キャラクターマップをクリックします。スタートメニューの一番上にあるはずです。文字マップウィンドウが開きます。
- 
一般的なフォントを選択します。文字マップウィンドウの一番上にある「フォント」ドロップダウンメニューをクリックし、その中からよく使われるフォント(例えばArial)をクリックします。- こうする必要があるのは、あまり一般的に使われていないフォントには、プログラムによっては互換性のない異なる記号が含まれているからです。
 
- 
入力したい記号を探します。使いたい記号が見つかるまで、記号のリストをスクロールする。
- 
記号を選択します。記号を一度クリックして選択します。記号が少し拡大されます。
- 
選択」をクリックします。ウィンドウの一番下にあります。記号が「コピーする文字」テキストフィールドに追加されます。
- 
コピー」をクリックします。ウィンドウの右下にあります。記号がクリップボードにコピーされます。
- 
シンボルを文書に貼り付けます。シンボルをコピーしたら、テキストフィールドまたはドキュメントを開き、Ctrl+Vキーを押してシンボルを貼り付けます。
Macの場合
- 
文書またはテキストフィールドを開きます。Macで記号を入力するには、まず記号を入力したいアプリ、文書、またはテキストフィールドを開く必要があります。
- 
記号を入力する場所を選択します。記号を入力する文書またはテキストフィールドのスポットをクリックします。
- 
編集をクリックします。画面上部のメニュー項目です。ドロップダウンメニューが表示されます。- または、Control+⌘Command+Spaceを押してから、次のステップに進みます。
 
- 
絵文字と記号をクリックします。ドロップダウンメニューの一番下にあります。ウィンドウが開きます。
- 
をクリックします。絵文字と記号ウィンドウの右上にあります。これでウィンドウが拡大され、すべてのシンボルオプションが表示されます。- ウィンドウの左側にすでに異なるシンボルカテゴリが表示されている場合は、この手順をスキップします。
 
- 
シンボルカテゴリを選択します。ウィンドウの左側で、希望のシンボルが属するタブをクリックします。- 例えば、通貨記号を入力したい場合は、ウィンドウの左側にある「通貨記号」タブをクリックします。
 
- 
使用したい記号を探します。入力したい記号が見つかるまで、記号のリストに目を通します(必要であれば下にスクロールします)。
- 
記号をダブルクリックします。カーソルのあるテキストフィールドまたは文書に記号が追加されます。
iPhoneの場合
- 
文書またはテキストフィールドを開きます。記号を入力したいアプリをタップし、次に進む前に必要に応じて会話や文書を選択します。
- 
記号を入力する場所を選択します。iPhoneのキーボードを表示するには、テキストフィールドまたは選択したドキュメントのスペースをタップする必要があります(必要な場合)。- 文書を編集している場合は、記号を入力するスペースにカーソルがあることを確認してください。
 
- 
123をタップします。画面の左下にあります。キーボードが数字表示に切り替わります。
- 
ウィンドウの左下にある#+=をタップします。キーボードに記号が表示されます。
- 
記号を選択します。入力したい記号をタップして、選択したテキストボックスまたは文書の場所に追加します。- 入力したい記号が表示されない場合は、記号を軽くタップしたままホールドすると、その記号のバリエーションが表示されます。例えば、クエスチョンマークをタップしたままにすると、クエスチョンマークを逆さにしたメニューが表示されます。このメニューから記号を入力するには、指を上にスライドさせて選択し、指を離します。
 
アンドロイドの場合
- 
文書またはテキストフィールドを開きます。Androidのキーボードを表示するには、情報を入力できるテキストフィールドがあるアプリまたはドキュメントを開く必要があります。
- 
記号を入力する場所を選択します。記号を入力したい場所を見つけて、タップします。- 例えば、テキストメッセージに記号を追加したい場合、Androidのメッセージアプリを開き、連絡先または会話を選択し、画面下部のテキストフィールドをタップします。
- 文書を編集している場合は、記号を入力するスペースにカーソルがあることを確認します。
 
- 
123をタップします。画面左下にあります。キーボードが文字ではなく記号や数字に切り替わります。- サムスンキーボードの場合は、ここで「#1」をタップします。
 
- 
記号を探します。キーボードで入力したい記号を探します。- 入力したい記号が表示されない場合は、記号を長押ししてその記号のバリエーションを見てみましょう。例えば、クエスチョンマークをタップしたまま長押しすると、クエスチョンマークを逆さにしたメニューが表示されます。これはサムスンキーボードでは使えません。
 
- 
必要に応じて、追加記号のページを開いてください。入力したい記号が見つからない場合は、キーボードの左下にある「=<」をタップして、記号の2ページ目を開きます。- サムスンキーボードでは、代わりに1/2をタップして2ページ目を開きます。
 
- 
記号を選択します。入力したい記号をタップしてテキストボックスに追加します。- 長押しメニューから記号を選択する場合は、メニューを使用したい記号を長押ししてから、指を上左右にスライドさせて必要な記号を選択し、指を離して記号を入力します。
 
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧