左メニュー
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
モスラ | |
---|---|
Rebirth of Mothra | |
監督 | 米田興弘(本編) 川北紘一(特技) |
脚本 | 末谷真澄 |
製作 | 林芳信 |
製作総指揮 | 田中友幸 |
出演者 | 小林恵 山口紗弥加 羽野晶紀 二見一樹 藤沢麻弥 萩原流行 田中ひろ子 荒川強啓 寺尾聰 大賣智子 須藤真里子 高橋ひとみ 梨本謙次郎 |
音楽 | 渡辺俊幸 |
編集 | 小川信夫(本編) 東島左枝(特技) 前嶌健治(特技) |
配給 | 東宝 |
公開 | 1996年12月14日 |
上映時間 | 106分 |
製作国 | 日本の旗 日本 |
言語 | 日本語 |
次作 | モスラ2 海底の大決戦 |
表・話・編・歴 |
『モスラ』(Mothra) は1996年12月14日に公開された日本映画で平成モスラシリーズの第1作である。製作は東宝映画。配給は東宝。上映時間は106分。
テンプレート:ネタバレ
東宝怪獣映画の生みの親である田中友幸相談役は環境問題をテーマにモスラを復活させようと試みて、映画『ゴジラvsモスラ』で一応の完成を見たが、前年にゴジラシリーズを終えた機会に新たに復活させた。好評を受けてシリーズは以後3年間製作公開される事となった。配給収入は12億円を記録。なお、1961年に公開された映画『モスラ』と異なり、いわゆる怪獣映画的な要素を排除したジュブナイル映画、そしてファミリー映画として製作される。また脚本の末谷真澄により、この映画は1987年に起きた「知床国有林伐採問題」を元にしたと思われ、「普通の市民が環境破壊に荷担」していたり、「環境保護を訴えるマスコミがエゴイスト」であったりと、社会性の強いテーマを持った作品として完成させた。また政治家や軍隊、科学者に変わり、家族を助けるために市井の市民が活躍するファミリー映画としては2006年公開の『小さき勇者たち〜ガメラ〜』や『グエムル-漢江の怪物-』より10年早く完成させていた。
なお、当初はモル役に宝生舞、ロラ役に小林恵が予定され、製作発表でもそのメンバーが集結していたが、宝生が病気のため降板。モル役に小林、ロラ役に山口紗弥加がキャスティングされることになった。
北海道の紋別で豊国商事は森林の伐採をしていた。その現場監督の後藤裕一は森の中にあった古代遺跡を発見し、遺跡に埋め込まれていたメダルを外す。だが、その遺跡は妖精のエリアス族の遺跡であり、そこには6千5百万年前に宇宙から来訪して植物を滅ぼし、恐竜絶滅の原因を作った宇宙怪獣デスギドラをそのメダル = 「エリアスの盾」で封印していたのだ。
そうとは知らない裕一はそれを都内の自宅に持ちかえって娘にペンダントとして与え、再び伐採現場へ戻る。そこへ黒い妖精ベルベラがエリアスの盾を狙って飛来し、彼女と対立するエリアス姉妹と戦い盾を奪っていった。エリアス姉妹に「エリアスの盾と封印の意味」を知らされた後藤一家はエリアス姉妹を伴い、紋別へ行くが、紋別では巨大な岩隗が出現していた。後藤一家の協力でエリアスの盾を奪還したエリアス姉妹だが、ついに岩隗からデスギドラが復活してしまう、その姿は悪魔と言うに相応しいおぞましい姿をしていた。デスギドラを倒す為にエリアスはモスラを召喚したが、モスラは卵を産んだ後で、寿命も長くなかったため、デスギドラとの決戦はかなり苦戦を強いられた。親を助けようと予定より早く生まれた幼虫が糸、光線で親モスラを援護するが、2匹ともやられるだけであった。
デスギドラを挑発し、ダムを破壊させて、向こう岸まで追い遣る事に成功するが、親モスラは遂に力尽き、海底に沈んだ。その後、幼虫は屋久島で森林のエネルギーを充分に吸った「新生モスラ」となり、かつて地球を滅ぼした時の形態の完全体となったデスギドラと再戦し、その圧倒的な力でデスギドラを再び地中に封印した。
その後、モスラはデスギドラによって焼き払われ荒廃した北海道の大地に緑を瞬く間に甦らせて、エリアス姉妹と共にインファント島に帰って行ったのであった。
親モスラ含む成虫二体は東宝特美製、幼虫はボンクラフト製。特に幼虫にはエアーによる表情ギミックが組み込まれたリアルなものであり、芋虫の体節を動かす運動も可不足なく再現している。また、幼虫の造型がリアルなものだった為、成虫の口部分をリアルなものに修正するという事もあった。
詳細はモスラ (架空の怪獣)#平成モスラ三部作のモスラを参照
モル・ロラの使う小さなモスラ。
詳細はモスラ (架空の怪獣)#フェアリーを参照
詳細はキングギドラ#デスギドラを参照
ベルベラの使う怪獣型のロボットであり、普通の怪獣と変わらない外見をしている。飛行能力を備え、口から紫色の光線を放つことができるほか、人間を軽々と引きずることができる怪力を持つ。後藤家のリビングルームでフェアリーとの空中戦を展開した。作中の終盤に大破し、体内のメカ構造があらわになった。
『モスラ2 海底の大決戦』、『モスラ3 キングギドラ来襲』にもパワーアップして登場する。
劇場公開時に扶桑社から、波多野鷹作のノベライズが出版されている(ISBN 4594021190) 。
テンプレート:脚注ヘルプ
モスラ映画作品 | ||||
---|---|---|---|---|
通番 | 題名 | 公開時期 | 脚本 | 敵 |
第1作 | モスラ | 1961年 | 関沢新一 | なし |
第2作 | モスラ対ゴジラ | 1964年 | 関沢新一 | ゴジラ |
第3作 | 三大怪獣 地球最大の決戦 | 1964年 | 関沢新一 | キングギドラ |
第4作 | ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘 | 1966年 | 関沢新一 | ゴジラ |
第5作 | 怪獣総進撃 | 1968年 | 馬淵薫 本多猪四郎 | キングギドラ |
第6作 | ゴジラvsモスラ | 1992年 | 大森一樹 | ゴジラ バトラ |
第7作 | ゴジラvsスペースゴジラ | 1994年 | 柏原寛司 | スペースゴジラ |
第8作 | モスラ MOTHRA | 1996年 | 末谷真澄 | デスギドラ |
第9作 | モスラ2 海底の大決戦 | 1997年 | 末谷真澄 | ダガーラ |
第10作 | モスラ3 キングギドラ来襲 | 1998年 | 末谷真澄 | キングギドラ |
第11作 | ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃 | 2001年 | 長谷川圭一 横谷昌宏 金子修介 | ゴジラ |
第12作 | ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS | 2003年 | 横谷昌宏 手塚昌明 | ゴジラ |
第13作 | ゴジラ FINAL WARS | 2004年 | 三村渉 桐山勲 | アンギラス ラドン エビラ カマキラス クモンガ キングシーサー ジラ へドラ ガイガン カイザーギドラ |
|
fr:Rebirth of Mothrait:Mothra (film 1996)nl:Rebirth of Mothrazh:摩斯拉 (1996年)
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
ニュース ...
『てれびくんデラックス愛蔵版〜超全集』(てれびくんデラックスあいぞうばん・ちょうぜんしゅう)は、小学館が発行する児童向け書籍。目次1 概要2 リスト2.1 ゴジラシリーズ・モスラシリーズ2.2 ガメラ...
「聖なる泉」(せいなるいずみ)は映画『モスラ対ゴジラ』の劇中歌。伊福部昭作詞、作曲。映画『モスラ』を始めとする映画に登場する怪獣モスラのテーマソングとしても一般には知られる。概要[]歌詞はミクロネシア...
曖昧さ回避 この項目では映画『モスラ』(1996年版)の劇中歌について記述しています。PS2用RPG『ファイナルファンタジーX』の曲についてはファイナルファンタジーX#音楽をご覧ください。「祈りの歌」...
データ ・成虫 体長:36m 翼長:108m 体重:1万2千t・幼虫 全長:43m 全幅:5m 全高:6m 体重:1万t概要 護国三聖獣の一体である「水の神」。鹿児島県の池田湖の湖底に封印されていた。...
怪獣総進撃Destroy All Monsters監督本多猪四郎(本編)有川貞昌(特撮)脚本馬淵薫本多猪四郎製作田中友幸製作総指揮清水雅出演者久保明小林夕岐子愛京子佐原健二伊藤久哉当銀長太郎黒部進勝部...
『怪獣プラネットゴジラ』(かいじゅうプラネットゴジラ)は1994年~1997年にサンリオピューロランドで上映された3D映画。特撮及び本作では本編監督も川北紘一が担当。音楽は伊福部昭のものを流用。目次1...
小美人(しょうびじん)は、日本の空想小説『発光妖精とモスラ』及びそれを原作とした特撮映画『モスラ』(1961年、東宝)にて登場した、インファント島に住む妖精。その後の平成「モスラ」、「ゴジラ」シリーズ...
こばやし めぐみ小林 恵Megumi Kobayashi生年月日1977年4月24日(46歳)出生地 日本・神奈川県横浜市身長164cm血液型A型ジャンルモデル、女優、ジャズシンガー公式サイトJazz...
三大怪獣 地球最大の決戦Ghidorah, the Three-Headed Monster監督本多猪四郎(本編)円谷英二(特撮)脚本関沢新一製作田中友幸製作総指揮清水雅出演者夏木陽介星由里子若林映子...
曖昧さ回避 この項目では1964年に公開されたゴジラシリーズ第4作目の作品について記述しています。1992年に公開されたシリーズ第19作目の作品についてはゴジラvsモスラをご覧ください。モスラ対ゴジラ...
「モスラレオ」は、映画『モスラ』(1996年版)の劇中歌。概要[]1996年公開版の映画『モスラ』で使用された歌。本編中では、モスラが繭を張り再生するための歌としてエリアス姉妹が歌っている。『「モスラ...
「モスラの歌」(モスラのうた)は、映画『モスラ』の劇中歌。映画『モスラ』を始めとする映画に登場する怪獣モスラのテーマソングとして一般にも知られる。目次1 概要2 オリジナルバージョン3 高田弘アレンジ...
モスラ (Mothra) は1961年(昭和36年)の映画『モスラ』を始めとする東宝製作の怪獣映画に登場した架空の怪獣、および同名の映画作品のシリーズの名称。『モスラ』で初めて登場した怪獣モスラは、そ...
モスラRebirth of Mothra監督米田興弘(本編)川北紘一(特技)脚本末谷真澄製作林芳信製作総指揮田中友幸出演者小林恵山口紗弥加羽野晶紀二見一樹藤沢麻弥萩原流行田中ひろ子荒川強啓寺尾聰大賣智...
曖昧さ回避 この項目では1961年に公開された映画について記述しています。キャラクターとしてのモスラについてはモスラ (架空の怪獣)を、1996年公開の映画についてはモスラ (1996年の映画)をご覧...
『モスラVSバガン』(モスラたいバガン)は、東宝がテンプレート:和暦に製作・配給を予定していた日本の怪獣映画。目次1 概要2 予定された登場怪獣2.1 モスラ2.2 バガン2.2.1 バガンのデザイン...
モスラ3 キングギドラ来襲Rebirth of Mothra III監督本編:米田興弘特撮:鈴木健二脚本末谷真澄製作林芳信出演者小林恵建みさと羽野晶紀吉澤拓真篠崎杏兵鈴木彩野松田美由紀大仁田厚並樹史朗...
モスラ2 海底の大決戦Rebirth of Mothra II監督三好邦夫(本編)川北紘一(特撮)脚本末谷真澄製作林芳信製作総指揮田中友幸出演者小林恵山口紗弥加羽野晶紀満島ひかり島田正直大竹雅樹奥野敦...