きのこ
きのこはステージ報酬やLevel1~3の水を放置することで手に入る他、ドラゴンの箱、危険な箱、きのこの胞子の木、から入手できます。
高レベルのきのこからはきのこの原木、きのこのかさ、マーブルきのこが収穫できます。
よくある質問 https://wiki3.jp/mergedragons/page/118
「きのこのかさ」の図鑑表記について
この意味深な図鑑表記ですが、何もないです。
普通に合成しましょう。
Lv10先史時代のきのこ の説明文と同じ
Lv10も合成して問題ないです。
英語版MergeDragonwikiにもLv1には該当する記述がないです
レベル | 名前 | 画像 | 入手方法 | 大きさ | 収穫 | 売値 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | きのこのかさ | ![]() |
「きのこの原木」マージ時にドロップ きのこLV4~9から収穫できる きのこの胞子の木から収穫できる |
1×1 | 不可 | 1 |
1 | マーブルきのこ | ![]() |
水(LV1~3)からドロップ 水(LV1~2)が時間経過で変化 先史時代のきのこLV10から収穫できる きのこの胞子の木からドロップ 「きのこのかさ」をマージ |
1×1 | 不可 | 1 |
2 | 赤いきのこ | ![]() |
水(LV3)からドロップ 水(LV2~3)が時間経過で変化 「マーブルきのこ」をマージ |
1×1 | 不可 | 2 |
3 | 三つ子のきのこ | ![]() |
水(LV3)が時間経過で変化 「赤いきのこ」をマージ |
1×1 | 不可 | 4 |
4 | 肉食きのこ | ![]() |
「三つ子のきのこ」をマージ |
1×1 |
きのこのかさ(LV1) |
8 |
5 | 岩きのこ | ![]() |
「肉食きのこ」をマージ | 1×1 |
きのこのかさ(LV1) |
15 |
6 | アンブレラきのこ | ![]() |
「岩きのこ」をマージ | 1×1 |
きのこのかさ(LV1) |
30 |
7 | ポッドきのこ | ![]() |
「アンブレラきのこ」をマージ | 1×1 |
きのこのかさ(LV1) |
50 |
8 | ドワーフきのこ | ![]() |
「ポッドきのこ」をマージ | 1×1 |
きのこのかさ(LV1) |
150 |
9 | 1000年きのこ | ![]() |
「ドワーフきのこ」をマージ | 1×1 |
きのこのかさ(LV1) |
300 |
10 | 先史時代のきのこ | ![]() |
「1000年きのこ」をマージ | 1×1 |
マーブルきのこ(LV1) |
500 |
ワンダー | ドラゴンファイヤーきのこの森 | ![]() |
「先史時代のきのこ」をマージ | 1×1 | 不可 | 1000 |
クリスタルを使って開く「ドラゴンの卵の箱」「ドラゴン巣の貯蔵庫」が出現します。
ワンダー:ドラゴンファイヤーきのこの森
優先度 ☆★★★★
作成時、タップで「ポイズンドラゴンの卵」「ポイズンドラゴンの卵の巣」をドロップする。
10時間に1度「ポイズンドラゴンの卵」「ポイズンドラゴンの卵の巣」を1つドロップする。
ワンダーまで遠いですが、霞のかかった山があれば雨雲から作ることができるので、ドラゴンがいなくても作ることができます。
さらには魔法のきのこのワンダーから1分おきに「赤いきのこ」収穫可能なのでそこから増やすことも可能です。
作成時のドロップは卵しか出てこないので、安定してドラゴンを増やすことができます。
ワンダーが1マスなので、作成後もキャンプに置いておいても邪魔になりません。
きのこの胞子の木
一定時間経過でLv1マーブルきのこをドロップします
きのこのかさ、腐った丸太、を収穫できます
コメント
最新を表示する
11
銅 聖杯2
臆病者の地下室??
臆病者の地下室17=チャレンジ30 の上 草
報酬 普通 Lv3三つ子のきのこ あり
きのこLv6アンブレラきのこ
1つ作成
あげるのも可
グリムシャー??? 聖杯1
グリムシャー1 の上 頭蓋骨
きのこLv5岩きのこ
シーズンポータルのクエストで
2つ「あげる」が出て
秘密の場所: 三日月 で
「あげる」ボタンを押したら
「荒廃した地」の岩きのこ2つが持っていかれて
作ったきのこはそのままだった
2023-02-18 ver.9.7.0
奇跡の岸 2 聖杯4
きのこの胞子の木 あり
きのこlv8作成可
Sea Breeze(潮風の丘) 9
聖杯6
古代ドラゴンの頭蓋骨X2 あり。
きのこの里1
きのこの胞子の木がある
クエスト
2.岩きのこを作る
きのこの里2
きのこの胞子の木がある
クリア条件が
マーブルきのこx12
>> 返信元
よくある質問を参照。
きのこのかさ は
合成じゃなくて…なんですか?
時間が立つとドワーフきのこが消えてしまうの自分だけですかね?かれこれ、2回ほど消えていてワンダー迄行けそうもなくて
>> 返信元
きのこの里クリアなりました(^-^)ありがとうございましたm(_ _)m
>> 返信元
その条件は、クリアしてるのです!ですが、終わらない…
>> 返信元
クリア条件はステージによって異なります。
画面の左側にある星マークをタップすれば表示されるので、確認してみてください。
きのこの里2に女神?がいなくて、クリア方法がわからないです。どなたか教えてください
>> 返信元
参考にします!
水たまり1 マーブルきのこが大体2個貰える。
水たまり2 マーブルきのこ1個で、消える際にきのこLV1か2に変化します。
水たまり3 きのこLV1か2が一つ出て、消える際にきのこLV2か3一つに変化します。
ただ、水たまり1の場合集まってたら一つしかもらえない場合もあるしで、1はあんまりお勧めしない。数多くしなくちゃいけないし。とりあえず、3をもらえる確率が高い3がお勧めかなぁ
水たまりからきのこを集める場合には、水たまりのレベルは1~3のどれを作るのが1番効率がいいですかね?
>> 返信元
管理人さん、直していただき、ありがとうございます!
三つ子のきのこは、水たまり(Lv3)が変化することもあります!ほぼほぼ赤きのこですけどね(^ω^)
Hinaさんいつもありがとうございますー!
きのこ採取記載しました。他色々な箇所直しました!
ヒーローキノコも赤いきのこの間違いです!すみません直しました(;´∀`)
NG表示方式
NGID一覧