このWikiHowでは、スクリーンショットを撮り、パソコン、携帯電話、タブレットの文書、メッセージ、投稿に貼り付ける方法をご紹介します。
Windows 10を使用する場合
-
通知アイコンをクリックします。通常は画面の右下にある四角いチャットバブルのアイコンです。通知がある場合は、右下に小さな数字が表示されます。
-
画面スナップ」をクリックします。通知パネルの右下にあります。Snip "オプションが表示されない場合は、"Expand "をクリックすると、通知パネルのオプションが表示されます。画面中央上部に、3つのアイコン(末尾にX)が付いたアイコンバーが表示されます。
- このオプションが表示されない場合は、Windows 10の最新バージョンを使用していることを確認する方法を参照してください。
- 古いバージョンのWindowsを使用している場合は、スクリーンショットをキャプチャする方法を参照してください。
-
画面全体をキャプチャするには、左から3番目のアイコンをクリックします。マウスを乗せると「フルスクリーンクリップ」と表示されるアイコンです。これで画面全体がクリップボードにコピーされます。
- 画面の矩形部分のみをキャプチャしたい場合は、最初のアイコン(マウスを乗せると「矩形スナップ」と表示されるアイコン)をクリックし、クリックしてドラッグしてコピーする画面の一部を選択します。
- キャプチャしたい画面の一部をフリーハンドで線を引きたい場合は、「フリーフォームクリップ」アイコン(左から2番目)をクリックし、クリックしてドラッグして領域を選択します。
-
スクリーンショットを貼り付けるファイルを開きます。スクリーンショットは、Word文書、MS PaintやPhotoshopの画像、電子メールの本文、オンラインの投稿やメッセージの本文に貼り付けることができます。
-
Command+Vを押して、スクリーンショットをファイルに貼り付けます。これにより、スクリーンショットのコピーが文書またはメッセージ本文に貼り付けられます。
macOSを使う
-
Command+⇧ Shift+4を押します。スクリーンショットツールが開きます。
-
Controlキーを押しながらキャプチャする範囲を選択します。マウスをクリックしてドラッグし、キャプチャしたい画面の一部を選択します。選択したら、Controlキーを押しながらマウスから指を離し、スクリーンショットをクリップボードに保存します。
-
スクリーンショットを貼り付けたいファイルを開きます。スクリーンショットをWordやPagesの文書、PhotoshopやGIMPなどの画像編集アプリ、電子メールの本文、オンラインの投稿やメッセージの本文に貼り付けることができます。
-
Command+Vを押して、スクリーンショットをファイルに貼り付けます。これにより、スクリーンショットのコピーが文書またはメッセージ本文に貼り付けられます。
-
スクリーンショットを右クリックし、コピーを選択します。スクリーンショットを撮った後にコピーする必要がある場合は、スクリーンショットを探して右クリックし、コピーを選択します。その後、スクリーンショットを文書、電子メール、またはフォトエディタに貼り付けることができます。
- また、元のスクリーンショットを編集したくない場合は、スクリーンショットを右クリックした後に「複製」を選択して、スクリーンショットのコピーを作成することもできます。
iPhoneまたはiPad
-
電源ボタンとホームボタンを同時に押してスクリーンショットをキャプチャします。ホームボタンのない機種をお使いの場合は、代わりに電源ボタンと音量アップボタンを押します。 これでスクリーンショットが撮影され、画面の左下にプレビューが表示されます。
-
スクリーンショットのプレビューをタップして開きます。スクリーンショットのプレビューが画面の左下隅から消えた場合は、このステップと次のステップをスキップしてください。
-
スクリーンショットをトリミングし、「完了」をタップします。スクリーンショットのトリミングは任意ですが、トリミングしたい場合は、「完了」をタップする前に、青いバーをドラッグして画像の残したい部分だけを囲みます。これで画像が保存されます。
-
写真アプリを開きます。ホーム画面によくある色とりどりの花のアイコンです。
-
スクリーンショットをタップして開きます。リストの一番下にあるはずです。
-
アイコンをタップします。左下にあります。
-
コピー」をタップします。メニューの左下にあります。これでスクリーンショットがクリップボードにコピーされます。
-
スクリーンショットを貼り付けたいアプリまたはファイルを開きます。画像を貼り付けることができるアプリ(メッセージアプリ、ソーシャルメディアへの投稿、メールメッセージなど)であれば、どのアプリにもスクリーンショットを貼り付けることができます。
-
画像を貼り付けたい場所をタップしたままにします。メニューが表示されます。
-
貼り付け」をタップします。コピーしたスクリーンショットがファイルやメッセージに貼り付けられます。
アンドロイド
-
電源ボタンと音量ダウンボタンを同時に押してスクリーンショットを撮ります。通常は、画面が点滅するまで電源ボタンと音量ダウンボタンを数秒間押し続けます。一部の携帯電話やタブレットでは、別の組み合わせ(電源ボタンとホームボタンなど)があります。
-
写真」アプリを開きます。通常、ホーム画面またはアプリドロワーにある色とりどりのピンホイールアイコンです。
- 古いバージョンのAndroidをお使いの場合は、お使いの携帯電話またはタブレットに搭載されているギャラリーアプリを開きます。
-
スクリーンショットをタップして開きます。Googleフォトを使用している場合、画面下部にアイコンのリストが表示されます。
-
共有 アイコンをタップします。画像の左下にあります。 メニューが表示されます。
- 別のギャラリーアプリを使用している場合、共有アイコンは別の場所に表示されることがあります。
-
他のアプリでスクリーンショットを共有します。画像をコピーしてファイルに貼り付けることはできませんが、Androidの共有ツールを使って共有することができます。ソーシャルメディアやメッセージアプリをタップして、投稿やメッセージでスクリーンショットを共有します。
- また、写真を共有したいアプリ(GmailやFacebookなど)を開き、新しい投稿やメッセージを作成し、そのアプリの添付またはアップロードツールを使って画像をメッセージに挿入することでも共有できます。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧