画像 | 入手方法 | 大きさ | 収穫 | マージ | 売値 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
古代のフルーツの木(LV9)から採取 |
1×1 |
鎖のついた宝箱(LV3) |
16 |
序盤にやるべきこと
よくある質問
FaceBook連携のやり方
公式ヘルプと問い合わせ方法
公式ウェブストア
-毎週無料ギフトあり
開催中のイベント
秘密のステージ ※準備中
秘密のステージ仮
邪悪な雲(キャンプの土地)
ドラゴンブック
ショップ
秘密のギフト!(カーラのミステリーアイテム)
カーラのデイリートレード
デイリートレジャーチェスト
デイリーログインボーナス
魔法の商人 パラシュート
龍の神社 Dragon Shrine
ポータル (イベント,シーズン)
宝ノ塔 Treasure Tower
アルカディア
ドラゴンミッション
ドラゴンのお家(島)
クラウド島 Cloud Isle
ドラゴンブリーディングの聖域
今回 カード収集 貯まらないですよね。
あと19枚で足踏み中ですわ。金やオレンジで
一枚も増えないことが ずっと続いてますわ。
エレメンタルイベントも早々にギブアップです。
試しにプリズムフラワーを購入してみましたが、レベルアップ4(青いかまぼこ型のやつ)以上の宝箱からはエレメントのモトが出てきますが、レベル4の宝箱では出てくるモトのレベルが低すぎて、到底届きそうにありません。今179085/290000です。
宝箱をそれ以上に育てるのもしんどそう。
カプセルが一致したこともありませんし、クリスタルももったいないし、次からはやめておきます。
エレメンタルイベントって1度も来たことない⋯
でもいい中休みにはなるので悩ましいところ
実際、輝きの日々はペースが早すぎて2ページ完走難しくなってきたので
明日から始まるイベントの第一章報酬もカードパックじゃなくなってました…
ドラゴンフルーツの木とレベル2トライバルドラゴンでした。。。
前回はレベル2ゴーレムドラゴンでしたが…
エレメンタルイベントは採取時のドラゴンパワー依存の取得ポイントの方が影響大きいですしドラゴンパワー5000越えの3頭が選ばれた上でのそれ込みで報酬コンプまでワンチャン届くかって感じの設計っぽいですよね(少なくとも今のところ)
そうじゃない場合は収穫宝箱合成とかからのポイントかさ増しでどうにかすると。でも土地浄化と比べて時間効率が悪すぎますしよほどのこだわりがない限りは手出さないほうが無難ですね・・・届かなかったらしょうがない
出て来る卵以外要らないと思うならば売ってしまっても良いかも知れません。
ただ、スターオアシス系の報酬オブジェ(鮮血の月の草)はポータルの「あげる」の対象アイテムになる事があるので、スキップせずに済むよう取っておくのも一つの手かも。
バブルにして保管しておきたい場合は効率・小ネタ・裏技のページにある1マスアイテムをバブルにする方法を参考にすると良いと思いますが、バブルが多すぎると重くなる点は注意が必要です。
やはり課金ありきですよね…
丘の採取は、前回やったところあまりにも苦行なのと、結局最後の報酬まで手が届かなかったですし…
確かに楽しく終われる今のうちにこのイベントは終わりにしてキャンプに戻ることにしました。
ありがとうございます!
私も前回同様隠れているカプセルが水色のカプセルなのでコンプできなかった勢ですが、コンプ手前までの報酬でもわりと満足なので、9までの報酬で終了しました。
どうみても課金ありきの設定ですし、ゆくゆく調整される可能性もありますし、楽で楽しい辺りで終わっておくのがベターかなと…。
丘からの採取はちょっと苦行の域に達しませんか?
これ書いた人です。
・金カプセル未購入(=雲が残っている)
・全土地浄化済
で、ポイント足りませんでした💦
雲にある銅カプセルから出た丘で、レベル3までは作れたのですが、前回かなり大変だった上にポイント集めきれなかったのでどうしようか悩みます…
サイト全体: 12187342
今日: 314
昨日: 2406
画像 | 入手方法 | 大きさ | 収穫 | マージ | 売値 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
古代のフルーツの木(LV9)から採取 |
1×1 |
鎖のついた宝箱(LV3) |
16 |
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧