小美人

ページ名:小美人

小美人(しょうびじん)は、日本の空想小説『発光妖精とモスラ』及びそれを原作とした特撮映画『モスラ』(1961年、東宝)にて登場した、インファント島に住む妖精。その後の平成「モスラ」、「ゴジラ」シリーズなどにも登場している。

テンプレート:ネタバレ

目次

設定等[]

原作小説「発光妖精とモスラ」[]

インファント島の創世神話によると男神アジマと女神アジゴの間にモスラが生まれ、その卵に自らを四つに分けて捧げたアジゴから4人の「アイレナ」が生まれた。アイレナの背丈は人間の半分も無いと伝えられ、光り輝くため、タイトルの発光妖精の由来となった。大筋は映画と同じだが、ラストでモスラの複眼に乗ってアンドロメダ星雲の彼方の反世界へ旅立った。この小説のアイレナの発光やモスラの国会議事堂での羽化、モスラの宇宙への旅立ちといった描写は『ゴジラvsモスラ』の参考にされている。

初代および「ゴジラ」シリーズ[]

インファント島に、人間が誕生する以前の時代から住んでいる身長約30センチメートルの双子の妖精。「小美人」は新聞記者の福田善一郎が「若い女はみんな美人だから」名づけたもの。人間には電子音楽のように聞こえる言葉を母語として話す。モスラの歌などはインファント島原住民の言葉である。またテレパシーで日本語を習得したほか、モスラ、ゴジラ、ラドンなど怪獣や人間の意思がわかりモスラを呼び寄せることができる。このテレパシーは遮断装置でさえぎることができる。最初は拉致されて見世物にされたが、ある程度は馴染んだようでありその後もテレビ番組に出演したり国会で答弁したりしている。予知については、高度ではないものの片鱗はあるようだ。(予言者の的中した予言を「何となく分かる」と言っている)

当初、小美人には名前がなかったが、1992年の『ゴジラvsモスラ』では地球の先住民族という設定で「コスモス」という名がつけられ、身長も18センチメートルに変更された。モスラが力を出す際に共感して体が金色に輝く事もあった。また、モスラの元へ戻る際には空中に浮遊した。コスモス一族衰退の歴史やバトラのことを人類に教え、『ゴジラvsスペースゴジラ』ではスペースゴジラの襲来を警告した。

2003年の『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS』および2004年の『ゴジラ FINAL WARS』に登場したのは初代モスラに仕えた小美人の系統であるが特に名前は設定されていない(ただ、『GMMG』ではそれぞれに「ヒオ」(演:大塚ちひろ)と「マナ」(演:長澤まさみ)という名前がある)。

平成「モスラ」三部作シリーズ[]

基本設定は初代および「ゴジラ」シリーズと殆ど同じであるが、こちらは双子ではなく姉妹である。恐竜が滅んだ頃には既に繁栄していた「エリアス」という種族の姉妹で身長約12センチメートル。それぞれ「モル」、「ロラ」という名前がある。姉モルは人間にして18歳、妹ロラは人間にして16歳。フェアリーモスラに乗って移動する。従来の小美人たちが、2人のセリフがユニゾンで衣装が揃いであったりと没個性的であったのに対し、このエリアス姉妹は非常に個性的で、感情を露わにしたり2人が意思を違えたりと言ったかなり人間的な演出もされており、衣装も差別化されている。二人の性格としてはモルは冷静沈着で大人びているが、ロラは心優しく快活で感情が表に出やすく、人間(特に子供)ともフランクに会話している。念動力や小型の光線を用いることもできる。また、作中ではエリアスの一族が遺した数々のアイテムが重要な役割を果たしており、デスギドラを封印していた「エリアスの盾」や奇跡の力を授けるという「エリアストライアングル」の愛・知恵・勇気のメダル、それらをはめ込む宝剣等の多彩な小道具が存在する。

ー方、ガルガルに乗っている「ベルベラ」は彼女達の姉にあたるのだが、人類を地球の癌細胞と呼び、忌み嫌っている。そのため、地球の守護者故の苦悩の末にモル、ロラ姉妹と敵対するに至っている(しかし、モルとロラはたったー人しかいない姉だと「モスラ」の終盤で発言している)。一見、シニカルな性格をしているが、姉妹としての感情や内に秘めた優しさを持っており、時にモル・ロラ、そして人間を救うこともある。このことから、モルとロラのことは完全に嫌っているわけではないようだ。また、『モスラ』、『モスラ2』では敵側の怪獣であるデスギドラやダガーラを利用していたのに対し、『モスラ3』ではキングギドラが地球自体を滅亡させる存在だった為、「平成モスラ三部作」で唯ー、モルとロラに力を貸し、終盤には自らロラとともに戦ったりもした。このことから、彼女も2人の妹と同じくらいに地球を守る意思が強いことが伺える。彼女たちの関係は、ちょうど「ゴジラvsモスラ」におけるバトラモスラの関係に近い。

劇場販売小冊子の紹介項目文には、人間にして21歳(彼女達は数十年で1歳年をとる種族のため人間と比べて長寿である)と記されている。

尚、作品中では他に『モスラ3』において中生代の祖先と思われる3つの発光体(エリアスの精霊)が3頭の原始モスラを伴って出現している。

登場作品[]

映画の公開順に挙げる。

  1. モスラ』(1961年)
  2. モスラ対ゴジラ』(1964年)
  3. 三大怪獣 地球最大の決戦』(1964年)
  4. ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘』(1967年)
  5. ゴジラvsモスラ』(1992年)
  6. ゴジラvsスペースゴジラ』(1994年)
  7. モスラ』(1996年)
  8. モスラ2 海底の大決戦』(1997年)
  9. モスラ3 キングギドラ来襲』(1998年)
  10. ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS』(2003年)[1]
  11. ゴジラ FINAL WARS』(2004年)

その他パチンコ『CRゴジラ3』にも登場している。

演じた俳優[]

  • ザ・ピーナッツ(伊藤エミ・伊藤ユミ)
    • 『モスラ』(1961年)
    • 『モスラ対ゴジラ』
    • 『三大怪獣 地球最大の決戦』
  • ペア・バンビ
    • 『ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘』
  • 今村恵子 / 大沢さやか
    • 『ゴジラvsモスラ』
    • 『ゴジラvsスペースゴジラ』
  • 小林恵 / 山口紗弥加(『モスラ3』のみ小林恵 / 建みさと)
    • 『モスラ』(1996年)
    • 『モスラ2』
    • 『モスラ3』
  • 大塚ちひろ / 長澤まさみ
    • 『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS』
    • 『ゴジラ FINAL WARS』[2]

脚注[]

テンプレート:脚注ヘルプ

  1. 劇中で『モスラ』の小美人の映像が使われている。
  2. ただし前作とは別人の設定

関連項目[]

モスラ映画作品
通番題名公開時期脚本
第1作モスラ1961年関沢新一なし
第2作モスラ対ゴジラ1964年関沢新一ゴジラ
第3作三大怪獣 地球最大の決戦1964年関沢新一キングギドラ
第4作ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘1966年関沢新一ゴジラ
第5作怪獣総進撃1968年馬淵薫
本多猪四郎
キングギドラ
第6作ゴジラvsモスラ1992年大森一樹ゴジラ
バトラ
第7作ゴジラvsスペースゴジラ1994年柏原寛司スペースゴジラ
第8作モスラ MOTHRA1996年末谷真澄デスギドラ
第9作モスラ2 海底の大決戦1997年末谷真澄ダガーラ
第10作モスラ3 キングギドラ来襲1998年末谷真澄キングギドラ
第11作ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃2001年長谷川圭一
横谷昌宏
金子修介
ゴジラ
第12作ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS2003年横谷昌宏
手塚昌明
ゴジラ
第13作ゴジラ FINAL WARS2004年三村渉
桐山勲
アンギラス
ラドン
エビラ
カマキラス
クモンガ
キングシーサー
ジラ
へドラ
ガイガン
カイザーギドラ

テンプレート:ゴジラ

・話・編・歴
モスラ
昭和・昭和ゴジラシリーズ
平成ゴジラvsシリーズ
平成モスラシリーズ
ミレニアムゴジラシリーズ
大怪獣総攻撃 - 東京SOS - FINAL WARS
関連作品
モスラ関連
代表曲
登場怪獣
ゴジラ - ラドン - キングギドラ - エビラ - ミニラ - アンギラス - マンダ - バラゴン - ゴロザウルス - クモンガ - スペースゴジラ - モゲラ - リトルゴジラ - ダガーラ - メカゴジラ - カメーバ - ガイガン - ヘドラ - キングシーサー - カマキラス - X星人
関連人物
プロデューサー
清水雅 - 森岩雄 - 田中友幸 - 梶田興治 - 森知貴秀 - 橋本幸治 - 富山省吾 - 小島太郎
原作・脚本
中村真一郎 - 福永武彦 - 堀田善衛 - 馬淵薫 - 関沢新一 - 柏原寛司 - 末谷真澄 - 三村渉 - 長谷川圭一 - 横谷昌宏
監督・特撮監督
円谷英二 - 有川貞昌 - 中野昭慶 - 川北紘一 - 浅田英一 - 鈴木健二 - 本多猪四郎 - 福田純 - 野長瀬三摩地 - 山下賢章 - 大河原孝夫 - 大森一樹 - 米田興弘 - 金子修介 - 手塚昌明 - 北村龍平
音楽
古関裕而 - 伊福部昭 - 佐藤勝 - 服部隆之 - 渡辺俊幸 - 大谷幸 - 大島ミチル - キース・エマーソン - 森野宣彦 - 矢野大介
撮影監督
完倉泰一 - 山田一夫 - 小泉一 - 岸本正広 - 関口芳則
特殊撮影
富岡素敬 - 真野田陽一 - 江口憲一 - 山本武 - 桜井景一 - 大根田俊光
美術監督
北猛夫 - 渡辺明 - 井上泰幸 - 青木利郎 - 櫻木晶 - 酒井賢 - 大澤哲三 - 三池敏夫 - 部谷京子
録音技師
下永尚 - 矢野口文雄 - 宮内一男 - 斉藤禎一 - 浅梨なおこ
照明技師
岸田九一郎 - 原文良 - 粟木原毅 - 斉藤薫
彫刻家
利光貞三 - 開米栄三 - 村瀬継蔵 - 小林知巳 - 品田冬樹 - 若狭新一
特殊視覚効果
向山宏 - 土井三郎 - 幸隆生 - 飯塚定雄 - 小川利弘 - 小野寺浩 - 北条則明 - 大屋哲男 - 松本肇 - 高山滋史 - 木村俊幸
小美人役者
ザ・ピーナッツ(伊藤エミ・伊藤ユミ) - ペア・バンビ - 今村恵子 - 大沢さやか - 小林恵 - 山口紗弥加 - 建みさと - 大塚ちひろ - 長澤まさみ
スーツアクター
手塚勝巳 - 中島春雄
その他
中代文雄 - 三輪野勇 - 松本光司 - 渡辺忠昭 - 久米攻 - 平一二 - 小川信夫 - 柴崎憲治

テンプレート:ザ・ピーナッツ

zh:小美人



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

超全集

『てれびくんデラックス愛蔵版〜超全集』(てれびくんデラックスあいぞうばん・ちょうぜんしゅう)は、小学館が発行する児童向け書籍。目次1 概要2 リスト2.1 ゴジラシリーズ・モスラシリーズ2.2 ガメラ...

聖なる泉

「聖なる泉」(せいなるいずみ)は映画『モスラ対ゴジラ』の劇中歌。伊福部昭作詞、作曲。映画『モスラ』を始めとする映画に登場する怪獣モスラのテーマソングとしても一般には知られる。概要[]歌詞はミクロネシア...

祈りの歌

曖昧さ回避 この項目では映画『モスラ』(1996年版)の劇中歌について記述しています。PS2用RPG『ファイナルファンタジーX』の曲についてはファイナルファンタジーX#音楽をご覧ください。「祈りの歌」...

最珠羅

データ ・成虫 体長:36m 翼長:108m 体重:1万2千t・幼虫 全長:43m 全幅:5m 全高:6m 体重:1万t概要 護国三聖獣の一体である「水の神」。鹿児島県の池田湖の湖底に封印されていた。...

怪獣総進撃

怪獣総進撃Destroy All Monsters監督本多猪四郎(本編)有川貞昌(特撮)脚本馬淵薫本多猪四郎製作田中友幸製作総指揮清水雅出演者久保明小林夕岐子愛京子佐原健二伊藤久哉当銀長太郎黒部進勝部...

怪獣プラネットゴジラ

『怪獣プラネットゴジラ』(かいじゅうプラネットゴジラ)は1994年~1997年にサンリオピューロランドで上映された3D映画。特撮及び本作では本編監督も川北紘一が担当。音楽は伊福部昭のものを流用。目次1...

小美人

小美人(しょうびじん)は、日本の空想小説『発光妖精とモスラ』及びそれを原作とした特撮映画『モスラ』(1961年、東宝)にて登場した、インファント島に住む妖精。その後の平成「モスラ」、「ゴジラ」シリーズ...

小林恵

こばやし めぐみ小林 恵Megumi Kobayashi生年月日1977年4月24日(46歳)出生地 日本・神奈川県横浜市身長164cm血液型A型ジャンルモデル、女優、ジャズシンガー公式サイトJazz...

三大怪獣_地球最大の決戦

三大怪獣 地球最大の決戦Ghidorah, the Three-Headed Monster監督本多猪四郎(本編)円谷英二(特撮)脚本関沢新一製作田中友幸製作総指揮清水雅出演者夏木陽介星由里子若林映子...

モスラ対ゴジラ

曖昧さ回避 この項目では1964年に公開されたゴジラシリーズ第4作目の作品について記述しています。1992年に公開されたシリーズ第19作目の作品についてはゴジラvsモスラをご覧ください。モスラ対ゴジラ...

モスラレオ

「モスラレオ」は、映画『モスラ』(1996年版)の劇中歌。概要[]1996年公開版の映画『モスラ』で使用された歌。本編中では、モスラが繭を張り再生するための歌としてエリアス姉妹が歌っている。『「モスラ...

モスラの歌

「モスラの歌」(モスラのうた)は、映画『モスラ』の劇中歌。映画『モスラ』を始めとする映画に登場する怪獣モスラのテーマソングとして一般にも知られる。目次1 概要2 オリジナルバージョン3 高田弘アレンジ...

モスラ_(架空の怪獣)

モスラ (Mothra) は1961年(昭和36年)の映画『モスラ』を始めとする東宝製作の怪獣映画に登場した架空の怪獣、および同名の映画作品のシリーズの名称。『モスラ』で初めて登場した怪獣モスラは、そ...

モスラ_(1996年の映画)

モスラRebirth of Mothra監督米田興弘(本編)川北紘一(特技)脚本末谷真澄製作林芳信製作総指揮田中友幸出演者小林恵山口紗弥加羽野晶紀二見一樹藤沢麻弥萩原流行田中ひろ子荒川強啓寺尾聰大賣智...

モスラ_(1961年の映画)

曖昧さ回避 この項目では1961年に公開された映画について記述しています。キャラクターとしてのモスラについてはモスラ (架空の怪獣)を、1996年公開の映画についてはモスラ (1996年の映画)をご覧...

モスラVSバガン

『モスラVSバガン』(モスラたいバガン)は、東宝がテンプレート:和暦に製作・配給を予定していた日本の怪獣映画。目次1 概要2 予定された登場怪獣2.1 モスラ2.2 バガン2.2.1 バガンのデザイン...

モスラ3_キングギドラ来襲

モスラ3 キングギドラ来襲Rebirth of Mothra III監督本編:米田興弘特撮:鈴木健二脚本末谷真澄製作林芳信出演者小林恵建みさと羽野晶紀吉澤拓真篠崎杏兵鈴木彩野松田美由紀大仁田厚並樹史朗...

モスラ2_海底の大決戦

モスラ2 海底の大決戦Rebirth of Mothra II監督三好邦夫(本編)川北紘一(特撮)脚本末谷真澄製作林芳信製作総指揮田中友幸出演者小林恵山口紗弥加羽野晶紀満島ひかり島田正直大竹雅樹奥野敦...