ドラゴンの聖杯:2
制限時間
1回目:2m 24s
2回目:1m 34s
3回目:1m 0s
報酬
1回目:ワイズドラゴンの赤ちゃん
2回目:ワイズドラゴンの子ども
3回目:ワイズドラゴン
序盤にやるべきこと
よくある質問
FaceBook連携のやり方
公式ヘルプと問い合わせ方法
公式ウェブストア
-毎週無料ギフトあり
開催中のイベント
秘密のステージ ※準備中
秘密のステージ仮
邪悪な雲(キャンプの土地)
ドラゴンブック
ショップ
秘密のギフト!(カーラのミステリーアイテム)
カーラのデイリートレード
デイリートレジャーチェスト
デイリーログインボーナス
魔法の商人 パラシュート
龍の神社 Dragon Shrine
ポータル (イベント,シーズン)
宝ノ塔 Treasure Tower
アルカディア
ドラゴンミッション
ドラゴンのお家(島)
クラウド島 Cloud Isle
ドラゴンブリーディングの聖域
アルカディア、課金限定ドラゴンが4種程いたんだけど、カードパックの報酬などで見かけるようになったのでレベル5の異物を回収するだけならのんびり待つのがいいかも
まあ人によって報酬どころかイベントの有無すら変わったりするので確実ではありませんが
前にあったコメントで、3体ともレベル10のドラゴンでも足りなかった、とありました。
その後アプデされていたらわかりませんが、カプセル部分の浄化は必須ですね。
カプセルの形状合わせて欲しいですよね。
5個合成したり同じ属性でやったんですが(たまに他の子にやられちゃう事もあったけど)こんなもんでしたね…
取り敢えず次にくる前に全属性を一種ずつレベル10にして挑もうと思います。
シーズンの切れ目にあるっぽいとのコメントがあったのであと19日ほどでくるかもしれないですもんんね。
次にカプセルが銀なのに金がおいてあるなど合わない場合は購入してみます!
明らかにポイント足りていないので、もしかしたらやり方が間違っているかもしれません。
同じ属性のドラゴンで採取するとポイントが2倍になるので、放置ではなく手動で採取しなければなりません。
放置採取させておくと、違う属性のドラゴンが採取してしまうので、ポイントが低い状態になります。
土地のリモートはそこまで重要ではありません。全浄化は簡単なので必ずほぼ全浄化させ、更にアイテムは5個マージを徹底しましょう。そうすると最終コンプリートの手前までクリアアイテム貰えます。ただしコンプリートは無理です。
コンプするには銀のカプセル部分を浄化しないといけないので、買わないと駄目です。
こんにちは、アルカディアの終盤の、一番右上のドラゴンって何ドラゴンか分かりますか?カエデカの守護者と書いてあります。ビジュアル的にはフクロウとクリオネの間みたいなかんじです。
初めてイベントの2章に取り組めたんだけど要求ポイントえぐい…
最大レベルのオーブ4個割っても全然進まない…
完走厳しいから欲しい報酬の所まで回収して撤退が無難だなぁ…
ドーンヴェイル、まだまだ開ききってないけど、本当に溶岩流から全部つながっていくんだな……
繋がりをメモながらやってるけど、発見の書の未開放が残り7つになった、ドラゴンパワーも足りないし先は長そうだ、採集時間が地味に長いのも結構面倒
サイト全体: 12268866
今日: 784
昨日: 2201
コメント
最新を表示する
骨骨☆芽芽
花
花
こういう配置で☆に骨を置くと連鎖しません?
連鎖しないんですけど
これ、骨→芽→フラワーの2連鎖させて浄化バブルを2つ作り、それで悪魔2体を浄化させてガイア像にするのが最速だと気づきました。
このページの動画を完全に真似てやっていたんですが、ラストの1分が何十回やってもクリアできなくて、下手で。
他のクリア動画を見たら丘をマージせずライフを作り続ける方が多かったので、試したら3回目でクリアできました!
私と同じ人はいないかもしれませんが、一応他のやり方でもできるよ、ということで…。
NG表示方式
NGID一覧