ビーファイターシリーズ

ページ名:ビーファイターシリーズ
メタルヒーローシリーズ
通番題名放映期間
第14作重甲
ビーファイター
1995年2月
- 1996年2月
第15作ビーファイター
カブト
1996年3月
- 1997年2月

ビーファイターシリーズは、1995年(平成7年)2月から1997年(平成9年)2月までテレビ朝日系列で毎週日曜8:00 - 8:30(JST)に放送された、東映制作の特撮ヒーローアクションドラマのシリーズ。

目次

概要[]

レスキューポリスシリーズ以来となる世界観を共有した作品[1]であり、老師などの一部キャラクターが共通していて、『ビーファイターカブト』後半から『重甲ビーファイター』主人公たちが登場している。

2作品共通のテーマとして、「自然破壊」「異次元世界の存在」などがあり、インセクトアーマーなどの設定も受け継がれている。

なお、本シリーズ以降は、アクションの少ないギャグ重視の作品(『ビーロボカブタック』『テツワン探偵ロボタック』)が制作されている。

映像作品[]

テレビシリーズ[]

映画作品[]

  • 重甲ビーファイター
    • 1995年4月15日公開

海外展開[]

  • ビートルボーグ
  • ビートルボーグ・メタリックス

DVD情報[]

関連作品[]

  • ビーロボカブタック クリスマス大決戦!! - 2作品の主人公ブルービートとビーファイターカブトが登場。それぞれ、土屋大輔と中里栄臣が演じている。

脚注[]

  1. ただし、それ以前に『重甲ビーファイター』の特別編で、『ブルースワット』と『特捜ロボ ジャンパーソン』のキャラクターが登場している。詳しくは重甲ビーファイター#特別篇を参照。

関連項目[]

・話・編・歴
メタルヒーローシリーズ
作品(1980年代)
作品(1990年代)
制作
テレビ朝日 - アサツー ディ・ケイ(旭通信社、ASATSU) - 東映
関連
八手三郎 - VR Troopers - ビートルボーグ - 宇宙刑事魂 - コンパチ - 大集合 - 怪人大図鑑 - 特撮大図鑑 - レンスト - 超全集 - マスコレ - ニチアサ - 平成仮面ライダーシリーズ - ゴーカイジャーVSギャバン


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

重甲ビーファイター

メタルヒーローシリーズ通番題名放映期間第13作ブルースワット1994年1月- 1995年1月第14作重甲ビーファイター1995年2月- 1996年2月第15作ビーファイターカブト1996年3月- 19...

邪甲神クワガタイタン

邪甲神クワガタイタン(じゃこうじんクワガタイタン)は、『ビーファイターカブト』に登場する巨大戦力(超巨大兵)。概要[]魔性の斧ガイストアックスで召喚され、デスコーピオン(後にマザーメルザード、奪還後は...

特警ウインスペクター

テンプレート:Pathnavメタルヒーローシリーズ通番題名放映期間第8作機動刑事ジバン1989年1月- 1990年1月第9作特警ウインスペクター1990年2月- 1991年1月第10作特救指令ソルブレ...

特捜エクシードラフト

テンプレート:Pathnavメタルヒーローシリーズ通番題名放映期間第10作特救指令ソルブレイン1991年1月- 1992年1月第11作特捜エクシードラフト1992年2月- 1993年1月第12作特捜ロ...

機動刑事ジバン

テンプレート:Pathnavメタルヒーローシリーズ通番題名放映期間第7作世界忍者戦ジライヤ1988年1月- 1989年1月第8作機動刑事ジバン1989年1月- 1990年1月第9作特警ウインスペクター...

宮内洋

みやうち ひろし宮内 洋Hiroshi Miyauchi本名同じ生年月日1947年6月14日(75歳)出生地東京都国籍 日本民族日本人身長179cm血液型B型職業俳優・歌手ジャンル映画・テレビドラマ・...

宇宙刑事ジェバン

『宇宙刑事ジェバン(うちゅうけいじジェバン)』は、2016年2月5日より、テレビ朝日系列で毎週金曜19:30 - 25:00(JST)に放送されている、東映制作の特撮テレビドラマ、および作中に登場する...

大甲神カブテリオス

大甲神カブテリオス(だいこうじんカブテリオス)は、『ビーファイターカブト』に登場する巨大戦力(超巨大兵)。概要[]甲神封印剣アストラルセイバーで召喚され、カブトが一体化して戦う全長300メートル[1]...

外部リンク

特撮ヒーロー/メタルヒーローシリーズヒーロー画像特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

叶和貴子

叶和貴子(かのう わきこ、本名:高松和貴子、1956年4月23日 - )は、北海道函館市生まれの女優。出演作品[]テレビ[]『宇宙刑事ギャバン』(1982年 - 1983年、東映・テレビ朝日) ミミー...

レッドル

レッドルは、ビーファイターシリーズに登場する強化服。概要[]羽山麗(後に高取舞)が重甲するインセクトアーマー。カブトムシ(メス)の昆虫の精が宿っている。三体のアーマーのうち、特に敵の分析能力に優れてお...

レッドジャイロ

レッドジャイロは、ビーファイターシリーズに登場するマシン。概要[]レッドルが乗るジャイロジェット(ビートマシン)。最高速度は通常時は時速280km、ブースター使用時はマッハ1.2。レッドパルサー、ジャ...

メタルヒーローシリーズ

メタルヒーローシリーズは、1982年3月から1999年1月までの17年にわたってテレビ朝日系列で放送された、東映制作の特撮ヒーローアクションドラマシリーズ。目次1 概要2 世界観3 テレビシリーズ4 ...

メガヘラクレス

メガヘラクレスは、ビーファイターシリーズに登場するマシン。概要[]6脚で歩行するヘラクレスオオカブト型の巨大マシン(スーパービートマシン)。他のビートマシンの3倍以上の大きさからスーパービートマシンと...

ムカイダーK3

ムカイダーK3は、ビーファイターシリーズに登場した強化服。概要[]ビーファイターの前身プロトアーマーを、向井健三博士が選ばれた者以外でも戦えるよう密かに開発を進め、ビーファイターが危機に陥った際に、向...

ブルービート

ブルービートは、ビーファイターシリーズに登場する強化服。概要[]甲斐拓也が重甲するインセクトアーマー。カブトムシ(オス)の昆虫の精が収縮されており三体のアーマーの中で最もパワーに優れる。メインカラーは...

ビーロボカブタック

テンプレート:Pathnavメタルヒーローシリーズ通番題名放映期間第15作ビーファイターカブト1996年3月- 1997年2月第16作ビーロボカブタック1997年2月- 1998年3月第17作テツワン...

ビーファイターシリーズ

メタルヒーローシリーズ通番題名放映期間第14作重甲ビーファイター1995年2月- 1996年2月第15作ビーファイターカブト1996年3月- 1997年2月ビーファイターシリーズは、1995年(平成7...

ビーファイターカブト

テンプレート:Pathnavメタルヒーローシリーズ通番題名放映期間第14作重甲ビーファイター1995年2月- 1996年2月第15作ビーファイターカブト1996年3月- 1997年2月第16作ビーロボ...