ドラゴンブリーディングの聖域

ページ名:ドラゴンブリーディングの聖域

ドラゴンブリーディングの聖域

Dragon Breeding Portal
Soul Tree (別名 Dragon Breeding Sanctuary)
英語wiki https://mergedragons.fandom.com/wiki/Dragon_Breeding

ドラゴンパワー1250以上が必要

ver.
2023年月日

 

ブリーディングは、

バージョン 10.6.0 (2023 年 6 月 28 日) の限定ベータ テストとして導入されました。
2023 年 9 月 5 日に、より多くのプレイヤーに拡張されました

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
>> 返信元

ありがとうございます!このブリーディング始まって以来の悩みが解決しました。本当に感謝です!

返信
2025-01-31 07:22:59

名無し
>> 返信元

ドラゴンブリーディングでドラゴンを選ぶ画面で、バー上のアイコンをタッチするとランクやエレメント毎にドラゴンの絞り込みが可能です。プラントドラゴンはエレメントが葉っぱのマークのドラゴンの総称なので、その中から選んでブリードすればOKですよ。

返信
2025-01-30 13:19:36

名無し

初心者すぎて申し訳ないのですが、プラントドラゴンを使ってブリードの、プラントドラゴンについて探しましたが見つからず。どなたか教えていただけないでしょうか?

返信
2025-01-30 07:22:22

名無し

ブリード結果出る時に爺タップすると
小コインもらえる
何の意味があるんだ

返信
2024-08-25 00:01:07

名無し
>> 返信元

「クリスタルドラゴン」とゆう名前のドラゴンを指しているかと思いほぼ諦めかけたのですが、
「ランクがクリスタル」のドラゴン同士を掛け合わせたら成功しました!
ありがとうございます。

返信
2024-08-03 18:38:24

名無し
>> 返信元

恐らく、その「クリスタルドラゴン」はドラゴンの属性(ゴーレム、イヌ、ゼウス等が属している)の話だと思いますので、wiki内部のドラゴンの種類についてから結晶(クリスタル)の属性一覧を参考にブリードしてみてはどうでしょうか?

それで無理そうならスキップするしかないと思います…。

返信
2024-08-03 09:28:45

名無し

クリスタルドラゴンを使ってブリードのミッションが出てストップ…
ドラゴンレベル1が1匹しかいないし、ショップにも売ってないので実質詰みですかね…!?

返信
2024-08-03 07:36:55

名無し

具体例を出すとこのような場合が起こりえます。
例:岩属性単体同士を掛け合わせたのに何故か全然違う属性のドラゴンが生まれた
親属性と子属性の関係性について完璧に調査ができているわけではありませんが、このような例外パターンがあるため結局は運になります。狙いたいドラゴンの属性に合わせてあげれば気持ち高くなるなと思う程度がいいかと思われます。

返信
2024-07-02 11:14:33

名無し

例:ウォーター属性単体のドラゴンを狙いたければ
ウォーター単体×ウォーター単体がベストの掛け合わせです。
例:水属性&火属性のドラゴンを狙いたければ
親ドラゴンに両方の属性を盛り込むことで多少のピックアップ効果を得られます。
ただしシングル属性よりもパターン数が多いためより期待値はより低くなります。
これらの方法はあくまでピックアップされて出やすくなるというだけであるという点に注意しなければいけません

返信
2024-07-02 11:14:23

名無し

ちなみに、ドラゴンを2体選択し、石?を選択し、緑の「ドラゴンをブリード」の下に「リワード一覧」があり、そこで今選択しているドラゴンから生まれる可能性のあるドラゴンが確認出来ます!
それでも確率にはなりますが、、水狙いの人は手持ちのドラゴンを合わせながらブリードする前に確認するのも良いかもです。
後生まれるときの演出の仙人をタッチすると小コイン貰えます、いらないかもだけど笑

返信
2024-06-10 00:47:34

名無し

レースイベを完走するとドラゴンブリーディングの石?宝石?の1番良い赤いやつがもらえ、それで手持ちのマックスレベル同士のドラゴンかけたら2回目でクラゲ(ゴールド)のレベル4が出ました!
ちなみに1回目はシルバーのドラゴン4だったので、これでも運にはなりますが、ゴールドレベル1がちまちま出るよりは良いかもです..。

返信
2024-06-10 00:41:12

名無し

水マークの銅ランクのドラゴンどうしを一番ランクの低いクリスタルでブリードすると水マークのドラゴンができやすい、ときくが
結局は運なのでブリードの回数をこなすしかない

ゴールドレベルのドラゴンでブリードも、ゴールドのドラゴンがだいたいブリードでしか手に入らないので
ゴールドレベルが生まれる可能性のある組み合わせでブリードの回数をこなし
ブリードに使えるレベルまで育てるしかない

返信
2024-05-25 05:38:23

どうやってゴールドレベル3まで上げるのですか?ブリードできずに進めないです。

返信
2024-05-24 23:05:21

まきまき

私も何と何でウォータードラゴンが作れるか知りたいです。よろしくお願いします。

返信
2024-04-19 13:05:11

名無し

ドラゴンブリーディングで、ウォータードラゴンが出来る掛け合わせは何でしょうか?

返信
2024-03-15 06:41:26

名無し
>> 返信元

よくよく確認したら、シルバーのつもりでプラチナ?ダイヤ?のドラゴン(アーケインやスターなど)をブリーディングしてました……。
六角形の色が似ていたので勘違いしてしまいました。

丁寧な説明ありがとうございました。

返信
2024-02-11 00:59:50

名無し

何度かブリーディングして図鑑を埋めていたのですが、本日なぜか初めからになっていました…
空白ばかりです。
同じ状況の人いらっしゃいますか?

返信
2024-01-31 17:29:44

名無し

なんど

返信
2024-01-31 17:28:12

名無し

・ドラゴンブリーディングで使用した親ドラゴンは消えません
・キャンプ内でマージすると稀にブリーディングに使用するアイテムの欠片が発生します 5個マージもできます
・アイテムのサイズやドラゴンによって生まれるドラゴンが変わります
・ブリーディングの回数やマージによりランクが上がり恩恵が増えるので適宜確認しながらブリーディングを推奨します

初心者向けにとりあえずこちらに書き込んでおきます

返信
2024-01-28 01:34:54

名無し
>> 返信元

ドラゴンを選択するときに、ドラゴンの右上に六角形のランクってのがあります
地味にシルバー・ゴールドランクのドラゴンは種類が少なく、一番面倒な可能性があります
さらにブリーディングに使えるドラゴンは最低でもランク3以上が必要なので、そこも注意です
一応自分が持ってるシルバーランクはペガサス・トライバル・ワイズ・バタフライ・ライフ・アッシュバニーでした
この中だとウサギの大騒ぎでもらえるチェストから出るアッシュバニー・ドラゴンツリーから稀に採取できるルビーファイアーエッグからランダムに孵化するペガサスとワイズが狙いやすいと思います

返信
2024-01-27 23:53:18

NG表示方式

NGID一覧