Blender Physicsの使い方

ページ名:Blender Physicsの使い方

Blenderは無料のオープンソース3Dモデリング・アニメーションソフトウェアで、.NETからダウンロードできる。Blenderの素晴らしい機能の1つに物理エンジンがあります。このハウツーでは、この重要な機能の使い方を(Blender 2.53を使って)説明します。

  • 1
    Blender 2.5を持っているなら、それを開いてください。もし持っていなければ、ダウンロードしましょう。
  • 2
    一番上のヘッダーに、"Blender Render "が選択されたドロップダウンメニューがあります。それをクリックし、"Blender Game "を選びます。これがBlender Game Engineです。BGEにいるときだけ物理演算が使えます。
  • 3
    右サイドバーに、カメラ、3Dオブジェクト、地球などのアイコンがあるバーを見つけてください。マウスオーバーして、スクロールホイールでバーの右側までスクロールします。Bouncing Ballアイコンをクリックします。物理オプションが開きます。
  • 4
    3Dビューでデフォルトの立方体を右クリックして選択します。オレンジ色のアウトラインが表示されます。
  • 5
    右サイドバーのPhysics optionsで、現在 "Static "が選択されているドロップダウンメニューをクリックします。リジッドボディ」を選択します。これで立方体が、物理の影響を受けるリジッドオブジェクトに変わります。
  • 6
    物理オプションで、"No Sleeping "をチェックします。これにより、キューブの動きが止まっても、スリープが解除されなくなります。
  • 7
    Physics Optionsを下にスクロールし、"Collision Bounds "をチェックします。そしてMarginを0.000に設定します。
    • 物理を追加する立方体が箱の場合は、ドロップダウンメニュー(現在は "Box "が選択されている)を変更する必要はありません。球体に物理を追加する場合は "Sphere "に変更し、円柱の場合は "Cylinder "に変更します。
  • 8
    カーソルが3Dビューの上にあることを確認し、キーボードのPを押す。立方体は落下し始めますが、決して止まりません。ある時点で止まるようにします。ESC を押してシミュレーションを終了します。立方体の下にスロープを作り、立方体がそれにぶつかって滑り落ちるようにします。
  • 9
    カーソルが3Dビュー(3Dオブジェクトが見えるスペース)の上にあることを確認します。そして立方体を選択した状態で、キーボードのGを押して移動できるようにします。次にZを押して、動きをZ軸に固定します(上下に移動)。
  • 10
    立方体が3Dグリッドよりずっと高くなるまで、マウスをゆっくり上に動かします。完了したらマウスの左ボタンを押します。
  • 11
    上部のヘッダーで、Add メニューをクリックします。その下に多くのオプションとサブメニューが表示されます。
  • 12
    Meshをクリックして、追加できるメッシュを開きます。Planeをクリックします。平面とは4つの頂点を持つ平らな面のことです。このメッシュの場合、Physics オプションを Rigid Body に設定する必要はありません。 なぜなら、設定すると立方体のように下方に移動してしまい、立方体が接触することがないからです。その代わりに、Static(静的)にしておいてください。
  • 13
    平面を選択した状態で、キーボードの S キーを押して拡大縮小します。満足したら、マウスの左ボタンを押す。
  • 14
    キーボードのRを押して回転させ、Xを押して回転をX軸に拘束します。スロープを少し斜めにしたいので、キーボードの15を押して15°回転させる。
  • 15
    キーボードのPを押してシミュレーションを開始する。立方体は落下して平面に衝突し、その後ゆっくりと滑り落ち、再び落下し始めるはずである。ESC を押してシミュレーションを終了します。
  • 16
    物理オプションのさまざまな設定を試して、自分だけの物理作品を作ってみよう。
  • この記事は CC BY-NC-SA で公開されている " How to Use Blender Physics" を改変して作成しました。特に断りのない限り、CC BY-NC-SAで利用可能です。

    シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

    コメント

    返信元返信をやめる

    ※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

    最新を表示する

    NG表示方式

    NGID一覧